プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人関西大学
会社概要

関西大学梅田キャンパスにて「あなたの推しをみつけて!みずのいきものフェア」を1/24(水)から開催!

関西大学

 関西大学とTSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE(大阪・大阪市)は、水族館好きのためのイベント「あなたの推しをみつけて!みずのいきものフェア」を、2024年1月24日(水)から2月23日(金)まで、関西大学梅田キャンパス1階(大阪府大阪市)にあるTSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISEにて開催いたします。


 期間中は、当施設1階に「海水魚ショップ やどかり屋のおうち水族館」を設置。さらに関西大学サンゴ群集再生技術研究会による「再生医療技術を活用したサンゴの高効率増殖」に関連した展示を行います。

 

 2月17日(土)、18日(日)の2日間は、魚や水族館をテーマとした書籍出版記念イベントをはじめ、みずのいきものグッズ販売やライブペインティングを実施し、本フェアを通して「みずのいきもの」をもっと身近に感じでもらうだけでなく、地球温暖化などの環境問題を考えるきっかけとなることを目的としています。


■イベント概要

みずのいきものフェア

会期 | 2024年1 月 24 日(水)~2024年2月23日(金)

時間 | 8:00~21:30

場所 | 関西大学梅田キャンパス1階TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE内エレベータ前

お問い合わせ | 06-6373-7373(営業時間内)

共催 |学校法人関西大学、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社



■イベント紹介

①なんかの菌『水族館飼育員のキッカイな日常』出版記念 ”水族館にまつわるキッカイなトークショー”

日時 2024年2月18日(日)11:00〜12:30(開場時間 10:30)

場所 関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE 4階 MeRISE ラボ


 元水族館飼育員であり『水族館飼育員のキッカイな日常』の著者でもある”なんかの菌”氏と、みなとやま水族館の現役飼育員である長村麻央氏、MBSのお魚博士で有名な尾嵜豪氏をお迎えし、水族館の気になる裏側や飼育する上でのあるあるなど、みずのいきものにかかわる魅力をたっぷりお話いただきます。


▼イベント詳細:
https://eventmanager-plus.jp/get/7bacff21aa339d9af0f4d1378fb26129322bee597d9763ed6a45050d6e813aa9



②【HYOUGE NIGHT】自分の中にある「仕事になる好き」を見つける方法 登壇者:ながさき一生

 日時 2024年2月17日(土)13:00〜14:30(開場時間 12:30)

場所 関西大学梅田キャンパス2階 スタートアップカフェ大阪

 

 「”ゆるく”がモットー」と言いながらも多方面に活躍されているながさき一生さんに、会社員を経て起業するまでの様々なエピソードをお聞きします。複業から起業の機会を考えている会社員の方や、自分の得意なことや好きな分野で挑戦してみたい方に、おすすめしたい内容となります。是非、この機会にながさき一生さんに会いにお越しください!


▼イベント詳細:
https://217hyouge-night.peatix.com/view



③再生医療技術を活用したサンゴの高効率増殖に関連した展示

日時 2024年1月24日(水)~2月23日(金)(予定)

場所 TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE 1階

                       
関西大学サンゴ群集再生技術研究会

 「再生医療技術でサンゴ礁を再生する」を合言葉に、薬品や特殊な装置を使わず、高効率なサンゴ増殖を実現する新たな手法の開発に取り組んでいます。人工関節などのインプラント材料であるチタンの表面で、サンゴが旺盛に骨格をつくる特徴を利用しようとするもの。すでに和歌山県串本町や鹿児島県与論島で実験を進めており、期間中梅田キャンパス1階にて実験の概要や実際の様子を展示します。




④萩原りょうか みずのいきものライブペインティング

日時 2024年2月18日(日)13:30〜16:00

場所 2階スターバックス店内

 

 大学で美学芸術学を専攻し、神戸を中心に、子どもたちのアートの機会づくりや、自身の制作活動を行う現役大学生でありアート活動家の萩原りょうか氏をお迎えし、「みずのいきもの」をテーマにアクリル絵の具で描くライブペイントを開催します。個性を生かして創り出されるアートパフォーマンスをぜひご覧ください。

Instagram:https://www.instagram.com/ryoka.hagiwara/?hl=ja



■フェア紹介

「みずのいきもの」POPUP SHOP

会期 2024年1月24日(水)~2月23日(金)

場所 TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE 1階 エレベータ前平台


 みずのいきものをより知って触れてもらいたいという想いから、可愛いグッズやイラストを販売。「みなとやま水族館」のオリジナル商品であるハンカチやボールペン、マスコットや、にぼしに魅了されたアーティスト「NAMIKO」氏が手掛けるステッカーやポストカード、元水族館飼育員の「かめこ」氏が作る生きもの雑貨“かめこあーと”のイヤリングや缶バッチなど、いずれも手元にあると気持ちがあがる、みずのいきものに関する商品を展開いたします。



■関西大学 梅田キャンパス

大阪の中心にオープンした、“学びの複合施設”。良い意味で“大学らしくない”全8フロアのキャンパスは、地域と社会人、そして大学をつなぐための多彩な空間で構成されています。

住所|〒530-0014大阪府大阪市北区鶴野町1番5号

電話番号|06-4256-6436(事業推進グループ)

営業時間|10:00~18:00 ※平日のみ

HP|https://kandai-merise.jp/

X|@kandaimerise(https://twitter.com/kandaimerise

Instagram |@ umedacamku (https://www.instagram.com/umedacamku/


■TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE

関西大学 梅田キャンパス内1・2Fにある「TSUTAYA BOOK STORE梅田MeRISE」は、「心地よさに出会える場所」をコンセプトに本や雑貨をセレクトし、多岐にわたる書籍を選ぶ時間をゆっくりとお楽しみいただけるBOOK & CAFEスタイルの店舗です。

住所|〒530-0014大阪府大阪市北区鶴野町1番5号

電話番号|06-6373-7373

営業時間|8:00~21:30

HP|https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=4963

X|@TSUTAYAMeRISE(https://twitter.com/TSUTAYAMeRISE

Instagram |@tsutayamerise (https://www.instagram.com/tsutayamerise/


【本件の詳細】

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2023/Nojr16.pdf


【本件に関するお問い合わせ先】

TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE

TEL 06-6373-7373(営業時間内)


【取材に関するお申込み先】

関西大学広報課 

TEL 06-6368-1507   

MAIL kupress@ml.kandai.jp


カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 
TEL 03-6800-4764   

MAIL inquiry@ccc.co.jp

すべての画像


種類
イベント
位置情報
大阪府大阪市イベント会場大阪府吹田市本社・支社
関連リンク
https://kandai-merise.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人関西大学

6フォロワー

RSS
URL
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
電話番号
06-6368-0007
代表者名
芝井敬司
上場
未上場
資本金
-
設立
1886年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード