加古川の秋の訪れを告げる約500本の「ドウダンツツジ」金城山 永昌寺にて一般公開

~11月17日~25日までの期間限定~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)の金城山 永昌寺では、現在「ドウダンツツジ」が見ごろを迎えています。2001年より毎年11月中旬ごろから下旬にかけて一般公開しており、多くの拝観者が訪れています。本堂から境内の斜面を真っ赤に染め、庭園の景観とともに美しい様子を鑑賞できます。


また、見る角度によっては、庭園南側の本堂や北側の書院にあるガラス戸にもそれぞれ映し込んでおり、三面鏡のような美しさも楽しめます。お天気中継などでぜひご取材ください。
 
  • 「永昌寺 ドウダンツツジ一般公開」について】
【公開期間】2022年11月17日(木)~11月25日(金)
【実施時間】9:00~15:00
【実施場所】兵庫県加古川市神野町西条828 (駐車場あり)
【加古川市HP】 
https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kyouiku/gakoen/yamatechugakkoku/ryohokushogakko/koukusyoukai/1554536317809.html
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 加古川市 >
  3. 加古川の秋の訪れを告げる約500本の「ドウダンツツジ」金城山 永昌寺にて一般公開