【ラ・クラッセ・ドゥ・シェネガ】澄んだ冬の空気を感じながら湯河原温泉を散策と、冷たい夜風とともに晩酌を楽しむ冬の滞在プランが11月1日スタート!

冬の湯河原で、静けさと温もりに包まれる特別な旅を――
「ラ・クラッセ・ドゥ・シェネガ」では、この季節だけの宿泊プランとして、地元ガイドと巡る温泉街散策プランと、夜景と地酒を楽しむドリンクセット付きプランの2種類をご用意しました。
雪化粧にはまだ早い冬の温泉街は、観光客の少ない静かな時間が流れ、澄んだ空気の中で歴史ある建物や町並みをゆったりと巡ることができます。ガイド付きの散策プランでは、地元の歴史や文化を五感で感じながら、冬の湯河原の新たな魅力を発見できます。
一方、ドリンクセット付きプランでは、レストランでのディナー後、お部屋で過ごす穏やかな夜時間を演出。地酒や焼酎、ソフトドリンクを片手に、窓越しに広がる夜景や波の気配を感じながら、心ゆくまでくつろぐひとときをお楽しみいただけます。冬の静けさと温泉街の風情を存分に味わえる、心温まる滞在体験をお届けします。

①『【観光重視の方向け】湯けむりと、物語に出会う旅。地元ガイドと巡る湯河原温泉散策付きプラン(夕朝食付』
ガイドと歩くと、普段は見過ごしてしまう湯河原温泉の魅力が鮮やかに見えてきます。
明治から昭和初期にかけて一大発展を遂げた湯河原温泉の歴史や文化を、ガイドと一緒に辿りながら巡る特別な散策プランです。紅葉が見ごろを迎える万葉公園では、色づいた木々と滝の風景を楽しみつつ、温泉街の趣ある建物や町並みを散策。観光後は、テラスのある「万葉公園」のカフェでひと休みしながら、みかんジュース1杯を味わう特典付きです。湯河原の自然や歴史、温泉街の風情を五感で感じながら、秋のひとときをゆったりと満喫できる体験となっています。


【概要】
■URL:https://x.gd/At8Fd
■設定期間:2025年11月21日~12月21日
■料金:1泊2食付き/2名1室利用時:お一人様 25,050円(税込)~
※料金には室料・夕食・朝食・サービス料・消費税・入湯税が含まれます。
■プラン内容:
・チェックアウト後にガイドと湯河原温泉街を巡る約1時間の観光付きプラン
■プラン特典:
・万葉公園で使えるみかんジュース1杯無料券
■プランスケジュール:
11:30 現地集合(湯河原温泉街)
ガイドとともに約1時間の観光へ
<主要スポット>
万葉公園歌碑&滝、文化財の宿外観、湯元通り、町立美術館庭園 など
12:30頃 現地解散
■食事内容:
<夕食>創作フレンチスタンダードコース”Camélia(カメリア)”
<朝食>和洋から選べる、こだわりの朝食プレート
■プラン注意事項:
・観光ガイドのお支払いは現地にてご精算お願いいたします。(1件1,000円)
・ホテルチェックアウト後の観光となります。
・歩きやすい靴・服装でご参加ください。
・ご希望の日程にガイドの空きがない場合は、ホテルよりご連絡いたします。
・集合場所へはご自身でお越しください(町営有料駐車場あり)。
・雨天で観光中止となった場合、湯河原温泉をイメージして作られた入浴剤を
お土産にお渡しします。
②『【ホテルでのんびり】夜景をお供に晩酌を。地酒を味わうドリンクセット付きプラン(夕朝食付)』
夕食後のリラックスタイムに、もう少しだけお酒を楽しみ、会話を続けたい——そんな夜にぴったりの宿泊プランです。本プランでは、お部屋で楽しめる夜時間限定の「ドリンクセット」をご用意。フロントでチケットを受け取り、1階ラウンジでお好みのドリンクを選んだ後、客室へ持ち帰ってお楽しみいただけます。人気の地酒「丹沢山」や小田原産の梅を使用した「曽我の梅酒」、焼酎やソフトドリンクなど豊富なラインナップを取り揃え、夜のひとときを彩ります。お部屋の窓を開け、波の気配を感じながら味わうお酒は、日常を忘れさせる贅沢な時間に。早めに就寝するのがもったいない、そんな夜の特別なひとときを演出します。


【概要】
■URL:https://x.gd/At8Fd
■設定期間:2025年11月21日〜2025年12月21日
■料金:1泊2食付き/2名1室利用時:お一人様 26,250円(税込)~
※料金には室料・夕食・朝食・サービス料・消費税・入湯税が含まれます。
■プラン内容■
夜はお部屋で楽しめる「ドリンクセット」付きの夕朝食プランです。
レストランでのディナー後、1階ラウンジにてお好みのドリンクを1回限りセルフで選び、
客室にお持ち帰りいただけます。
お部屋の窓を開け、冷たい夜風を感じながら、くつろぎのひとときをお楽しみください。
※特にジュニアスイート・メゾネットスイート・ツインルーム(3階・4階)からは、
湯河原の街明かりと相模湾を望む夜景をお楽しみいただけます。
<提供方法>
・20:30~22:00の間、1階ラウンジ前にセルフバーを設置
・フロントでチケットを提示し、グラスとトレーを受け取り、客室へ持ち帰り
・お1人様につきグラス2個、トレーにはミックスナッツとチーズ鱈付き
<ドリンクの種類>
地酒:神奈川産 足柄米「丹沢山」
地酒:小田原産梅使用「曽我の梅酒」
焼酎(芋・麦 各1種)
ソフトドリンク・炭酸水
■食事内容:
<夕食>創作フレンチスタンダードコース”Camélia(カメリア)”
<朝食>和洋から選べる、こだわりの朝食プレート
【ラ・クラッセ・ドゥ・シェネガ】

全室オーシャンビューの小さなリゾートホテル。相模湾を一望する海辺の丘に立つラ・クラッセ・ドゥ・シェネガ。これが日常、と思い込んでいる賑やかな場所や暮らしを離れ、「何もしない」ための旅へ。 自分と過ごすための旅へ。
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜69
アクセス:JR東海道本線「真鶴駅」より徒歩約15分
ホームページ:https://yugawara-classe.jp/
チェックイン15:00~/チェックアウト:11:00まで
【エヴァーブルースカイ】
「東京と地方の架け橋として資本と地域、人と地域をつなぎ持続性のある地方創生を実現する」をミッションとして掲げる株式会社ブルー・スカイ・アソシエイツ(https://bluesky-as.com/)のグループ会社で、千葉と神奈川で7つのホテル施設を運営中。地域資産の利活用から地域そのものの魅力を体感していただける施設づくりに取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
