プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイ・エヌ・ジー
会社概要

【2023年春!高校生最新トレンドランキング】全15項目!流行語や話題の食べ物、ポーズなどを発表!ネクストトレンドでは入選コメントも掲載!渋谷トレンドリサーチ2023年春の特大号

株式会社アイ・エヌ・ジー

 


30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーは、流行に敏感な関東の高校生男女にトレンド調査を実施しました。
渋谷トレンドリサーチは、回収したデータに基づき、渋谷を拠点に運営するINGteens高校生メンバーの生の声を反映し、どこよりもリアルで鮮度の高い最新の高校生トレンドを発表します。

今回の調査テーマは、「2023年春の最新トレンド」です。

 

今流行っている言葉は?
1位 蛙化現象
2位 うちゅくしい
3位 かわちい
3位 ちゅき
5位 知らんけど
6位 しごでき
7位 だるぅ
8位 それってあなたの感想ですよね
9位 粗品の呪い
10位 好(ハオ)

【TikTokで話題のコンテンツから3ワードが上位にランクイン】
「蛙化現象」が1位を獲得。本来は自分が好意を抱く相手から好意を抱かれたことで気持ちが冷めてしまう現象を指しますが、SNS上では交際相手の行動によって気持ちが冷めてしまう現象に使用されているようです。YouTuberのきりまるさんが約1年前に投稿した異性のドン引きエピソードを語った動画の注目をきっかけに、様々なユーザーの”蛙化あるある”が投稿され話題となったことで高校生の間でも定着したようです。2位と3位には「うちゅくしい」「かわちい」「ちゅき」がランクイン。この3ワードはTikTokでトレンドとなった"コーデ紹介"に使用するフレーズとなっています。従来のコーディネート紹介とは違い、衣擦れや靴を履く音などASMRの要素が取り入れられた目新しさと相まって、キャッチーなフレーズが人気を集めました。

 

今流行っている物事は?
1位 トヨナガタクト
2位 いいことが起きる音源
2位 コーデ紹介
4位 BeReal
5位 Bondee(ボンディー)
6位 おしゃべりひろゆきメーカー
7位 オトナブルー
8位 ナノテープ風船
9位 ルーズソックス
10位 アクリルスタンド

【オーディション番組に出演中の練習生に支持が集まる】

「トヨナガタクト」が1位を獲得。9人組グローバルガールズグループKep1erが誕生した『Girls Planet 999』のボーイズ版サバイバルオーディション『BOYS PLANET』の練習生の名前で、オーディション内で披露した"トヨナガタクトコール"がSNSで注目され人気を集めています。2位は「いいことが起きる音源」。「いいことが起きる」と名付けられた音源を使用し、他のユーザーに見られないよう非公開で動画を投稿することで願掛けを行う"令和版チェーンメール文化"がTikTok上で流行しています。同率2位には「コーデ紹介」がランクイン。先述の「流行っている言葉ランキング」にも登場した「うちゅくしい」や「かわちい」といったキャッチーなフレーズを用いて自身のコーディネートを紹介する動画が話題となっています。

 


今流行っている食べ物は?
1位 10円パン
2位 カヌレ
3位 2Dケーキ
4位 氷グミ
5位 クロッフル
6位 生ドーナツ
6位 ライスペーパー
8位 センイルケーキ
9位 クリームうどん
10位 推しチュロス

【食べて映えるチーズグルメが首位に】
「10円パン」が1位を獲得。チーズハッドグに続く、食べて映えるチーズグルメとして注目されています。MEGAドン・キホーテ渋谷本店で昨年より販売を開始し、ワンコインで購入出来る手軽さから、学校帰りに購入する高校生が続出しています。2位には「カヌレ」がランクイン。中にプリンを注ぎ込んだものや、モンブランのように上にマロンクリームが乗ったものが登場するなど、幅広い展開に根強い人気が窺えます。3位は「2Dケーキ」。スポンジやクリームの輪郭をチョコペンで縁取り2D(平面的)に見せるケーキのことで、絵本のようなビジュアルが映えると注目を集めています。

 

今流行っているポーズは?
1位 JKポーズ
2位 ギャルピース
2位 片想いハート
4位 ネイル見せポーズ
5位 ハートの中に入ったよポーズ
6位 動脈ピース
7位 チェリーピース
8位 天使ハート
9位 オッケーカフ
10位 猫耳ピース

【女子高校生グループ発案の新ポーズが初登場】
新ポーズの「JKポーズ」が1位を獲得。左手の親指と人差し指でJ、右手でピースを作り、重ね合わせてJKの文字を現すポーズのことを指します。女子高校生5人組グループ#17にしかできないことの楽曲『ブラボー!!卒業』のジャケット写真に使用されたことから話題になっているようです。
2位は「ギャルピース」。ピースを下向きにして、前腕を反らせながら見せるポーズのことで、90年代のギャル文化の中で流行したポーズが、韓国の6人組アイドルグループIVEのレイさんのSNS投稿をきっかけに再熱しています。同率2位は「片想いハート」。別名"ハートグッド"とも呼ばれ、1人はハートの片側、1人はグッドを作り、ハートが完成しない片想いをイメージしたポーズとなっています。
 

今一番好きなアーティスト・アイドルは?
1位 8LOOM
2位 なにわ男子
3位 NewJeans
4位 back number
4位 藤井 風
6位 ピーナッツくん
7位 Saucy Dog
8位 Hey! Say! JUMP
8位 King & Prince
10位 King Gnu
10位 あいみょん
10位 ちゃんみな
10位 マカロニえんぴつ
10位 緑黄色社会
 

今一番好きな俳優(男性)は?
1位 吉沢 亮
2位 目黒 蓮(Snow Man)
3位 山下 幸輝
4位 菅田 将暉
5位 山﨑 賢人
6位 杉野 遥亮
7位 高橋 文哉
7位 二宮 和也(嵐)
7位 平野 紫耀(King & Prince)
7位 山田 涼介(Hey! Say! JUMP)
 

今一番好きな俳優(女性)は?
1位 広瀬 すず
2位 吉川 愛
3位 今田 美桜
4位 永野 芽郁
5位 浜辺 美波
6位 齊藤 なぎさ
6位 橋本 環奈
8位 小芝 風花
8位 森 七菜
10位 飯沼 愛
10位 菜々緒
 

今一番好きなタレント・芸人は?
1位 千鳥
2位 霜降り明星
2位 丸山 礼
4位 NON STYLE
5位 かまいたち
5位 ダウンタウン
7位 EXIT
8位 ジェラードン
9位 サンドウィッチマン
9位 陣内 智則
 

今一番好きな声優は?
1位 梶 裕貴
2位 宮野 真守
3位 岡本 信彦
4位 江口 拓也
5位 木村 昴
5位 津田 健次郎
5位 花江 夏樹
8位 古谷 徹
9位 神谷 浩史
9位 下野 紘
 

今一番好きなモデル・インフルエンサーは?
1位 kemio
2位 浅見 めい
2位 ふーりー(古澤 里紗)
4位 加藤 乃愛
4位 藤田 ニコル
6位 MINAMI
6位 なえなの
6位 ねお
9位 めるる(生見 愛瑠)
9位 ゆなたこ(星乃 夢奈)
 

 

 

今一番好きなYouTubeチャンネル・TikTokアカウントは?
1位 ジュキヤ/Jukiya
2位 コムドット
2位 東海オンエア
4位 中町綾チャンネル
5位 kemio
5位 くれいじーまぐねっと CrazyMagnet
5位 ジャにのちゃんねる
5位 スカイピース
5位 すしらーめん≪りく≫
10位 チャンネルがーどまん Channel guard man
10位 平成フラミンゴ
10位 むくえなちっく。
 

今一番好きなキャラクターは?
1位 おぱんちゅうさぎ(おぱんちゅうさぎ)
2位 ちいかわ(ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ)
3位 ハチワレ(ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ)
4位 んぽちゃむ(んぽちゃむ)
5位 ダッフィー(ダッフィー&フレンズ)
5位 ドラえもん(ドラえもん)
7位 イーブイ(ポケットモンスター)
7位 うさぎ(ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ)
7位 ミッフィー(ミッフィー)
10位 クロミ(おねがいマイメロディ)
10位 ジェラトーニ(ダッフィー&フレンズ)
10位 ピカチュウ(ポケットモンスター)
10位 マイメロディ(おねがいマイメロディ)
 

今一番好きな曲は?
1位 可愛くてごめん/HoneyWorks
2位 本当はね、/ヤングスキニー
3位 君の花になる/8LOOM
4位 丸の内サディスティック/椎名林檎
5位 Overdose/なとり
6位 Ditto/NewJeans
6位 Melody/8LOOM
8位 サクラフレフレ/THE SUPER FRUIT
8位 ちゅ、多様性。/ano
10位 OMG/NewJeans
10位 魔法にかけられて/Saucy Dog
 

今一番好きなテレビ番組は?
1位 CDTV ライブ! ライブ!
2位 月曜から夜ふかし
3位 世界の果てまでイッテQ!
4位 有吉の壁
4位 水曜日のダウンタウン
6位 ラヴィット!
7位 金曜ロードショー
8位 千鳥のクセがスゴいネタGP
9位 King & Princeる。
9位 アメトーーク!
9位 上田と女が吠える夜
9位 しゃべくり007
 

ネクストトレンド10選 
【言葉】ハムボ
アニメ『とっとこハム太郎』のハム太郎のような声色で、語尾に小さい「ぃ」や「ぅ」がつく独特な萌え声のこと。ハムボの出し方講座の動画が拡散されるなど、SNS上で注目されています。

【食べ物】パヌレ
カヌレの形をしたパイ生地のスイーツ。パイ生地の中にはジャムやあんこなどが入っており、見た目はカヌレながらも食感や味は全く違う新感覚スイーツとして注目されています。

【食べ物】プリンセスケーキ
奈良県に店を構える「クッテクナル」が販売する新感覚センイルケーキ。カラフルなクリームや、透明なゼリーによって飾られたビジュアルが可愛過ぎると話題になっています。

【ポーズ】タナカポーズ
韓国のお笑いトリオ・ネモラファミリーのYouTubeで人気のキャラクター「タナカ」の決めポーズ。両手をクロスさせ顔の横で指を広げて作ります。

【物事】体験型推しカフェ 
3月に東京・池袋にオープンした「SWEETS STAND Cell」が提供する体験型推しカフェ。注文するスイーツを推しカラーに変更が出来るほか、プロジェクションマッピングが楽しめるなど最先端のオタ活スポットとして注目されています。

【物事】ガチャ詰めポーチ
ガチャガチャ・カプセルトイをクリアポーチに敷き詰めたもの。色味を揃えてキャラクターやお菓子のミニチュアフィギュアなどを入れて楽しみます。

【ファッション】ネイルリング
指の第一関節につけるリングのこと。気分に合わせて指先の雰囲気を変えられる手軽さが人気を集めているようです。

【メイク】水蜜桃メイク
「水のようにみずみずしく、蜜のように甘い桃」をイメージした中華ピンクメイク。桃感のあるピンクカラーと水のように煌めくラメを使用するのが特徴で、幼さと大人っぽさを併せ持つ、この春注目のメイクです。

【漫画】私たちが恋する理由/ma2
とあるオフィスで起こる、 大人たちのピュアで等身大な恋愛連作シリーズ。憧れのオフィスラブの数々に胸キュンが止まらない高校生が続出しているようです。

【人物】REIRIE
黒宮れい、金子理江の2人からなるユニット。伝説の2人が5年の月日を経て2023年に再タッグを組んだことで、発表時から注目を集めています。


【入選コメント】

▲漫画「私たちが恋する理由」ma2 コメント
選んで頂き大変光栄です。登場人物が社会人なので高校生に注目頂けるのはとても意外でした!
わたこいは大人になっても読みたい少女漫画を描いてきましたが、
そもそもときめきをチャージすることに年代は関係ないのかも知れません。
これからもきゅんを届けられますようがんばります!

[私たちが恋する理由 あらすじ]
とあるオフィスで起こる、 大人たちのピュアで等身大な恋愛連作シリーズ。<寡黙な上司× 高身長女子> <ムチマッチョ × 小柄妄想女子>など、様々なカップルが繰り広げる恋の数々に、きゅんジャンキー続出中。

[活動情報]
漫画家。現在FEEL YOUNG(祥伝社)で連載中の『私たちが恋する理由』で「eBookJapanマンガ大賞2023」第3位にランクイン。大人たちのピュアで等身大な恋愛模様が話題を呼ぶ。そのほか代表作に『サラリーマンイラストブック 何気ないしぐさ135』(日貿出版社)、『目の毒すぎる職場のふたり』(オーバーラップ)など。

ma2 Twitterアカウント:https://twitter.com/ma2_siva
 

▲人物「REIRIE」 コメント
REIRIEです!
高校生選んでくれてありがとう〜
選んでくれた期待に応えられるように天下獲ります!
愛に来てね!🖤🤍

. ᕱ⑅ᕱ . ᕱ⑅ᕱ
꒰ ྀི𓂂ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷𓂂꒱♡꒰⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝⸝ ྀི꒱

[活動情報]
黒宮れい、金子理江 伝説の2人が5年の月日を経て再タッグを組む。
グループ名は「REIRIE」。
2023年3月25日(土)REIRIE 1st LIVE「~R~」が新宿BLAZEにて開催。
予想を遥かに上回る応募数によりチケットはプレミアムチケットとなった。

__
その他の解説については、公式サイトにて公開中!
渋谷トレンドリサーチ公式サイト:https://shibuya-trendresearch.jp/
__
【渋谷トレンドリサーチとは】
1995年から渋谷の街頭に訪れる女子高生を対象に対面アンケートを毎月実施。1998年より調査エリアを東京・名古屋・大阪の三都市に拡大。1990年創立より30年以上継続してトレンドに敏感なティーンを対象としたリサーチを実施し、メディアや企業様に調査データを提供してまいりました。現在は流行に敏感な高校生男女に毎月アンケート調査を実施し、最新トレンド情報やトレンド発生の要因や動向を分かりやすく解説、提供しております。
__
【調査概要】
調査テーマ :2023年春のトレンド調査
調査対象 :高校生(15~18歳) 男女比(5:5)
調査期間 :2023年2月14日(火)~ 2月27日(月)
調査方法 :WEBアンケート調査
有効回答人数 :100名
__
【本調査結果(画像)の引用・転載について】
本調査の一部を引用・転載される場合には、出典として「渋谷トレンドリサーチ」とURL(https://shibuya-trendresearch.jp)の併記をお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://shibuya-trendresearch.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイ・エヌ・ジー

23フォロワー

RSS
URL
https://www.i-n-g.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル7F
電話番号
03-5459-0280
代表者名
佐藤康文
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1990年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード