LINEでアパレルショップのDX化を推進!LINE会員証サービス『Lメンバーズカード』がアップデートしました。
Lメンバーズカードは、アパレルショップ運営を加速させる会員証・クーポン・LINE拡張サービスです。
合同会社Oblivion(所在地:東京都千代田区平河町1-6-15、代表取締役社長:佐藤日出輝)が提供するLINEデジタル会員証システム『Lメンバーズカード』(https://www.l-members.me/lp/apparel/index)は、アパレルショップ向けの会員証・クーポン・ポイント活用機能をアップデートいたしました。
- LINE会員証サービス『Lメンバーズカード』とは
<Lメンバーズカードのポイント>
1.多機能・低価格で利用できる会員証システム
2.LINE上でデジタル会員証の利用が完結
3.LINEメッセージのセグメント配信&自動化
詳細はこちら:https://www.l-members.me/lp/apparel/index
- Lメンバーズカードが解決できるお悩み
アパレルショップにLINE会員証サービス『Lメンバーズカード』を導入することで、以下のお悩みを解決します。
2.最小限のコストで、店舗とLINEを横断したCRMを実施したい
3.顧客情報や会員ランクなど、顧客管理に時間がかかっている
4.店舗で貯まったポイントを色んなシーンで活用していきたい
詳細はこちら:https://www.l-members.me/lp/apparel/index
- 01.購買履歴をもとにしたLINEセグメント配信
再来店を促すクーポンや、アンケートなども同時に配布可能です。
- 02.お客様の属性に合わせたセグメント配信で反応を改善
反応率を高めながら、余計な送信コストを削減可能です。
- 03.自動ランクアップに対応した会員ランク機能
会員ランク設定をPOSレジと連動させれば、工数削減や業務効率化、リピート率アップも実現します。
- 04.再来店を促すクーポンをLINE上で発行
有効期限や発行タイミングを設定すれば、明確な目的をもって集客効果を高められます。
詳細はこちら:https://www.l-members.me/lp/apparel/index
- Lメンバーズカードの料金プラン
※最低契約月数の制限、解約料はございません。
▽ アカウント登録・申込についてはこちらから
https://www.l-members.me/users/sign_up
- 導入までの流れ
WEBサイトからアカウント登録をおこなうことで、すぐに管理画面が利用できます。
>> STEP2. LINEミニアプリ申請
申請用フォームに記入していただき、弊社からLINEミニアプリの申請を提出いたします。
>> STEP3. サービスご利用開始
LINEミニアプリの申請が承認次第リリース完了となり、全機能が利用です。
▽ アカウント開設はこちら
https://www.l-members.me/users/sign_up
- 関連記事
https://l-members.media/howto-birthday-coupon/
2.【LINEセグメント配信】最終来店日で顧客を検索してLINEメッセージを送信する方法
https://l-members.media/smaregi-saisyuraiten-message/
3.【LINEで月額課金】サブスク機能のメリットと使い方
https://l-members.media/subscription/
4.【リピート率アップ】会員ランク機能のメリットと使い方
https://l-members.media/customer-ranks/
- 「Lメンバーズカード」サービス概要
サービス開始日:2021年11月
URL:https://www.l-members.me/lp/apparel/index
オウンドメディア「LメンバーズカードMAGAZINE」:https://l-members.media/
- 合同会社Oblivion
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 佐藤日出輝
事業内容:チャットボットサービスの開発・運用
URL:https://www.oblivion.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ
https://www.l-members.me/lp/miniapp#contact
すべての画像