プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイグッズ株式会社
会社概要

まん防禍、オフィスにおける対策の実態…70%以上が飛沫防止パーテーションと非接触温度計を導入中!?

オフィスにおける感染対策の実態を約245名に調査

アイグッズ株式会社

海外生産フルオーダーオリジナルグッズの専門会社であるアイグッズ株式会社(本社:東京都港区)は、2021年4月に出展した「第15回 オフィス防災 EXPO」にて、来場者に新型コロナウイルスの対策に関するアンケートを実施しました。
当社は、新型コロナウイルス感染症拡大防止グッズとして、マスクや除菌用アルコール、飛沫防止パーテーションなど様々な製品を取り扱っています。一部地域において、まん延防止等重点措置もとられている状況下、企業が実施している対策が浮き彫りとなりました。

 
  • 調査結果概要
『感染症の収束が見えぬ中、約94%がオフィスでの感染対策を気にしている。』
『70%以上のオフィスが飛沫防止パーテーションと非接触温度計を導入中。』
『オフィス入室時は除菌が必須。入室時以外は除菌環境のないオフィスが多い。』
『約60%の企業においてオフィスに感染対策啓発係を設置中。担当が先導して感染対策を促進している。』
 
  • ​現状の課題と調査背景
東京都では2度の緊急事態宣言が発出、しかし2021年現在、いまだ新型コロナウイルスによる感染症収束の目処はたっていません。変異ウイルスが原因とみられる感染者も発生し、第4波の到来ともいわれています。この状況を踏まえて、関西・関東の一部地域において、「まん延防止等重点措置」も適用されることになりました。

「職場クラスター」は全国のクラスターの3割にのぼるともいわれており、職場クラスターを発生させないための対策は、社会的にみても必要不可欠です。職場クラスターが発生すると、営業停止処置をとることになったり、自社内だけでなく、取引先へのフォローが発生したり、家庭内に持ち込み家庭内で感染が広がったりと、広範囲に影響が及ぶ可能性もあります。事業者・企業としてはこのようなことが発生しないように、日々の徹底した対策が求められています。

では、2021年一部地域で、まん延防止等重点措置も適用されている中で、実際オフィスではどのくらいの感染対策への意識があり、日常的に感染対策が実施されているのでしょうか。

 

今回は、2021年4月における企業の対策導入実態と課題感を明確にすることを目的として、「第15回 オフィス防災 EXPO」にて来場者にアンケートを実施しました。
 
  • ​調査概要
方法:第15回 オフィス防災 EXPO来場者にシール貼りにて、各設問に回答する方式にて実施
対象:当社ブースに来場いただいた約245名
調査期間:2021年4月7日(水)〜4月9日(金)
 
  • 『感染症の収束が見えぬ中、約94%がオフィスでの感染対策を気にしている。』
Q1,あなたのオフィスではどのくらい感染対策を気にしていますか?

「とても気にする」が66%、「とても気にする」と「やや気にする」を合わせて94%という結果からわかる通り、ほとんどの企業が感染対策を気にしている状況です。2021年に入り、テレワークから徐々に出社になったり、営業再開する企業・店舗が増えてきました。しかし、感染者は引き続き発生している状況です。

企業としては、感染者が発生し、営業停止になることだけは避けたい状況ではないでしょうか。オフィスにおける感染、職場クラスターの発生に対してより敏感になっていることが想定されます。

加えて、感染症対策を徹底することは、従業員やお客様・来客者の安心感へ繋がる場合が多く、企業は一丸となって、感染症対策に取り組んでいる印象を受けます。

最近では、企業・店舗向けの感染対策チェックリストも多く発信されるようになってきました。厚生労働省からも、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリストが発信されています。また、当社でも、厚生労働省の発信をもとに、「コロタツ検定」として、企業の新型コロナウイルスの感染対策に対する取り組み度合いを示す判定基準を公開しています。各企業が、自社で取り組んでいる感染対策を、チェックリストをもとに客観的に評価し、改善を繰り返すことで、社員はもちろん社員の家族、顧客、周りのすべての人たちが安心して生活できる環境をつくりだすことができます。

▽「コロタツ検定」について詳しくはこちら
https://i-goods.co.jp/covid/examination/
 
  • 『70%以上のオフィスが飛沫防止パーテーションと非接触温度計を導入中。』 
Q2,以下の感染対策グッズを現在オフィスに取り入れていますか?

飛沫防止パーテーションと非接触温度計は70%以上のオフィスで導入されていることがわかりました。まず、飛沫防止パーテーションについては、最近ではまん延防止等重点措置の中で、各施設への要請内容の一つとして、アクリル板の設置等が挙げられており、注目度が高まっています。売り切れとなる販売サイトも増えてきており、需要の高さが伺えます。

また、これと同程度約70%のオフィスで導入しているという結果を得られたのが非接触温度計です。
新型コロナウイルスの主症状の一つとして「発熱」があるとされています。まん延防止等重点措置の中でも、「発熱等有症状者の入場禁止」が各施設への要請内容の一つとなっており、発熱者をスクリーニングできる測定器の需要が高まっています。本来ならば、体温計での測定が理想です。しかし、体温計の測定は1度に1分程度の時間が必要であり、来客者全員に体温計で体温を測定するのは実現性が高いとはいえません。そこで、多くの人の検温をスムーズに実施し、発熱者をスクリーニングできる、非接触温度計を導入するオフィスが多くあります。

自動噴射型のアルコールについては、約半数のオフィスが取り入れているという結果が得られました。アルコールのディスペンサーには、大きく分けて自動噴射型とポンプ式のものがあります。自動噴射型のメリットは、片手しかあいていない状態でもアルコールが噴射できること、除菌の際に接触がないので、安心感が得られるということが挙げられます。ポンプ式は価格が強みの一つであり、設置箇所や数量が多い場合には、ポンプ式が選ばれる傾向にあります。今回のアンケート結果からも、自動噴射型とポンプ式が約半々の導入率であることが分かります。

PVC手袋については、20%弱の導入率でした。しかし、アンケートを受けてくださった方にお話を伺うと、他の種類の使い捨て手袋は導入しているという声がありました。使い捨て手袋には、ニトリル手袋・PVC手袋・ソフトプラスチック手袋・ゴム手袋などさまざまな種類があります。医療関係者・食品会社・サービス業・飲食店(特にビュッフェなど)、接触を避けられない業種や場面での需要が高まっています。特にニトリル手袋の品薄状態はいまだに続いており、PVC手袋やソフトプラスチック手袋はその代替え品として注目されています。接触を避ける用途で需要が高まっている使い捨て手袋は、対面機会が増えることと比例して、ニーズが高まると想定されます。
 
  • 『オフィス入室時は除菌が必須。入室時以外は除菌環境のないオフィスが多い。』
Q3, 普段除菌をするタイミングを教えてください(複数回答可)

普段除菌するタイミングについて、「外からオフィスに入室する際」は除菌を必須にしていることが多いと分かりました。入室場所の特に目に入りやすい場所にディスペンサーを設置し、入室者が必ず除菌できる環境を整えているようです。

しかし、アンケート結果をみて、オフィスに入室した後の除菌に対するフォローが行き届いていない印象を受けました。食事をする際はマスクも外す機会であることから、感染リスクが高いとされています。職場クラスターが発生する可能性の高い箇所の一つです。本来ならば、入室時と同レベルで除菌が行き届いていることが理想です。食事前後での除菌を徹底するためにも、飲食スペースや休憩所の近くにも、入り口と同様に、ディスペンサーを設置することが望ましいです。利用者の目に入りやすい場所に設置して、気軽に除菌ができる環境作りが求められています。

また、共有スペースを使用する前後やPCに触る前後も、手指・使用した箇所を除菌する習慣をオフィス全体で身につけることで、感染を広げるリスクを減らすことができます。

そのほかを選択した中には、除菌のタイミングについて、「お手洗い」や「外出時(携帯用アルコールを使用)」などが挙げられました。外回りの機会や公共交通機関の利用も増えてきた中で、除菌液を常に携帯して、気づいた時に除菌できるようにしておくと安心です。当社では、そのような除菌アルコールの携帯・持ち歩きニーズに応えるため、持ち歩き用アルコールやボールペン型アルコールスプレーを販売しています。現在、ノベルティや社内配布用として多くのお問い合わせをいただいています。

▽徹底除菌アルコール濃度75% ウィズー 10ml
https://i-goods.co.jp/covid/withoo/

▽ボールペン型アルコールスプレー IGBA01
(徹底除菌アルコール 濃度75%入)
https://i-goods.co.jp/covid/alcohol-pen/
 
  • 『約60%の企業においてオフィスに感染対策啓発係を設置中。担当が先導して感染対策を促進している。』
Q4, オフィスに感染対策啓発係はいますか?(ソーシャルディスタンスの啓発、定刻に除菌タイムお知らせなど)

60%弱の企業で、ソーシャルディスタンスの啓発をしたり、定刻に除菌タイムをお知らせするなどの感染対策啓発係がいるという結果が得られました。厚生労働省が発信している職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリストの中でも、『事業場の感染症予防の責任者及び担当者を任命している。(衛生管理者、衛生推進者など)』『労働者が感染予防の行動を取るように指導することを、管理監督者に教育している。』などあるように、感染症予防の担当者を任命して、その人が先導し、労働者に対して感染対策を啓発していくことが求められています。

しかし、担当者は、社内で設定された対策制度をただ啓発するだけでは意味がありません。

社内の対策制度が、効果的に運用されているのか定期的にチェックと改善を繰り返す必要があります。加えて、対策グッズ・備品についても不足がないか社員の声を取り入れながら定期的に管理をすることで、より安心なオフィス環境を整えることができます。Withコロナの状況で、ただ感染症を恐れて最低限の企業活動を行うフェーズから、企業活動の質や社員の満足度も求めながら、企業活動を行うフェーズに入ってきていることが想定されます。担当者は、日々変化するコロナの最新情報を常に収集、社内の課題や社員の声を汲み取りながら、社内の感染対策をブラッシュアップしていくことが求められているでしょう。
 
  • ウイルス対策グッズ専門サイト「コロタツ」
アイグッズ株式会社では多くのウイルス対策グッズを取り扱っています。各製品詳細について下記専門サイト「コロタツ」よりご確認いただけます。また各製品にて無償サンプル発送も随時承っておりますので、ぜひご覧くださいませ。

 ▽アイグッズ ウイルス対策グッズ 専門サイト「コロタツ」
https://i-goods.co.jp/covid/

【企業情報 】
社名:アイグッズ株式会社
代表者:三木 章平
設立:2016年1月20日
資本金:3,000万円
HP:www.i-goods.co.jp
本社住所:東京都港区三田1丁目1−15 Azabu 3F TEL. 03-6381-7477
事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入

【アイグッズとは】
海外生産のフルオーダーオリジナルグッズ、ノベルティの企画生産がコア事業。
SP会社・百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界を中心に様々なお客様からオリジナルグッズの製造を委託されてきた当社ですが、コロナウイルスの感染拡大に伴い、これまでに培った輸入・生産管理技術を活用し、2020年3月から業界に先駆けて不織布マスク製造に着手。2020年4月にコロナ対策グッズチームとして正式に立ち上げ、フェイスシールド・快適マスク・アルコール・PVC手袋・特注スプレーボトル・飛沫防止パーテーション各種・子供用夏マスク・非接触型温度計・オートディスペンサースタンド・空スプレーボトル各種・調整マスク・タッチレスオートディスペンサー・御年賀用アルコール・お歳暮セット等の様々なウイルス感染対策グッズをOEM・ODMで生産中。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://i-goods.co.jp/covid/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイグッズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.i-goods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
電話番号
03-6447-7742
代表者名
三木 章平
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード