マテリアル、「マイナビショードラアワード2025」にて、当社取締役の関が審査委員を務める「マテリアルショートドラマPR賞」を決定

ショートドラマを活用し、企業やブランドの魅力を効果的に伝えた「グッとSubtitLe」を表彰

マテリアルグループ株式会社

マーケティングコミュニケーションを中心にパブリックリレーションズ全般を支援する株式会社マテリアル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青﨑曹 以下:マテリアル)は、2025年4月16日(水)に開催された「マイナビショードラアワード2025」にて、マテリアルの取締役である関航が審査委員を務め、「マテリアルショートドラマPR賞」の審査を行い、ショートドラマを活用し、企業やブランドの魅力を効果的に伝えるというコミュニケーションの視点において、新たな気付きと可能性を秘めた作品である「グッとSubtitLe」に大賞を贈りました。

表彰式でのコメント(マテリアル取締役 兼 Executive Storyteller 関航)

受賞作品の選定理由として、多くの企業は「求職者に向けて自社の魅力を伝えたい」という思いを抱えています。しかし、実際にある企業で働くことの魅力が伝わるためには、例えば、静止画の広告や15秒のテレビCMといった打ち手では、伝えられる情報量に限界があります。魅力的な1分30秒として、ショートドラマの枠組みを活かすことでしか伝えられないメッセージがあるかもしれない。「単に、ショートドラマが流行っているから企業のPRとしてトライしようでなく、ショートドラマという打ち手でなければ伝えにいくい事柄があるからPR戦略の選択肢としてトライすべきである。」そうした可能性に気付かされた、素晴らしい作品でした。

受賞アカウント

グッとSubtitLe

受賞者のコメント

この作品は、実在する企業をモデルに制作しています。この会社に入った女の子が、自身の人生をどう変えていくのか、という視点と思いをメッセージとして映像化しました。協力していただいた企業ならびに役者の方々をはじめ、皆さまに協力していただき制作することができました。ありがとうございました。

マテリアルショートドラマPR賞ノミネート作品

【キッズアイ】 / グッとSubtitLe / モブヨンドラマ【mov404】

マイナビショードラアワード2025について

本コンペティションは、“縦型ショート動画”の新たなドラマの『カタチ』を通して、「ドラマをつくりたい」クリエイターと、「ドラマに出演したい」役者に出会うことを目的としたプロジェクトです。

マテリアルについて

マテリアルは、ストーリーテリングを基軸に、企業やプロダクト価値の向上を目的としたコーポレートおよびマーケティングコミュニケーションを提供するブランドビルディングカンパニーです。 ブランディングやプロモーション企画の全体設計を含むストーリー設計から、コンテンツ企画開発、クリエイティブ、キャスティング、PRエグゼキューション、危機管理、パブリックアフェアーズ、ロビイング、デジタルマーケティングなどのサービスをワンストップで提供しております。

マテリアルグループについて

マテリアルグループは、あらゆるビジネスのコミュニケーションを総合的に支援する専⾨事業集団です。クライアントの事業課題をともに解決し、社会との関係性を強化するパートナーとしてクライアントの成功に寄与します。「Switch to Red.(個性に情熱を灯し、価値観や常識を変え、世界を熱くする)」をビジョンに掲げ、「すべての個性に情熱を灯し、可能性を最⼤化する」ことをミッションに、異なる得意領域を持つ各社が集い、ブランドとステークホルダーの望ましい関係を構築するあらゆるコミュニケーション事業を展開しております。

会社概要

〈株式会社マテリアル〉

名称

株式会社マテリアル

URL

https://materialpr.jp/

設立

2005年02月02日

代表者

代表取締役社長 青﨑曹

所在地

東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階

事業内容

PR事業を主軸としたマーケティングコミュニケーション業務全般

〈マテリアルグループ株式会社〉

名称

マテリアルグループ株式会社

URL

https://materialgroup.jp/

設立

2014年08月18日

代表者

代表取締役CEO 青﨑曹

証券コード

156A

上場市場

東京証券取引所グロース市場

所在地

東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階

事業内容

グループ事業の経営方針策定および経営管理

〈グループ会社〉

株式会社マテリアル(PR事業を主としたマーケティングコミュニケーション業務全般)

株式会社ルームズ(プロダクトプレイスメントおよびスタイリング事業)

キャンドルウィック株式会社(PR広報、広告宣伝の代理業務ならびにコンサルティング業)

株式会社マテリアルデジタル(デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援)

株式会社CONNECTED MATERIAL(「CLOUD PRESS ROOM」の運営)

株式会社PRAS(スタートアップを中心としたPR支援事業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://materialgroup.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35階
電話番号
03-6869-1100
代表者名
青﨑 曹
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2014年08月