ベンチャー企業と協業し、リサイクル×福祉でSDGsを推進「STARTUP_STATION in 品川駅」開催!

サステナブルnanoblock®で作る「高輪ゲートウェイ駅」のジオラマ展示 ケミカルリサイクル×福祉アート「SDGs Tシャツ」をオリジナル制作販売します

JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)は、2月17日(月)から23日(日)までの7日間、品川駅構内イベントスペースで、JR東日本グループのビジネス創造活動「JR東日本スタートアッププログラム2019」で採択したベンチャー企業とともに、SDGs推進をテーマに、「STARTUP_STATION in 品川駅」を開催いたします。
JR東日本スタートアッププログラムは、ベンチャー企業や様々なアイディアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案をオープンに募り、ブラッシュアップを経て提案を実現していくプログラムです。3回目の今年は21件を採択しました。今回の「STARTUP_STATION in 品川駅」では、リサイクルやアップサイクルなど、SDGsを推進する2社の協業内容を実際に体験できます。JR東日本グループでは、こうした実験を踏まえ、お客さまの利便性を高める新たなサービスや、SDGs達成に向けた取り組みを推進していきます。

会場イメージ会場イメージ


<「 STARTUP_STATION in 品川駅 」概要>
■日時:2020年2月17日(月)~  2月23日(日)12:00~20:00 ※17日のみ14:00~
■会場: JR品川駅中央改札内イベントスペース
■主催:JR東日本スタートアップ株式会社
■内容:
①ケミカルリサイクル×福祉アート「SDGs Tシャツ」限定オリジナルプリント販売
➁サステナブルnanoblock®を使った「高輪ゲートウェイ駅のジオラマ」の展示
■入場:無料
■HP:http://jrestartup.co.jp/
※イベント内容について予告なく変更となる場合がございます。

<実証実験内容>
■ケミカルリサイクル×福祉アート「SDGs Tシャツ」

日本環境設計株式会社が作る、服から服をつくるサーキュラーエコノミーをコンセプトにした、再生ポリエステルによるコットンライクTシャツを使い、お客様がその場で自由なデザインでオリジナルTシャツを制作できるイベントです。
デザインは、知的障害のあるアーティストが描くアート作品をプロダクトに落とし込み、社会に提案する株式会社ヘラルボニーのデザインとコラボすることで売上の一部を知的障害のあるアーティストに還元します。
また、高輪ゲートウェイ駅の駅標などの限定デザインも登場します。

■サステナブルnanoblock®で作る「高輪ゲートウェイ駅」

日本環境設計株式会社がリサイクルパートナーを務める日本マクドナルド株式会社のリサイクル企画「マックでおもちゃリサイクル」により、全国のマクドナルド店舗で回収されたハッピーセットのおもちゃをリサイクルしてつくられたサステナブルnanoblock®を使った世界初「高輪ゲートウェイ駅のジオラマ」を展示します。
※「nanoblock®」は株式会社カワダが開発した、日本生まれの超ミニサイズのブロックです。

<参加ベンチャー企業>

実証内容
「駅からはじまる次世代リサイクル技術によるSDGsの実現」
クローズドループ「服から服をつくる技術」などの次世代ケミカルリサイクル技術を活用し、エキナカで回収した服やペットボトルの再資源化と新商品開発を行い、SDGs達成を目指します。
HP:http://www.jeplan.co.jp/ja/

 

実証内容
「障害者のアート作品を活用した駅ミュージアムとアップサイクルによる作品の商品化の実現」 知的障害のある人のアート作品を活用して、駅ミュージアムを実現するとともに、回収したアート作品をアップサイクルし商品化することで、アートによる収益化を実現。知的障害のある人へ収益を還元する持続的なビジネスモデルを構築します。
HP:https://www.heralbony.com/

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://jrestartup.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 6・7F
電話番号
-
代表者名
柴田 裕
上場
未上場
資本金
4億9500万円
設立
2018年02月