プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヘラルボニー
会社概要

ヘラルボニーが送るアーティスト、渡邉行夫の作品が表紙の「もうあかんわ日記」発売を記念し、岸田奈美のサイン会を実施

6月13日(日)限定でHERALBONY渋谷スクランブルスクエアにて開催

ヘラルボニー

株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市 代表取締役社長:松田崇弥、代表取締役副社長:松田文登、以下ヘラルボニー)は、2021年5月19日(水)より開催中の「HERALBONY 渋谷スクランブルスクエア ポップアップショップ」にて、2021年6月13日(日)限定で作家 岸田奈美の書籍「もうあかんわ日記」発売を記念したサイン会イベントを開催いたします。

 

当日は、本書籍を数量限定で発売いたしますが、既に購入された書籍の持参も可能です。また会場には、一日店長をつとめる岸田奈美氏の等身大パネルもご用意いたします。
 

装丁された  渡邉行夫(unico所属)「untitle」装丁された 渡邉行夫(unico所属)「untitle」


<岸田奈美氏コメント(Twitterより)>

表紙に大量発生してる絶妙なこの子!障害のあるアーティストの異彩を世に放つヘラルボニーの協力で、渡邉行夫さんの作品が装丁に! なにを書いたのか渡邉さんに尋ねると、説明が犬のときもあれば、猫のときもある。犬の方がちょっと多い。
「犬って答えられる日もあれば、猫って答えられる日もあって……今のところ犬の方がちょっと多いみたいですね」 この説明を聞いて、この子に表紙に来てもらうしかないやろと思いました。もうあかんわ感がすごい
 
  • サイン会イベント情報
【会場】渋谷スクランブルスクエア 4階 HERALBONY POP UP SHOP 
【イベント開催日】2021年6月13日(日)
【サイン会スケジュール】※二部制
一部:15:00〜17:00/二部:18:00〜19:00

【感染対策のお願い】
館内入口での検温、アルコール消毒を徹底しております。
ご来場の際は、必ずマスクをご着用のうえ、他のお客様との距離を保ち、感染対策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
 
  •  店舗情報
【住所】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア 4階 
【営業時間】10:00~20:00 ※最新の営業時間は館WEBサイトをご確認ください
【定休日】不定休
【ポップアップショップ開催期間】2021年5月19日(水)~6月16日(水)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000039365.html

Twitter|@heralbony(https://twitter.com/heralbony/) 
Instagram|@heralbony(https://www.instagram.com/heralbony/ ) 
Facebook|@heralbony.official(https://www.facebook.com/heralbony.official/) 

​その他、詳細情報は公式SNSにて発信いたします。
 
  • アーティスト|渡邉行夫

現在グループホームで過ごしている渡邉。
作品の多くは障害者支援施設・あさかあすなろ荘に入所していたときに描かれたものである。
代表作のひとつは、四つ足の生き物らしきものたちである。安積愛育園の創作プロジェクト「unico(ウーニコ)」のロゴマークにもなっており、本人曰くこれは「ねこ」とのこと。
時に一筆書きで、一気に伸びやかに描かれる足と尻尾。そして何匹もが並んでこちらを向いているさまは、不思議なリズムと可笑しさで、私たちの目を惹きつける。

HERALBONY ARTIST PAGE
https://heralbony.com/collections/yukio-watanabe
 
  • 「もうあかんわ日記」ライツ社
父は他界、弟はダウン症、母は車いすユーザー、からのコロナ禍に生死をさまよう大手術。
間におじいちゃんの葬式が挟まって
ついには、おばあちゃんがタイムスリップ
ーー残された長女(作家)にすべてのタスクは託された

次々におそいかかる「もうあかんわ」なラインナップ

なのにどうして、こんなに面白い文章が出来上がってしまうのか
読んでる側はいったいなんで、こんなに救われてしまうのか!?
【人生は、一人で抱え込めば悲劇だが、人に語って笑わせれば喜劇だ】
3月10日から4月15日までの岸田奈美のnoteに書かれた、泣けて笑える祈りの日々
放った言葉を本人の手で見事に体現した、読後、拍手喝采のエッセイです。
 
  • 著者|岸田奈美


作家 岸田奈美
1991年生まれ、兵庫県神戸市出身、関西学院大学人間福祉学部社会起業学科2014年卒。

在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年に渡り広報部長を務めたのち、作家として独立。 世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。 Forbes 「30 UNDER 30 JAPAN 2020」選出。

2020年9月初の自著『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(小学館)を発売。



 ■HERALBONY 

ブランド名「HERALBONY(ヘラルボニー)」という聞き覚えのないその単語は、⾃閉症という先天性の知的障害がある両代表の兄・松⽥翔太が7歳の頃に⾃由帳に記した謎の⾔葉です。世の中にとっては何の意味も持たない⾔葉かもしれない、けれども、7歳の頃の兄にとっては、⾔葉の⽿⼼地 ・響きが良かったのかもしれない、⾔葉の字⾯が良かったのかもしれない、きっとなにか⼼に引っ掛かるものがあったからこそ、ヘラルボニーと記したと思うのです。ヘラルボニーというブランド名には、⼀⾒意味がないと思われる思いを、企画して世の中に価値として創出したい、という意味 が込められています。


■会社概要


会社名 : 株式会社ヘラルボニー
代表者 : 代表取締役社長 松田 崇弥|代表取締役副社長 松田 文登
所在地 : 〒020-0026 岩手県盛岡市開運橋通2-38
設立  : 平成30年(2018)年7月24日
URL  : https://www.heralbony.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区店舗・民間施設
関連リンク
https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=releasedetail&company_id=39365&release_id=62&owner=1
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヘラルボニー

96フォロワー

RSS
URL
http://www.heralbony.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岩手県盛岡市開運橋通2-38 HOMEDELUXビル4F HERALBONY
電話番号
-
代表者名
松田 崇弥、松田文登
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード