茅ヶ崎のレザー工房「Bluno」で地域交流型ワークショップ開催

――若者から大人まで“ものづくりの原点”を体験。次回は1月10日に決定。**

株式会社マッケンジーハウス

神奈川県茅ヶ崎市にあるレザー工房 Bluno(ブルーノ) にて、マッケンジーハウス、地域への“ギフト企画”として茅ヶ崎レザー工房BLUNOと連携した 無料レザークラフト体験 を開催。

企画を行ったのは、地域コミュニティの活性化に取り組む 「マッケンジーハウス地域事業」


当日はSNSで告知されたこともあり、若者から親世代まで幅広い参加者が集まった。

写真に映るのは、ひと針ずつ丁寧に革を縫う若者、初めて触れる工具に夢中になって手を動かす学生、静かに集中しながら仕上げ工程に取り組む大人たち――。


その空間には、ものづくり特有の「集中した静けさ」と、時折こぼれる笑い声が混ざり合う、温かい時間が流れていた。

BLUNO代表は、
「地域の方が、自分の手で“形になる体験”を持ち帰ってくれるのが嬉しい。クラフトは地域の文化にもなる」と語る。

企画運営を行った松下氏は、イベント後にこう語った。
「正直、誰も来なかったらどうしようと不安でした。でも満席でした。みんなが本気で楽しんでくれて、ものづくりを通して“地域がつながる瞬間”を強く感じました。続けていきたいです」

参加者からは
「初めての革細工とは思えないほど満足の仕上がり」「大人になってからこんなに集中したの久しぶり」「また来たい」
といった声が相次いだ。

特に、手作りしたキーケースを手に微笑む若い参加者の写真は、ワークショップの魅力を象徴している。

自分の手で作り上げる喜び、その場で生まれる会話、職人の技に触れる時間――それらは“街で暮らす”という価値を再認識させる。

  📅 【次回開催情報】

日程:2026年1月10日(土)
場所:BLUNO(茅ヶ崎)
内容:レザーキーケースづくり/初心者歓迎/少人数制
申込方法:つながる公式LINE・Instagramにて受付開始予定

マッケンジーハウス地域事業

https://www.mackenzie.co.jp/csr/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マッケンジーハウス

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mackenzie.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
神奈川県平塚市錦町2-16
電話番号
0463-21-4646
代表者名
大久保 英二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2000年08月