プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JEPLAN
会社概要

病院寝具リース最大手ワタキューセイモアが医療現場のSDGs寄与に向けて、JEPLAN提供の「BRING UNIFORM™」導入

- JEPLANがユニフォームリサイクルをサポート -

株式会社JEPLAN

株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)の提供する「BRING UNIFORM™」は、病院寝具リース最大手のワタキューセイモア株式会社(代表取締役社長:村田 清和、以下 「ワタキューセイモア」)のユニフォームリサイクルのサポートを開始いたします。

 

 ワタキューセイモアは創業150年を迎え、病院寝具リースを主体に医療と福祉関連を対象にさまざまな分野でサービスを提供する病院寝具リース最大手企業であり、患者さま向けのサービスだけでなく、医療介護現場の課題解決にも取り組んでいます。

 今回、各地域の健康を支える医療現場のSDGs寄与に対する期待の高まりを受けて、医療現場でのユニフォームリサイクルの取り組みを進め、「BRING UNIFORM™」の導入する運びとなりました。
 ユニフォーム回収については、まず佐賀県、宮崎県、熊本県で開始し、その後九州エリアへの随時拡大を予定。回収したユニフォームは、素材に応じたリサイクルが実施され、ポリエステル100%のユニフォームについてはJEPLANの独自ケミカルリサイクル技術「BRING Technology™」により化学的なリサイクルを実施し、再生ポリエステル樹脂「BRING Material™」に生まれ変わることになります。
 また、ユニフォームの一部には、「BRING UNIFORM™」によるリサイクル回収対象品であることを示す「BRING UNIFORM™」のタグを付け、着用する従業員の資源循環の意識を高める取り組みもおこなうほか、再生素材「BRING Material™」を使用しています。


「BRING UNIFORM™」では、医療業界及びユニフォームから始めるサーキュラーエコノミーの実現に努めてまいります。
 

代表取締役社長: 村田 清和
設立: 1962年7月
事業内容: リネンサプライ業
  代表取締役 執行役員社長: 髙尾 正樹
設立: 2007年1月
事業内容: BRING製品の製造・販売・服の回収・リサイクル、企業と連携したあらゆるものを循環させるプロジェクトの企画・運営、PETケミカルリサイクル技術関連事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
神奈川県川崎市本社・支社
関連リンク
https://www.jeplan.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JEPLAN

22フォロワー

RSS
URL
http://www.jeplan.co.jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区扇町12-2
電話番号
044-223-7898
代表者名
髙尾正樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード