プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜エフエム放送株式会社
会社概要

FMヨコハマで萩原健太がDJを務める「otonanoラジオ」が10月7日(月)深夜24:00放送開始!佐野元春、鮎川誠、鈴木慶一ら、豪華ミュージシャンを招き「日本でいちばん大人の音楽放談」を放送!

【2019年10月7日(月) 深夜24:00~放送開始】

FMヨコハマ

FMヨコハマで、10月7日(月)深夜24:00より萩原健太がDJを務める「otonanoラジオ」が放送スタート。記念すべき第1回ゲストはデビュー40周年を迎える佐野元春。第2回ゲストはシーナ&ロケッツデビュー40周年の鮎川誠、そして第3回はムーンライダーズの鈴木慶一を予定。今後も萩原健太が敬愛するミュージシャンを招いての濃密な音楽談義や、自身が愛してやまない音楽を徹底的に聴き語りつくす企画など、この番組でしか聴けない、詳しすぎて楽しすぎる「日本でいちばん大人の音楽放談」を展開する予定です。

萩原健太萩原健太

2017年9月から放送を開始した「otonanoラジオ」(FMヨコハマ 毎週月曜深夜24:00-24:30放送)は新たにDJとして音楽評論家・萩原健太を迎えてセカンドシーズンをスタート。番組では萩原健太が敬愛するミュージシャンをゲストに招き、萩原健太だからこそ聞きだせる深い音楽談義や、自身が愛してやまない音楽をい徹底的に聴きつくし語りつくす企画など、この番組でしか聴けない、詳しすぎて楽しすぎる「日本でいちばん大人の音楽放談」を放送していく予定です。
 

佐野元春佐野元春


記念すべき第1回のゲストは萩原健太とも親交が深く、今年でデビュー40周年の佐野元春。2週にわたって「大人な音楽放談」を展開します。10月7日放送のテーマは「ウォール・オブ・サウンド」。80年代に大瀧詠一の魔法をスタジオで目の当たりにした若き佐野元春と、同じくナイアガラサウンドの誕生に立ち会った萩原健太が「音の壁」の秘密を掘り下げていきます。10月14日放送のテーマは「シンガーソングライター」。
人生の秋を生きる男女の心情を詩情豊かに描いた佐野元春のニューアルバム『或る秋の日』を中心にストーリーテリングの魅力に触れていきます。今後もシーナ&ロケッツデビュー40周年の鮎川誠、高橋幸宏とのユニット・BEATNIKSやプロデュース活動を精力的に行っているムーンライダーズの鈴木慶一など、日本のミュージックシーンを彩ってきたゲストトークや、萩原健太ならではの音楽企画が目白押し。音楽を愛するリスナーに向けた、音楽を愛する萩原健太のよる「otonanoラジオ」に注目ください。尚、番組の放送内容と連動して「萩原健太のotonanoプレイリスト」をotonanoサイト( http://www.110107.com )に展開。より深く番組を楽しむためにも当サイトにアクセスください。

鮎川誠鮎川誠

鈴木慶一鈴木慶一

●萩原健太さんコメント
時代の最先端を切り拓く新しい音楽に目を向けることはもちろん楽しいけれど。それだけじゃもったいない。長い歳月をくぐり抜けてきたベテランの底力に圧倒されたり、ふと忘れかけていた往年の名曲の豊かさを再発見することもまた、とてつもなく楽しいのだから。そんな大人の音楽の楽しみをいろいろな視点で共有していきましょう!

●萩原健太プロフィール
萩原健太(はぎわら・けんた)●1956年生まれ。早稲田大学法学部卒。早川書房に入社後、フリーに。TBS系『三宅裕司のいかすバンド天国』(’89~’90年)の審査員として出演。テレビ朝日系『タモリ倶楽部』の「空耳アワード」(’93年~)審査員も担当。また、音楽評論の傍ら、音楽プロデュース、コンサート演出、作曲等も手がける。主なプロデュース作品に米米CLUB『Go Funk』『米米CLUB』、山崎まさよし『HOME』、憂歌団『知ってるかい!?』、鈴木雅之『ファンキー・フラッグ』など。また、自らもギタリストとして多くのユニット楽曲にも参加している。

◆番組概要
「otonanoラジオ」
FMヨコハマ 毎週月曜深夜24:00-24:30
DJ:萩原健太(音楽評論家)
http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/otonanoRadio

「otonano」サイト
http://www.110107.com
 
  • FMヨコハマ  

Fm yokohama公式サイト:https://www.fmyokohama.co.jp
FMヨコハマは、神奈川県のFMラジオ局。周波数84.7MHz、関東一円でお聴きいただけます。
パソコンス・スマホからは、radiko(http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜エフエム放送株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.fmyokohama.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10階
電話番号
045-224-1000
代表者名
兒玉智彦
上場
未上場
資本金
8億円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード