夏本番を前に「熱中症ゼロヘ」プロジェクトが初めてのWEBセミナーを開催 熱中症と気候変動に関するウェビナーのご案内
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクト(以下、本プロジェクト)は、2021年7月16日(金)に「熱中症と気候変動に関するウェビナー~新しい生活様式での熱中症対策~(以下、本ウェビナー)」を開催いたします。
体が暑さに慣れていないタイミングでは熱中症に特に注意が必要です。梅雨明け後は、晴れて気温が高くなる日が続くことや梅雨の期間中に体が暑さに慣れる暑熱順化が難しいことにより、熱中症の危険性が高まります。
そこで新しい生活様式を踏まえた職場での熱中症の予防や気候変動などビジネスパーソンが知りたい熱中症に関する情報をお伝えするため、初めてのWEBセミナー(ウェビナー)を開催します。
全国の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■本ウェビナー概要
タイトル:熱中症と気候変動に関するウェビナー~新しい生活様式での熱中症対策~
日程 :2021年7月16日(金)11:00~12:00
形式 :WEB(オンライン)セミナー
視聴 :Zoomウェビナー ※申し込みいただいた方にZoomURLをお送りいたします。
主催 :日本気象協会推進「熱中症ゼロヘ」プロジェクト
参加費 :無料(事前申し込み制)
講演内容:登壇者 日本気象協会 気象予報士 久保 智子
※ ご参加いただいた方で希望された方の中から抽選で、本プロジェクトオフィシャルパートナーの暑さ対策品が当たります。
■このような方におすすめ
■お申し込み方法
こちらのリンク先【https://jp.surveymonkey.com/r/netsuzero20210716】よりお申し込みください。
※同業他社様、個人の方、メーリングリスト、フリーアドレスなどでのお申し込みはお断りさせていただいております。予めご了承ください。
■お申し込み締め切り
2021年7月8日(木)17:00
■本ウェビナーに関するお問い合わせ先
「熱中症ゼロヘ」公式サイト その他のお問い合わせ https://www.netsuzero.jp/contact_others/
■登壇者紹介
久保 智子(くぼ ともこ)
気象予報士・防災士・熱中症予防指導員・地球温暖化防止コミュニケーター
大学卒業後、流通業界に就職。売上と気象の関係を調べているうちに、生活の様々な分野に関わる気象に興味を持ち、気象予報士の資格を取得。日本気象協会に所属し、北海道や関西のテレビやラジオで気象キャスターを担当。
現在は、ラジオでの気象解説や小・中学校での環境授業、気象や防災についてコラム作成や講演を行っている。
盛夏には、熱中症に特に注意が必要です。「熱中症ゼロへ」プロジェクトでは、今後も新しい生活様式に沿った熱中症の予防啓発活動を進めていきます。
■「熱中症ゼロへ」プロジェクトとは
熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロにすることを目指して、一般財団法人 日本気象協会が推進するプロジェクトです。2013年夏のプロジェクト発足以来、熱中症の発生に大きな影響を与える気象情報の発信を核に、熱中症に関する正しい知識と対策をより多くの方に知ってもらう活動を展開してきました。活動9年目となる2021年は、「新しい生活様式下での熱中症の予防啓発」をテーマに活動を実践していきます。
■一般財団法人 日本気象協会について
1950年に誕生した日本気象協会は、天気予報に代表される気象予測事業に加え、再生可能エネルギー、環境アセスメント、大気解析事業、防災・減災・安全管理に関する事業など、気象に関するコンサルティング事業を通じ、公共に資する企業活動を展開しています。
・「熱中症ゼロへ」のロゴマークは日本気象協会の登録商標です。
そこで新しい生活様式を踏まえた職場での熱中症の予防や気候変動などビジネスパーソンが知りたい熱中症に関する情報をお伝えするため、初めてのWEBセミナー(ウェビナー)を開催します。
全国の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■本ウェビナー概要
タイトル:熱中症と気候変動に関するウェビナー~新しい生活様式での熱中症対策~
日程 :2021年7月16日(金)11:00~12:00
形式 :WEB(オンライン)セミナー
視聴 :Zoomウェビナー ※申し込みいただいた方にZoomURLをお送りいたします。
主催 :日本気象協会推進「熱中症ゼロヘ」プロジェクト
参加費 :無料(事前申し込み制)
講演内容:登壇者 日本気象協会 気象予報士 久保 智子
- 日本の気候の変化
- 熱中症について
- 新しい生活様式での熱中症対策
- この夏の天候
- 質疑応答
※ ご参加いただいた方で希望された方の中から抽選で、本プロジェクトオフィシャルパートナーの暑さ対策品が当たります。
■このような方におすすめ
- 熱中症の予防・対策について知見を得たい方
- 気温上昇や気候変動にご興味をお持ちの方
- 熱中症の予防・対策につながる商品にご興味をお持ちの方
- 熱中症と関連した商品プロモーションにご興味をお持ちの方
- この夏の気象傾向を知りたい方
■お申し込み方法
こちらのリンク先【https://jp.surveymonkey.com/r/netsuzero20210716】よりお申し込みください。
※同業他社様、個人の方、メーリングリスト、フリーアドレスなどでのお申し込みはお断りさせていただいております。予めご了承ください。
■お申し込み締め切り
2021年7月8日(木)17:00
■本ウェビナーに関するお問い合わせ先
「熱中症ゼロヘ」公式サイト その他のお問い合わせ https://www.netsuzero.jp/contact_others/
■登壇者紹介
久保 智子(くぼ ともこ)
気象予報士・防災士・熱中症予防指導員・地球温暖化防止コミュニケーター
大学卒業後、流通業界に就職。売上と気象の関係を調べているうちに、生活の様々な分野に関わる気象に興味を持ち、気象予報士の資格を取得。日本気象協会に所属し、北海道や関西のテレビやラジオで気象キャスターを担当。
現在は、ラジオでの気象解説や小・中学校での環境授業、気象や防災についてコラム作成や講演を行っている。
盛夏には、熱中症に特に注意が必要です。「熱中症ゼロへ」プロジェクトでは、今後も新しい生活様式に沿った熱中症の予防啓発活動を進めていきます。
■「熱中症ゼロへ」プロジェクトとは
熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロにすることを目指して、一般財団法人 日本気象協会が推進するプロジェクトです。2013年夏のプロジェクト発足以来、熱中症の発生に大きな影響を与える気象情報の発信を核に、熱中症に関する正しい知識と対策をより多くの方に知ってもらう活動を展開してきました。活動9年目となる2021年は、「新しい生活様式下での熱中症の予防啓発」をテーマに活動を実践していきます。
■一般財団法人 日本気象協会について
1950年に誕生した日本気象協会は、天気予報に代表される気象予測事業に加え、再生可能エネルギー、環境アセスメント、大気解析事業、防災・減災・安全管理に関する事業など、気象に関するコンサルティング事業を通じ、公共に資する企業活動を展開しています。
・「熱中症ゼロへ」のロゴマークは日本気象協会の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像