≪14エリアから48エリアに≫自然葬の新しいかたちを全国へ。海洋記念葬®シーセレモニー、対応エリアを全国に大幅拡大
想い出の海で、大切な人を見送るためのサポートを全国で

『故人様の旅立ちを大切な記念日に』をコンセプトに掲げる海洋記念葬®シーセレモニー(運営:株式会社SPICE SERVE、代表取締役社長 山田康平 以下シーセレモニー)は、このたび対応エリアを拡大し、“海のあるすべての都道府県”にて海洋散骨サービスの提供が可能となりました。
■14エリアから48エリアに大幅拡大
これまでも東京湾・相模湾・横浜をはじめ、関東以外の複数エリアでの対応を行ってまいりましたが、今回の拡大により、全国48海域(2025年5月現在)へと対応エリアを拡充。
日本全国でお申し込みが可能となり、ご希望の海域での散骨に柔軟に対応できる体制が整いました。
「地元の海で送り出したい」「思い出の海で見送りたい」といったご希望にお応えするため、今後もサービス品質を維持しながら、より多くの皆さまの“想い”に寄り添う体制を築いてまいります。
【対応エリア一覧】
■ 海洋散骨ニーズの高まりと全国展開の背景
近年、家族構成の変化や宗教観の多様化に伴い、従来の埋葬にとらわれない“自然葬”が注目を集めています。
中でも「海洋散骨」は、“自分らしい最期”を望む方々に広く受け入れられており、シーセレモニーでは過去5年間で実施件数が8.3倍に増加するなど、ニーズの高まりを実感しています。
今回の全国展開は、こうした多様な想いにお応えし、地域に関係なく自由な選択ができる供養の形を実現するための取り組みです。
地域ごとのフランチャイズパートナーとの連携も強化し、地域密着型の丁寧な対応と高品質なサービス提供を両立してまいります。

■海洋記念葬®シーセレモニーについて
シーセレモニーは、東京湾・横浜・相模湾を中心に全国44海域で展開する海洋散骨サービスです。
ファミリー散骨をはじめ、代理散骨・生前予約・ペット散骨・リゾート散骨™といった多彩なプランをご用意。
お一人おひとりの想いやご家族の意向に寄り添いながら、“記念日として心に残る旅立ち”をサポートしています。
運営する株式会社SPICE SERVEは、2010年に貸切クルージング「Anniversary Cruise®」をスタートし、現在では自社・提携含め業界最大級の船舶数を保有。2024年に設立15周年を迎え、
船舶・粉骨・船着場のすべてを自社で管理することで、お問合せから出航までワンストップ対応を実現しています。
近年は、日本全国でご遺族様に寄り添った海洋散骨を提供するため、フランチャイズ加盟店の募集や業務提携も積極的に実施しています。
■ お気軽にご相談ください
現在、対応可能なエリアは全国の海のある都道府県すべてに広がっております。
具体的な海域のご希望や日程のご相談など、記載エリア以外でもお気軽にご相談ください。
生前予約チケットや無料オンラインセミナーも随時受け付けております。


会社概要
セレモニー事業部「海洋記念葬®シーセレモニー」
ミッション:未来に繋がる豊かな葬送の推進
ビジョン :海がすべての人の喜びの場となるように
会社名 :株式会社SPICE SERVE(公式サイト http://spice-serve.biz )
所在地 :東京都港区海岸3-18-21ブライトイースト芝浦1F
設立 :2009年4月
代表取締役社長:山田 康平
事業内容 :
- 海洋散骨サービス「海洋記念葬®シーセレモニー」の運営
- 粉骨サービス・手元供養品の販売「ご遺骨サポートとこしえ®」の運営
- 貸切クルージングサービス「Anniversary Cruise®︎」の運営
- ビジネスに特化した貸切クルージングサービス「ビズクル」の運営
- 貸切屋形船サービス「屋形船の祝良屋」の運営
- 貸切イベント・BBQスペース「Lounge CRIB」の運営
- 出張BBQ・イベントサービス「本格出張BBQ CRIB」の運営
- 出張もちつきサービス「開運出張もちつき隊」の運営
- 船舶リユース運用・管理「Boat HERO®」の運営
‐ 中古クルーザーの売却・購入「中古艇ドットコム」の運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像