プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社榮太樓總本鋪
会社概要

山本山×榮太樓總本鋪 コラボメニュー「ほうじ茶ラテ・ほうじ茶ソフト」を10/18(火)より期間限定発売

株式会社榮太樓總本鋪

株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 眞、以下「榮太樓總本鋪」)は、2022年10月18日(火)より榮太樓總本鋪日本橋本店・店内カフェ「Nihonbashi E-Chaya」にて発売いたします。

 



◆ほうじ茶ラテ

 

 

 


日本茶の老舗、山本山の国産ほうじ茶を使用。

焙煎による香ばしくコクの強い味わいが特徴のほうじ茶に、シンプルで飽きのこないみつあめ有平糖を合わせた榮太樓オリジナルのほうじ茶みつとスッキリとした中にもコクのある北海道根釧牛乳を合わせました。

まろやかな口当たりにほうじ茶の香ばしさと香りがふわっと広がります。

 

レギュラーサイズ:484円(税込)

ラージサイズ:539円(税込)

 

◆ほうじ茶ソフト




夏に人気の北海道根釧牛乳を使用した真っ白なソフトクリームが秋の装いに。

香り高い、榮太樓オリジナルほうじ茶みつを掛けた濃厚な味わいは、寒くなるこれからの時期にもピッタリです。

 

495円(税込)

 

●販売店舗:榮太樓總本鋪日本橋本店(売店・Nihonbashi E-Chaya※店内併設カフェ)

※各商品表記価格はイートインの場合

 

◆山本山

元禄3年(1690年)初代山本嘉兵衛が「宇治のおいしいお茶をこんなにおいしいのだから多くの人に味わっていただきたい」その思いで日本橋の地に創業。日本最古の煎茶商として知られており、1835年には玉露の発明、戦後には海苔の販売や海外市場の開拓をする等、330年以上にわたり伝統を守りながらも革新を続けている老舗。現在も多くの人に上質なお茶と海苔を楽しんで頂きたいという想いのもと、日本各地から厳選されたお茶やこだわりの海苔を新しいスタイルで提供しています。

 

◆榮太樓總本鋪

1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前から。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなど。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(飴専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。

 

●ホームページ https://www.eitaro.com/
●オンラインストア https://www.eitarosouhonpo.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社榮太樓總本鋪

7フォロワー

RSS
URL
https://www.eitaro.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋1-2-5 榮太樓ビル7F
電話番号
03-6880-2900
代表者名
細田将己
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード