リテールAI研究会、流通業界の課題解決を目指すプロジェクト「J-MORA Intelligence」をSnowflakeのプラットフォームで促進

実証実験型研修プログラムを実施

Snowflake合同会社

2025年7⽉17⽇:AIデータクラウドを提供するSnowflake 合同会社(所在地:東京都中央区、社⻑執⾏役員:東條 英俊、以下Snowflake)は、一般社団法人リテールAI研究会(所在地:東京都千代田区、代表理事:林 拓人、以下リテールAI研究会)が、業界共通商品マスタ「J-MORA」を活用してプログラミングと実証実験で現場の課題に挑むプロジェクト「J-MORA Intelligence」(2025年7月から開始)において、SnowflakeのAIデータクラウド上で実現するための支援を開始することをお知らせいたします。

リテールAI研究会が取り組む業界共通商品マスタ「J-MORA」は、小売・流通業界における商品情報の登録・管理に伴う手間やコスト、属人化の課題を解消し、業界全体の業務効率化とデータ活用の高度化を目指す取り組みです。従来、商品マスタは各企業が個別に構築・管理しており、分類基準や登録ルールが担当者の判断に依存していたため、同一の商品であっても企業間で異なる情報として扱われるケースが多く、データ連携や分析において課題となっていました。

本年7月よりスタートする「J-MORA Intelligence」プロジェクトは、リテールAI研究会が整備を進めてきた業界共通商品マスタ「J-MORA」と、SnowflakeのAIデータクラウドを組み合わせることで、小売・流通業界が直面する実務課題の解決と、業界全体でのデータ活用の加速を目指す取り組みです。さらに本プロジェクトでは、集合研修形式による実証実験型プログラムとして実施され、参加者はPythonやSQLを用いたハンズオンを通じて、実践的なデータエンジニアリングとAI活用を学びます。これにより、参加企業が自社の現場課題に即したデータ活用スキルを習得し、業務改革へとつなげることを支援します。

Snowflakeは、高性能かつセキュアなデータ共有機能により、企業間・部門間でのデータの連携と活用を容易にし、協調領域における業務の非効率を可視化・最適化することが可能です。特に、従来属人的に行われてきた商品マスタ登録作業をデータレベルで明らかにすることで、信頼性の高いデータ活用と業務効率化の両立を支援します。

また、商品マスタは企業間で競争優位性を生むものではなく、本質的には「協調領域」「非競争領域」に該当する情報資産です。こうした共通基盤をSnowflake上で整備・共有することで、重複作業やシステム運用にかかっていたコストを削減し、その分を高度なデータ分析やAI活用といった“攻めのデータ活用”に振り向けることが可能となります。Snowflakeは、こうした取り組みを通じて、企業の垣根を超えた共通基盤の整備と実践的な人材育成を推進し、流通業界全体のデータドリブンな変革を支援してまいります。

プロジェクト概要

 プログラミングと実証実験で、現場の課題に挑む。

 商品マスタの課題を、Python/SQL体験とPoCを通じて、実践的に解決します。

主な対象者

  • 小売・卸・製造・テック企業で、商品業務に関わる現場担当者

  • 商品マスタや業務の非効率に課題を感じている方

  • データ活用や改善に興味があり、学びを持ち帰りたい方

参加条件

  • リテールAI研究会の「正会員」または「流通会員」

    ※ご入会につきましてはリテールAI研究会事務局までお問い合わせください。

    リテールAI研究会事務局:info@retail-ai.or.jp

  • 企業内の業務として社内承認を得ていること

開催概要

  • 集合研修 

    ①: 2025年7月22日(火)9:30-17:30(都内会場を予定)

    ②: 2025年7月28日(月)9:30-17:30(都内会場を予定)

    ※各日内容は同様です。いずれか1日ご参加ください。

  • 実証期間:2025年7月31日~10月31日予定

  • 成果発表 :2025年10月(都内会場を予定)

  • 参加費用 :無料

  • 募集人数 :50社×各社2名(100名予定)

    ※応募多数の場合は先着順となります
    ※各会30名~40名程で調整

「J-MORA Intelligence」 概要資料はこちらからダウンロードできます。

d116784-71-3c162780a1364da6a48335ac7ca53751.pdf

リテールAI研究会について

一般社団法人リテールAI研究会は、リテール分野におけるAIテクノロジー活用に関する情報の共有や知識の獲得、企業の垣根を越えた連携を目的に2017年5月に発足。メーカー、卸、小売等を中心に約240の会員企業で構成されています。

〒101-0047

東京都千代田区内神田3-12-4 第一岸ビル5F

Tel.03-6823-8300

info@retail-ai.or.jp

Snowflakeについて

Snowflakeは、簡単かつ効率的で信頼性の高いエンタープライズAIを実現します。世界最大規模の数百の企業を含めた11,000を超える世界中のお客様が、SnowflakeのAIデータクラウドを利用して、データ共有、アプリケーション構築、AIによるビジネス強化を実践しています。エンタープライズAIの時代が到来しました。詳しくは、snowflake.com(ニューヨーク証券取引所:SNOW)をご覧ください。

©2025 Snowflake Inc All rights reserved. Snowflake、Snowflakeのロゴ、および本書に記載されているその他すべてのSnowflakeの製品、機能、サービス名は、米国およびその他の国におけるSnowflake Inc.の登録商標または商標です。 本書で言及または使用されているその他すべてのブランド名またはロゴは、識別目的でのみ使用されており、各所有者の商標である可能性があります。 Snowflakeが、必ずしもかかる商標所有者と関係を持ち、または出資や支援を受けているわけではありません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Snowflake合同会社

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
電話番号
-
代表者名
東條英俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-