コンチネンタル、オートモーティブ事業のスピンオフを完了し、自動車業界における未来のモビリティを創造する新ブランド「AUMOVIO(オモビオ)」が始動

AUMOVIO 新ブランドロゴ

  • コンチネンタルはオートモーティブ事業のスピンオフを完了し、新会社「AUMOVIO SE」が始動。これに伴い日本法人におけるコンチネンタル・オートモーティブグループも新ブランド「オモビオ」へ移行し、関連会社の変更登記は2025年10月に完了、新社名での取引は11月から開始。

  • 日本法人のブランド移行に伴い、2025年9月に『AUMOVIO Brand Day Japan』を開催。社員約1,000名が一堂に会し、代表取締役社長 難波祐一郎より新ブランドバリューと今後の方向性が全社員へ共有された。

  • スピンオフに伴い、コンチネンタル・オートモーティブ株式会社をはじめとする国内関連法人が順次「オモビオ」を冠する新社名へ変更。

コンチネンタルは、オートモーティブ事業のスピンオフを完了し、9月18日にフランクフルト証券取引所に上場した新会社「AUMOVIO SE(オモビオ エスイー)」が始動したことを、新たなブランドロゴとともに発表します。新ブランド「AUMOVIO(オモビオ)」は、自動車業界における確固たる市場ポジション、技術的専門性、そしてイノベーションで未来のモビリティを形づくるという野心を融合させたブランドです。

今回のスピンオフに伴い、日本におけるコンチネンタル・オートモーティブグループも、新ブランド「オモビオ」へ移行し、グループ全体として新たなスタートを切ります。日本法人では、コンチネンタル・オートモーティブをはじめとする関連会社が「オモビオ」にブランドを変更し、2025年10月中に各社の法人名の変更登記が完了し、11月10日より新社名での取引開始を予定しています。AUMOVIOは、安全でエキサイティング、かつコネクテッドな自律型モビリティを実現するため、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)向けの電子製品や高度なモビリティソリューションを、世界中の幅広い顧客に提供していきます。

日本法人の「オモビオ」への社名変更に先立ち、2025年9月には国内社員約1,000名が一堂に会した『AUMOVIO Brand Day Japan』を開催し、新たな門出を祝いました。本イベントでは、オモビオ株式会社 代表取締役社長の難波祐一郎よりAUMOVIOが掲げる4つのバリュー“Ahead of the Curve(時代の先を行く)”、“Reliable No Matter What(信頼–いかなる時でも)”、“Committed to Win(成功にコミットする)”、“Stronger Together(共に、より強く)”を中心に、AUMOVIOとして進んでいく方向性が全社員へ共有されました。これらの価値観を核として、車両モーションコントロール技術、自動運転やコネクテッドカー、ユーザーエクスペリエンス(UX)といった領域で長年培ってきた技術力とイノベーションを基盤に、未来のモビリティを支えるユニークで大胆なブランディングを持つ、未来志向の革新的なテクノロジー企業として歩みを進めていきます。

今回のスピンオフについて、オモビオ株式会社 代表取締役社長 難波祐一郎は次のように述べています。「今、自動車業界はこれまでにない大きな転換点を迎えています。このような環境変化の中、グローバル市場で価値を創出し続け、さらなる成長を実現するためには、地域のニーズに即した柔軟な体制へとシフトすることが不可欠です。日本市場は、AUMOVIOにとって非常に重要な戦略拠点です。日本は世界屈指の自動車産業大国であり、そのものづくりの思想やサービスの質の高さは、私たちにとっても多くを学ぶ機会となってきました。AUMOVIO日本は、地域に寄り添い、日本の自動車メーカーの長期的な信頼関係を大切にしながら、納得のいく解決策を共に築き上げる「真のパートナー」であることを目指します。」

今回のスピンオフに伴い、日本国内の各法人は以下の通り社名を変更いたします。

・旧社名:コンチネンタル・オートモーティブ株式会社

→新社名:オモビオ株式会社

・旧社名:コンチネンタル・オートモーティブ・ジャパン株式会社

→新社名:オモビオ・ジャパン株式会社

・旧社名:コンチネンタル・オートノモス・モビリティ・ジャパン株式会社

→新社名:オモビオ・オトノモス・モビリティ株式会社

なお、エレクトロビット日本株式会社の社名に変更はございません。また、各法人の新社名正式登記は、2025年10月中に完了しています。

新法人名でのお取引は11月10日から開始致しますが、当面は移行期間として旧社名でのお取引も継続させていただきます。

AUMOVIOは「コネクテッドと自動運転の技術で安全でエキサイティングなモビリティの実現」を目指し、スピンオフにより独立した事業体となることで、変化の激しい自動車業界において重要となる安定性、独立性、俊敏性を活かし、お客様やパートナー企業様、そして社会へ価値ある技術ならびにソリューションを提供してまいります。

AUMOVIO(オモビオ)について

AUMOVIO(オモビオ)は、2025年9月のスピンオフ以降、独立した企業として、旧コンチネンタルグループの自動車部門の事業を継続しています。同社はモビリティをより安全に、刺激的に、そしてコネクテッドかつ自律的に進化させるための広範な技術とエレクトロニクスのポートフォリオを提供しています。主な事業領域には、センサーソリューション、ディスプレイ、ブレーキおよびコンフォートシステムに加え、ソフトウェア、アーキテクチャプラットフォーム、さらにソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)向けの支援システムに関する豊富な専門知識が含まれます。

2024年度において、AUMOVIOが展開するこれらのビジネス領域は、196億ユーロの売上を計上しました。本社はドイツ・フランクフルトに所在し、世界100以上の拠点に約86,000名の従業員を擁しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オモビオ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
http://www.aumovio.com
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 アクアリアタワー横浜
電話番号
-
代表者名
難波 祐一郎
上場
未上場
資本金
53億円
設立
2000年12月