リアル対戦型野球マシン、史上初の“18.44フルサイズモデル”が完成。「レジェンドベースボール」が東京都王子駅前「サンスクエア」に初導入!
カーブ、チェンジアップ、最大球速160km/hの剛速球を体感せよ。
レジェンドベースボール株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 山内恵一)は、日本製紙グループの日本製紙総合開発株式会社(本社:東京都北区、社長:山本哲哉)が運営する東京都北区王子駅前の複合商業施設サンスクエア内バッティング・リニューアルオープンでの主要コンテンツに、展開する体験型スポーツマシン「レジェンドベースボール」を含む4種5機が採用、2018年12月21日(金)11時からの営業開始をお知らせいたします。
バッティング・ボウリング・ゴルフ練習場・テニス等が楽しめる、東京都北区王子駅前の総合レジャー施設。
公式サイト: https://www.npd.jp/sun/
リニューアルオープン日時:2018年12月21日(金)11時予定
導入コンテンツ:4種類 全5機
① レジェンドベースボール(18.44フルサイズオリジナル)1機
② レジェンドピッチング(18.44フルサイズオリジナル)1機
③ レジェンドピッチング(スタンダードモデル)1機
④ レジェンドトスバッティング 1機
⑤ ダイナマイトポーズ (レジェンドスポーツヒーローズ コンテンツ) 1機
住 所:東京都北区王子1丁目4−1
営業時間:年中無休
お問い合わせ:03-3912-3333
※入替工事期間:12月10日(月)~12月19日(水)
◆ 導入コンテンツ紹介
導入その1.「レジェンドベースボール (LEGEND BASEBALL)」
ホイールタイプのピッチングマシンを自社開発したことでコンピューターによる投球自動制御を可能にし、タッチパネル端末から球速、変化球、ストライク・ボールなどを操作、最大9人対9人まで野球試合できるようになっています。
バッターがボールを打ち返せば、最新の高精度センサーによって角度、速度、飛距離を自動計算、リアルタイムで前面の大型スクリーンを介し野球試合が進行します。
本機は小さなお子さんからご年配の方までプレイカバーをするため、難易度設定を可能としており、「ルーキー」「アマ」「プロ」「メジャー」の4つのモードを選択すれば、体感球速約80km/h(弓なりの球威)~約160km/hをベースとした「速いストレート」「ストレート」「カーブ」「チェンジアップ」の調整が可能、剛速球に変化球を織り交ぜればプロ野球選手でも簡単に打ち破れる事でしょう。

比較事項 | 従来のバッティングセンター | レジェンドベースボール |
使用ボール | 軟式のみ | 硬式ボール・準硬式ボール・軟式ボール(導入店舗の希望によってカスタマイズ可能) |
雨風の影響 | 夏は暑く,冬は寒い | 季節天候に関係なくプレイ可能 |
球種 | 1種類のみ | ストレート,カーブ,チェンジアップなど,戦術を念頭に置いた設定が可能 (導入店舗の規模によってカスタマイズ可能) |
プレイ方式 | 指定投球数に対するバッティング | 1.練習モード:指定投球数に対するバッティング 2.試合モード:イニング制での対戦が可能,球速/球種/守備設定やAI対戦が可能 |
難易度調整 | 設定後は原則不可 | 球速調整可能:80km~160km程度のルーキー/アマ/プロ/メジャーの4段階設定 |
その他 | ‐ | 1球1球,配球を操作できる。 ボールを打った際の飛距離をデータ化し,正確にスクリーンに再現。 実際の野球ルール同様,9人対9人の対戦プレイが可能。 左バッターと右バッターに合わせて配球を適正化。 名前を登録すると,自分の打席時に音声アナウンスあり。 プレイ後の勝率,打率,安打数をはじめ,各種ランキングや対戦相手の分析結果を算出可能な“スコア管理アプリ「レジェンドBB(ビービー)」”利用可能。 |
スクリーンに映し出されるストライクゾーンに、ボールを投げ込み、高性能センサーでスピードとコース判定をリアルタイムで処理、スクリーンに反映させ、ピッチャーさながらの臨場感ピッチングを可能にしています。
最大6名でのプレイが可能で、1プレイヤーにつき10球の持ち球で勝負、ストライクが続けばコンボポイントも反映され、獲得したスコアを競います。
導入その3.「レジェンドトスバッティング (LEGEND TOSS-BATTING)」
野球対戦をメインシステムとし、イニングやランナーがランダムに設定され、双方がバッティングで点を取り合うエキサイティングなシチュエーションがテンポよく進む野球試合が可能です。
対戦開始前に「ルーキー・アマ・プロ・メジャー」の難易度選択でき、難易度に合わせ守備レベルが上がり、飛距離判定も変わる為、初心者と上級者、大人と子供対戦時における野球技術の差を埋め、楽しく野球対戦出来る事でしょう。
導入その4.「ダイナマイトポ―ズ (DYNAMITE POSE)」 (レジェンドスポーツヒーローズ コンテンツ)
猛スピードで迫り狂うゲート、穴、トラップをくぐり抜け、“未来の終わり”を目指します。
プレイ状況をモーションカメラが追い続けており、プレイ中の「こんなポーズ」をマシンが自動撮影し、ご希望のメールアドレス宛に「こんなポーズ」を送信可能です。
1人で楽しむシングルプレイや2人で協力するパーティープレイがあり、対決やカップルモードなど、全身を使い心地よい汗を実感できる事でしょう。
◆「レジェンドベースボール株式会社」について
“競技”としての楽しさ、みんなで楽しめる“身近さ”、仮想では終わらない“リアルさ”、コンテンツの“拡張性”等など、今までに無い体験型スポーツマシンを集めた体験型施設、E-Sports(エレクトロニック・スポーツ)テーマパークとして「レジェンドスポーツヒーローズ」ブランドでの体験施設展開も積極展開、5GやARなどの利用も視野に今までに無いスポーツ市場の形成に向け尽力してまいります。
皆様との出会いを心よりお待ちしております。
□ レジェンドベースボール 株式会社 https://www.legend-bb.com/
□ レジェンドスポーツヒーローズ公式サイト http://legendheroes.co.jp/
□ レジェンドベースボール facebook https://www.facebook.com/legendbbjapan/
□ レジェンドベースボール Twitter https://twitter.com/lbbjapan
□ レジェンドベースボール Instagram https://www.instagram.com/legend_sports_heroes/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像