【忠孝酒造】“まるで日本酒!?”華やかに広がる香りとサラッと辛口な飲み口。新感覚の泡盛「美味淡麗辛口 翠古14度」が誕生。
忠孝酒造株式会社(本社:沖縄県豊見城市)は、「美味淡麗辛口泡盛 翠古14度 720ml」を2025年2月10日に一般発売いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-30db1a0f2d6714abe84eeb2fcec42cab-1403x974.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
これまで自社および飲食店様限定で販売していた「美味淡麗辛口泡盛 翠古14度」。
好評につきお客様からのご要望に応え、サイズ展開を拡大しこの度一般消費者様へ販売を開始いたします。
日本酒を思わせる軽やかな飲み心地とフルーティでキレのある味わいは、これまでの泡盛イメージを覆す新感覚の逸品です。
【 商品開発への想い 】
健康上の理由などから、糖質・プリン体を気にする方が昨今特に増えてきました。
そのようなお悩みを抱えながら日本酒など(糖質・プリン体を含むお酒)をご愛飲いただいているお客様へ、私たち泡盛メーカーができることはないだろうか。
そこで『日本酒の様な、華やかでスッキリ辛口な泡盛』をテーマに開発がスタート。
本商品は、忠孝酒造の代表取締役であり、令和6年度「マスターブレンダー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した大城勤がブレンドを手がけたこだわりの商品。
厳選した原酒へ17年物の古酒を調合することで、華やかに広がる香りとシャープでキレのある味わいを実現。
泡盛は糖質や脂質・プリン体ゼロなので、気にされる方も安心してご愛飲いただけます。
特に日本酒好きの方に試していただきたい、自慢の一品です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-66ad0f7e60af058f6f1a4e955e4b4b1f-640x427.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-721ac3082ad04ef7d7c6b104201e930d-640x427.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【 香りと味わい】
<香り>
フルーティーな香りが華やかに広がります。
バナナ、洋梨を思わせる香りがパアッと立ち上がり、それを包み込むように青リンゴ、メロンのフルーティーな甘い香りをお楽しみいただけます。
![](https://prtimes.jp/i/79957/73/resize/d79957-73-356730-pixta_113316342-0.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/79957/73/resize/d79957-73-887077-pixta_82199362-0.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/79957/73/resize/d79957-73-289628-pixta_115075873-0.jpg)
<味わい>
甘味をおさえつつ、爽やかでシャープな辛口に仕上げました。
農大酵母を使用した新酒と17年物の古酒をブレンドすることで生まれる華やかな香り、キレの良い軽快な後味ながら、コクや旨味をしっかりと感じられるのが特徴。
サラリと辛口な味わいは様々な料理と調和し、特に和食や魚介類との相性は抜群です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-f53edad1853daabc22c3d0b6893ac416-1920x1281.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-13ed8836d582226c8febb916eef04b24-1920x1280.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【 おすすめの飲み方 】
冷酒〜ぬる燗まで、様々な飲み方でお楽しみいただけます。
自在に変化する味わいをご堪能ください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-f62be311d86d357e59b154e08ac86789-1000x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
-
冷酒 5℃以下:香りや味わいをさっぱりと楽しみたければ、キンキンに冷やす冷酒。
-
冷酒 10℃(一押し!):フルーティな香りや甘さの余韻、細やかなコクを楽しみたい方へ。冷酒から常温に戻る10℃ほどでいただく。
-
冷酒 15℃:コクのある飲みごたえを楽しみたい方へ。冷酒から常温に戻る15℃ほどでいただく。
-
ぬる燗 30℃:アルコール感、ボディ感、辛口感、コクを飲みごたえある味わいを楽しみたい上級者向け。
![](https://prtimes.jp/i/79957/73/resize/d79957-73-458470-pixta_114166719-0.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/79957/73/resize/d79957-73-186086-pixta_121246018-0.jpg)
【 商品の特長 】
❶ 糖質や脂質、プリン体がゼロ
蒸留酒である泡盛は、糖質や脂質、プリン体がゼロ。
糖質などを気にせず、お酒を楽しみたい方におすすめです。
❷ アルコール度数14度で飲みやすい
泡盛といえば高アルコールのイメージをお持ちの方も多いですが、本商品は14度に仕上げることで、食事中と一緒に気軽に楽しめる優しい飲み口を実現しました。
❸ まるで日本酒を思わせる、新感覚の飲み口
華やかな香りとキレのある滑らかな飲み口は、蒸留酒でありながらまるで日本酒のよう。
これまでの泡盛のイメージを覆すほどの飲みやすさは、まさに新感覚の泡盛。
日本酒好きな方から泡盛初心者にもおすすめの商品です。
❹ 用途に合わせた3種類のサイズをご用意
お試しサイズの100mlをはじめ、ご自宅での晩酌やギフトにも最適な720mlサイズ、大勢で楽しめる1800mlもご用意。
お土産やプレゼント、ホームパーティなど様々なシーンで手軽に沖縄の風を感じていただけます。
【 商品詳細 】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-e1316ca2870eaa9a750e7c7276c3558a-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
・商品名:美味淡麗辛口「翠古14度」
・内容量:100ml、720ml、1800ml
・アルコール度数:14度
・発売日:2025年2月10日(720ml)
・希望小売価格:
100ml:227円(税抜)
720ml:1,200円(税抜)
1800ml:2,650円(税抜)
【 販売場所 】
⚫︎ 忠孝酒造公式 オンラインショップ
翠古 100ml:忠孝蔵限定販売
翠古 720ml:https://chuko-online.com/view/item/000000000628
翠古 1800ml:https://chuko-online.com/view/item/000000000600
⚫︎ くぅーすの杜 忠孝蔵(忠孝酒造直営店舗)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-beefb3672a6afad4b82921fc393305c3-870x654.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
〒901-0232 沖縄県豊見城市伊良波556-2
電話:098-851-8813
URL:https://www.chuko-awamori.com/chukogura
⚫︎ その他:沖縄県内量販店、百貨店など
※ 商品お取り扱いのご希望は下記よりご連絡ください。
忠孝酒造株式会社 営業部
TEL:098-850-1257
e-mail:call@chuko-awamori.com
【 忠孝酒造 受賞歴 】
■2024 IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)
・忠孝 甕熟成 18年古酒(99点:最高金賞)
・忠孝 The Vanilla14年古酒 43度(98点:最高金賞、焼酎部門トロフィー最高部門賞)
・夢航海 30度(96点:金賞)
・月の蒸溜所 43度(93点:銀賞)
・忠孝 The Vanilla14年古酒 43度(日本蒸留酒部門 金賞)
・よっかこうじ 43度(日本蒸留酒部門 金賞)
・月の蒸溜所 43度(日本蒸留酒部門 金賞)
・月の蒸溜所 43度(泡盛部門 プラチナ賞)
・沖縄県知事賞(銘柄名:古酒 忠孝)
![忠孝酒造株式会社](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/73/79957-73-5b22f51cd67c3d40ff0e06bd12494c03-378x378.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
忠孝酒造株式会社
1949年に沖縄県豊見城(とみぐすく)の地で創業。
当社一番の個性は【蔵元でありながら窯元でもある、世界唯一の酒蔵】であること。
『至高の熟成を極める』という想いから、平成元年に業界で初めて熟成甕の研究を開始し、窯元としても33年の歴史を持ちます。
『泡盛文化の継承と創造』を基本理念とし、泡盛の新たな可能性を追求するとともに、さらなる進化に向かって挑戦し続けます。
■公式サイト&SNS
・公式サイト: https://www.chuko-awamori.com/
・オンラインショップ: https://chuko-online.com/
・Instagram: https://www.instagram.com/chukoshuzo_okinawa/
・Twitter: https://twitter.com/chukoshuzo
・Facebook: https://www.facebook.com/chukoshuzo
■ 会社概要
名称 :忠孝酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 大城 勤
所在地:沖縄県豊見城市字名嘉地132番地
設立 :1949年(昭和24年)
【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
忠孝酒造株式会社 広報担当:黒野
e-mail:call@chuko-awamori.com
すべての画像