株式会社TREASURYに、FIFA:国際サッカー連盟公認の「フットボールエージェント」が誕生したことをお知らせいたします。

DX推進企業の株式会社TREASURY(東京都千代田区、代表取締役社長:山下 誠路 以下:当社)に国際サッカー連盟公認の「FIFAフットボールエージェント」が誕生しました。

株式会社TREASURY

FIFAフットボールエージェントとは、

2023年10月から、従来の仲介人に代わって導入された制度で、有資格者は全世界で約1万人。FIFAが年1回(2025年以降)、世界同時開催する試験に合格する必要があります。サッカーにおける選手の地位や移籍制度、訴訟手続きなどの広範な知識に加え、交渉力や分析力、コミュニケーション能力、語学力などが求められる専門職です。

株式会社TREASURY FIFAフットボールエージェント誕生

FIFAフットボールエージェントは、サッカー選手の移籍や契約の交渉をはじめ、キャリア全般をサポートする専門家で、活動するにはFIFAが定めた厳格な試験に合格し、ライセンスを取得する必要があります。ライセンスは世界共通で、南米や欧州の才能あふれる選手を日本のチームに紹介したり、将来有望な日本人選手の海外挑戦を手助けしたりすることもできます。有資格者が誕生したことを踏まえ、当社では以前から取り組んでいるSE人材の紹介・派遣業等の「人材事業」の一つとして、新たに「フットボールエージェンシー」としての事業を展開していきます。なお、当社の有資格者はFIFAが定めた特別な研修も履修済みで、未成年者の代理人となる権限も有しています。

当社はJリーグの愛媛FCやFC今治、FC大阪をはじめとする多くのスポーツクラブや団体に当社クラウド型電子契約サービス「Great Sign」や、オンライン上で完結する本人確認サービス「Great eKYC」を導入いただき、選手や監督、スポンサー企業との契約業務の電子化を推進するとともに、選手の運転免許証や在留カードのオンラインでの管理といった業務効率化も支援してきました。

また、当社は23,000人を超える司法書士が所属する日本司法書士会連合会の当事者型電子署名システム「しほうサイン」の開発を手掛けるなど、士業専門家を中心とした信頼性のあるITサービスを展開しています。

こうしたスポーツ界との関わり、士業とのつながりを生かし、「フットボールエージェンシー」としても、クライアントである選手やサッカークラブの皆さまに「安心・安全」で質の高いサービスを提供していきたいと考えています。

  • 株式会社TREASURYについて

税務・法務に関連するITシステムコンサルティングを通じて、全国の士業事務所との連携により電子契約サービス「Great Sign」および電子本人確認サービス「Great eKYC」の導入拡大を進めています。Tech事業、不動産業界に特化したDXコンサルティング事業、SE人材の紹介・派遣業等の事業をグローバルかつ多角的に展開し、今後はさらにAI開発、データセンター事業、NFT ・ブロックチェーン開発、セキュリティコンサル、脆弱性診断などの分野にも取り組んで参ります。

  • 会社概要

商号   : 株式会社TREASURY
本社所在地: 東京都千代田区永田町2-4-11 FRIEND BUILDING 2階
代表者  : 代表取締役社長 山下 誠路
設立   : 1996年8月
資本金  : 5億965万円
事業内容 : 電子契約サービス「Great Sign」および非対面完結の本人確認サービス「Great eKYC」の開発・運営
URL    : https://treasury.jp/

  • 本件に関するお問い合わせ

    株式会社TREASURY

    担当 マーケティング部 北川(キタガワ)

    n.kitagawa@treasury.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TREASURY

6フォロワー

RSS
URL
https://treasury.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町 2丁目4-11 FRIEND BUILDING 2階
電話番号
03-6455-5375
代表者名
山下誠路
上場
未上場
資本金
5億965万円
設立
1996年08月