エッジAIカメラによるトラック積載率の可視化を共同輸送の促進に活用、スマート物流EXPOで実証実験参加企業を募集

 日本パレットレンタル株式会社(代表取締役社長:二村篤志、本社:東京都千代田区、以下、JPR)は、2025年1月22日(水)~24日(金)に開催される「第4回 スマート物流 EXPO -物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展-(以下、スマート物流EXPO)」において、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:清水 照士、本社:神奈川県厚木市、以下「SSS」)と共同で両社のソリューションを連携させた実証実験の参加企業を募集します。

 本実証実験は、物流業界において問題となっているトラックの輸送力不足を、両社のソリューションによって解決しようとするものです。JPRが提供する「共同輸送マッチングサービス『TranOpt®(トランオプト)』」と、SSSが手掛ける「エッジAI センシングプラットフォーム『AITRIOS™(アイトリオス)』」を活用し、画像データを解析することによって得られた低積載や空荷のルート情報をもとに、共同輸送のマッチングを行います。

 今回、スマート物流EXPOのSSS展示ブースにて本実証実験の計画を紹介し、参加企業を募ります。

              (ブースイメージ)

▼スマート物流EXPOの概要

  • 名称:第4回 スマート物流 EXPO -物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展-

  • 会期:2025年1月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00

  • 会場:東京ビッグサイト(南ホール)

  • 展示ブース:S21-34

  • 公式サイト:https://www.smart-logistic.jp/tokyo/ja-jp.html

▼展示内容

実証実験「エッジAIカメラによる積載率の可視化と共同輸送の促進」

 JPRが提供するTranOpt®とSSSが手掛けるAITRIOSを活用した輸送最適化を図る実証実験の計画を紹介します。エッジAIカメラをトラック庫内またはバースに設置し積み荷状況を撮影、イメージセンサー内で画像データを解析することにより積載率をデータ出力します。出力された積載率データから低積載や空荷のルートを把握、TranOpt®に当該ルートを連携し、混載便や帰り便のマッチング処理を行うことで共同輸送を促進します。

共同輸送マッチングサービス TranOpt®

 共同輸送マッチングサービスTranOpt® は、AI によって自社・グループ会社やサプライヤー間、さらには業種・業界を跨いだ異業種の荷主企業同士をマッチングし、共同輸送をもって中長期的な輸送最適化を計るシミュレーションが行えるサービスです。共同輸送の機会を創出することによって、物流業界全体の課題であるドライバー不足をはじめ、CO2 排出量の削減、実車率や積載率の向上に貢献し、飛躍的な物流効率化を実現します。

エッジAIセンシングプラットフォーム AITRIOS

 エッジAI技術を活用したソリューションの開発/運用を支援するエッジAIセンシングプラットフォームAITRIOSを出展します。物流業界の現場で可視化が難しいデータを、センシングテクノロジーの活用により取得可能にします。

AITRIOSが提供する、AI処理機能を有するインテリジェントビジョンセンサー搭載の小型カメラ(エッジデバイス)を活用したデモンストレーションおよびパネルを展示します。

  • 運送トラックのナンバープレート(車番)を検知/認識することで待機/荷役時間の自動取得を実現するソリューション(実機デモンストレーション)

  • トラック積載率の把握により、輸配送計画の高効率化や、混載便/空車便の有効活用による積載率向上を実現する共同輸送サービスの普及に貢献するソリューション(パネル展示)

  • 荷崩れ検知等の配送中インシデントの自動把握も可能な動態管理システムの実現に貢献するトラック庫内モニタリングソリューション(パネル展示)

  • 物流倉庫にて空き棚スペースの自動把握により動線短縮と作業効率化に貢献するソリューション(パネル展示)

  • 倉庫オペレーションにおける高効率/高品質な予防安全活動の実現をサポートする、不安全行動シーンの自動分析ソリューション(パネル展示)

TranOpt、およびそのロゴは、日本パレットレンタル(株)の登録商標です。

AITRIOS、およびそのロゴは、ソニーグループ(株)またはその関連会社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.jpr.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.jpr.co.jp/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル
電話番号
03-6895-5200
代表者名
二村篤志
上場
未上場
資本金
4億9962万円
設立
1971年12月