シフト管理DXサービス「oplus」、勤怠管理システム「ミナジン勤怠管理」とのCSV連携を開始
シフトと勤怠の予実管理を通して、より正確な勤怠管理に貢献
Oplus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉原 和樹)が提供するブラウザ・スマホ・アプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」は、株式会社ミナジン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐藤栄哲)が提供するクラウド型勤怠管理システム「ミナジン勤怠管理」との間で、CSV形式によるデータ連携を開始いたしました。
不正打刻防止やPCログ取得による客観的な労働時間管理に強みを持つ「ミナジン勤怠管理」に、シフトデータを連携することで、シフトスケジュールとの比較によるスタッフの遅刻、早退、欠勤、残業などの把握が容易になり、より正確な勤怠管理に貢献します。

「ミナジン勤怠管理」との連携
「oplus」は、シフト希望の回収からシフト作成、共有までに対応したシフト管理DXサービスです。紙やExcelといったアナログなシフト運用からのDX移行を支援しており、約40,000事業所の導入実績があります。また、「ミナジン勤怠管理」は、 不正打刻防止やPCログ取得によって客観的な労働時間管理が可能で、コンプライアンスを強化する勤怠管理システムとして多くの企業に導入されています。
今回のCSV連携の開始により、「oplus」から出力したCSVデータは、そのまま「ミナジン勤怠管理」に取り込めます。シフト希望の回収からシフト作成を「oplus」で行い、CSV連携を通して、手入力などの負担なく「ミナジン勤怠管理」上でシフトと勤怠の予実管理を実現します。
「ミナジン勤怠管理」上でシフト情報と勤怠情報の一元管理ができることで、不正打刻防止やPCログ取得による客観的な労働時間に加えて、シフトスケジュールとの比較によるスタッフの遅刻、早退、欠勤、残業などの把握が容易になり、より正確な勤怠管理に貢献します。
「oplus」と「ミナジン勤怠管理」双方のサービスの強みと、連携によるシフトと勤怠実績の予実管理を通して、シフト・勤怠におけるDXと労務におけるコンプライアンスの強化を推進いただけます。
シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」とは
「oplus」は、ブラウザ・スマホアプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービスです。シンプルかつ直観的な操作でご使用いただけるのが特徴で、「紙・Excelの管理からシステム化へ」の1歩を踏み出せるよう、100名まで無料でご利用いただけるプランも用意しています。
シフト管理の効率化では、出勤インターバルや連勤アラートなどにも対応した高度な「自動シフト作成機能」、ニーズに合わせた打刻方法が選択可能な「勤怠管理機能」、残有休数などの管理ができる「有休管理機能」、低価格で利用可能なチャットサービス「oplus chat」など、ニーズに合わせた機能とプランを提供しており、“シフト・勤怠・社内コミュニケーションの一元管理”を通して、業務効率化に貢献しています。また、「ミナジン勤怠管理」をはじめ、「KING OF TIME」や「マネーフォワード クラウド勤怠」といった勤怠管理サービスとの連携にも対応しています。

<無料プラン・無料トライアルのご案内>
oplusでは、基本的なシフト管理を行える「無料プラン」のほか、一部有料機能を30日間無料で体験いただける「トライアル期間」もございます。ご興味のある方は、ぜひご活用ください。
勤怠管理システム「ミナジン勤怠管理」
「ミナジン勤怠管理」は、お客様企業の従業員が安心して働ける環境作りをサポートし、これからの日本、企業、働く人とその家族の「未来をまもる」ことをコンセプトに、労務の専門家が開発したクラウド型勤怠管理システムです。
コンプライアンス対策を特に強みとしており、労働基準法やシステムに詳しい専任の担当者が貴社のルールを確認しながら導入を行うフルサポート体制を構築しています。Web上の打刻では、初回の打刻データを永久保存することで、打刻時間の上書き修正を防止し、客観的な労働時間管理を実現。また、PCログの取得を通して、テレワークや在宅勤務下における従業員の勤務実態の可視化にも対応しています。
「ミナジン勤怠管理」サイト:https://minagine.jp/system/
Oplus株式会社の会社概要
会社名 : Oplus株式会社
所在地 : 東京都渋谷区代々木5丁目7-5 PORTAL POINT Yoyogi-Koen 601
設立 : 2019年10月
事業内容 : シフト・勤怠管理システムの開発・運営
代表取締役: 杉原 和樹
株式会社ミナジン
会社名 :株式会社ミナジン
所在地 :〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F
設立 :1976年10月
事業内容 :勤怠管理システム事業、労務管理BPOサービス事業、人事評価コンサルティング及びシステム事業、社労士ネットワーク事業
代表取締役:代表取締役社長 佐藤 栄哲
URL :https://minagine.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード