サステイナブル時代の教育的アプローチ2025年6月「GenkiJACS沖縄校」を新規開校~ 沖縄の魅力を学びの機会へ、未来のリーダーを育成 ~
株式会社ウィザスのグループ会社である株式会社グローバルウィザス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:鈴木貴之)が運営する元気日本語文化学校(Genki Japanese and Culture School、以下「GenkiJACS」)は、2025年6月に「GenkiJACS沖縄校」を開校いたします。
このたび開校する沖縄校では、GenkiJACSの強みであるインタラクティブかつコミュニカティブな日本語教育に加えて、沖縄の豊かな自然環境を生かした体験学習やエコリーダーシップ教育を導入し、持続可能な社会を支える次世代リーダーの育成を目指します。

世界的に環境問題が深刻化する中、サステナビリティを意識した企業経営は単なる流行ではなく、未来に向けた重要な課題となっています。2024年に環境省が発信した環境白書では、気候変動や生物多様性の損失、環境汚染といった世界的危機について言及することに併せ、循環共生型社会の実現に向けた地域循環共生圏のさらなる発展の必要性が強調されています。(※1)
未来の世代により良い地球を残すため、GenkiJACSでは「日本語教育を基軸とした循環共生型社会の発展」というテーマのもと、沖縄全土を学びの場とし、環境保護の重要性を実感できる参加型・体験型プログラムを提供いたします。地域の方々との交流やサステイナブルな活動を通じて、グローバルな視野を持つ人材の育成に取り組んでいく所存です。
※1 出典:環境省 (令和6年版 環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書)
◆元気日本語文化学校(Genki Japanese and Culture School)について
東京・京都・福岡の3都市で日本語教育・日本文化教育事業を展開しており、106の国と地域から、年齢・国籍問わず学習者を受け入れています。「真に理解し、正しく使い、そのために学習することが最も大切である」という理念のもと、日本語教育に日本文化、習慣、精神を交え、学習者一人一人のニーズに応えるべく、インターアクティブでコミニカティブなレッスンを行っています。
GenkiJACS沖縄校(2025年6月開校)
所在地:〒901-0152 沖縄県那覇市小禄824-17
URL:https://www.genkijacs.com/okinawa-school-intro.php
◆株式会社グローバルウィザスについて
株式会社グローバルウィザスは、日本語教育、英語・諸外国語教育、そして日本語教師養成を中心とした教育サービスを提供しています。言語知識だけではなく、言葉の背景にある意識や物の考え方まで伝えることを真の語学教育と考え、学習者ひとりひとりの個性を大切にし、目的をかなえるための環境を提供しております。
所在地:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-19 名駅永田ビル
代表者:代表取締役社長 鈴木 貴之
URL:https://globalwithus.co.jp/
◆株式会社ウィザスについて
株式会社ウィザスは、「顧客への貢献」「社員への貢献」「社会への貢献」という3つの貢献を通じて、教育分野を中心に、一人ひとりの夢の実現に取り組む総合教育サービス会社です。すべては「成功」へのプロセスと考える“プラスサイクル”思考を基にした高校・大学事業、学習塾事業、グローバル事業、能力開発・キャリア支援事業を中心に、「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関を目指しています。
所在地:〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル
代表者:代表取締役社長 生駒 富男
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社グローバルウィザス 担当:山﨑 ・ 井筒
本社:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-19 名駅永田ビル
E-mail:info@genkijacs.com ・ izutsu.mihoko@with-us.co.jp
すべての画像