プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スタイレム瀧定大阪株式会社
会社概要

トリポーラス™を使用した提案が国際宇宙ステーションへの搭載を目指す生活用品アイデアとして選定

スタイレム瀧定大阪株式会社

スタイレム瀧定大阪株式会社(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:瀧 隆太 以下、スタイレム)とソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)の「第2回 宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集」の公募に、トリポーラスを使用した衣類や生活用品「Triporous:Space QOL Series」を提案し、23年以降の国際宇宙ステーション(以下、ISS)への搭載を目指す生活用品のアイデアの一つとして選定されました。今後実用性を確認しながら開発を進め、安全性等の観点で条件をクリアして、23年以降にISSへの搭載を目指します。

スタイレムは、JAXAの「第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集」に対して、ソニーが開発したトリポーラスを繊維に応用した「Triporous:Space QOL Series」を提案し、ISSへの搭載を目指す生活用品アイデアとして選定されました。「Triporous:Space QOL Series」は、リラクシングウエア・インナーウエア・タオル・ポーチの4つのアイテムで構成されます。トリポーラスを使用することで、天然由来の消臭・抗菌効果を発揮し、宇宙空間でのQOL(Quality of Life)の向上を目指します。

■応募の経緯
これまでスタイレムは、ソニーと協働で籾殻から作られたトリポーラスを繊維アパレル分野へ応用したウエア素材の提案や、ホームテキスタイルやスポーツ、その他汎用性の高い繊維資材(防災・介護用まで)の開発などを通じて、人々の生活をより豊かにするために様々なシーンに寄り添い社会課題の解決に取り組んできました。今回は、宇宙特有の環境、制限されたリソースの中で単調になりがちな宇宙生活のQOLの向上や地上生活における様々な課題を解決することを目指し、ソニーと協働で本プログラムに応募をしました。 

■トリポーラス(Triporous™)とは
ソニーが開発した世界中で年間約1億トン以上排出されている、米の籾殻を原料にした多孔質カーボン素材。特許を取得した独特の微細構造により、水や空気の浄化など幅広い応用が期待されています。また、原料に余剰バイオ
マスを活用することで、環境に配慮した循環型社会の実現および、焼却廃棄により発生する大気汚染物質や温室効果ガスの低減に貢献します。
※トリポーラスはソニーグループ株式会社の商標です。
・ソニー オフィシャルサイトURL:https://www.sony.com/ja/SonyInfo/triporous/

・スタイレムのトリポーラスに対する取り組みURL:https://www.stylem.co.jp/sustainability/initiative/triporous/

ISSへの搭載を目指すアイデアとして選定された「Triporous:Space QOL Series」は、今後実用性を確認しながら開発を進め、安全性等の条件をクリアし、23年以降JAXAによりISSへの搭載を目指します。

また、スタイレムはJ-SPARC(※)の宇宙生活の課題から宇宙と地上双方の暮らしをより良くする「THINK SPACE LIFE」プラットフォームが推進する、企業間・産学官連携を促進する横断的コミュニティに参加させていただきながら、新たなマーケットやニーズの創出のきっかけとなるような取り組みを積極的に進めていきます。
※J-SPARC:宇宙イノベーションパートナーシップ(JAXA Space Innovation through Partnership and Co-creation)
JAXAが進める、事業意思のある民間事業者等とJAXAの間でパートナーシップを結び、共同で新たな発想の宇宙関連事業の創出を目指す新しい研究開発プログラム

スタイレムは引き続きトリポーラスを使った商品の開発・提案を通じて、社会的課題の解決に取り組み、地球環境負荷軽減に貢献してまいります。また、新しいマーケットやニーズの創出に向けて、自社で創造する力を磨きながら、社外との協働を積極的に推進していきます。

 ■参考URL

第2回 宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集の結果について
https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/detail/002031.html
「THINK SPACE LIFE」プラットフォーム
https://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/projects/think-space-life/

【スタイレム瀧定大阪株式会社】
1864年創業の繊維専門商社。テキスタイル、原料、アパレル製品、ライフスタイルの4つの分野で事業を展開。国内市場においてトップシェアを確立したテキスタイル事業を軸にグローバルに事業を拡大中。近年はサステナビリティに対しての方針を強く打ち出し新たな商品やサービスの開発に挑戦しています。今回取り組みは、時代に合った新たなマーケットやニーズ創出のために、社外との協働を積極的に推進する活動として取り組んでいます。
会社URL:https://www.stylem.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.stylem.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スタイレム瀧定大阪株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.stylem.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル11階
電話番号
-
代表者名
瀧 隆太
上場
未上場
資本金
15億円
設立
2001年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード