プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有楽製菓株式会社
会社概要

発酵バターの香り広がる、やさしく上品な味わい『ブラックサンダーひとくちサイズ ナッツ仕立ての発酵バター』新発売

アーモンドとマカダミアで発酵バターを引き立てました♪ 2022年4月11日(月)より全国のコンビニエンスストア限定で販売

有楽製菓株式会社

 有楽製菓株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長 河合辰信)は、ブラックサンダーシリーズから「ブラックサンダーひとくちサイズナッツ仕立ての発酵バター」を、2022年4月11日(月)より全国のコンビニエンスストア限定で発売いたします。

 本商品は、噛むほどにおいしさが増長する味わいを目指し、春夏にもご好評の発酵バターの味わいを、2種のナッツ(アーモンドとマカダミア)の心地よい食感とやさしい味わいで引き立てました。口に入れると、バターの香りから始まり、バターとナッツが合わさっておいしさが増していきます。
 さらにブラックサンダーならではの”ザクザク食感”と”食べごたえ”を活かし、一粒の中で噛むたびにおいしさが押し寄せてくる「一粒の満足感」をお楽しみいただけます。
 発酵バターのやさしく上品な味わいに包まれる本商品で、プチ贅沢な気分をお楽しみください。

【特徴】
■   「ナッツ仕立ての発酵バター」で、やさしく上品な味わいに包まれるブラックサンダーひとくちサイズ

■   発酵バターを、アーモンドとマカダミアの食感とクリーミーな味わいで引き立てる♪2種のナッツの存在感も光る絶妙な配合に

■   一粒で、”噛むたびに押し寄せてくるバターのおいしさ“を堪能いただき、プチ贅沢な気分をお楽しみください♪
  • 「ナッツ仕立ての発酵バター」で、やさしく上品な味わいに包まれるブラックサンダーひとくちサイズ
昨年春夏に発売した「ブラックサンダーミニバー香る発酵バター」(大袋)がご好評いただいたことを受け、発酵バターの味わいは季節を問わずお客様に好まれていると考えています。発酵バターのやさしい味わいを活かしながら、発売時期である春の忙しい時期・気疲れする時期に、みなさまの心に寄り添えるやさしい世界観の商品を目指しました。
 
  • 発酵バターを、アーモンドとマカダミアの食感とクリーミーな味わいで引き立てる♪ 2種のナッツの存在感も光る絶妙な配合に
発酵バターのやさしく上品な味わいを、アーモンドやマカダミアのやさしい味わいが引き立てます。発酵バターの風味を引き立てつつ、ナッツの味わいも楽しんでいただけるよう、ナッツの種類や配合量を試行錯誤しました。
絶妙な配合により生まれた「ナッツ仕立ての発酵バター」の味わいをお楽しみください。
 
  • 一粒で、”噛むたびに押し寄せてくるバターのおいしさ“を堪能いただき、プチ贅沢な気分をお楽しみください♪
バタービスケットのサクサクした食感に、ナッツのほどよい歯ごたえが合わさり、噛むほどに味わいが広がっていきます。バターの味わいと、バターを引き立てつつ存在感のあるナッツの味わいをご堪能いただき、プチ贅沢な気分をお楽しみください。

 
◆商品概要
商品名   :ブラックサンダーひとくちサイズ ナッツ仕立ての発酵バター
パッケージ :


内容量   :1袋(46g)
参考小売価格:149円(税込)
発売について:2022年4月11日(月)より全国のコンビニエンスストア限定で新発売
※一部取扱いのない店舗もございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.yurakuseika.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有楽製菓株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.yurakuseika.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都小平市小川町1-94
電話番号
042-341-1811
代表者名
河合 辰信
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード