サステナブル・ラボがアジア金融フォーラム in 熊本 にてXBRLを活用したESG情報開示に関する研究を発表

ESG評価におけるXBRLの有用性をテーマに、アジア開発銀行(ADB)との共同研究も発表。

サステナブル・ラボ株式会社

サステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平瀬錬司、以下「当社」)は、2024年7月8日〜12日に熊本で開催されている第 40 回「ASEAN+3 Bond Market Forum(略称 ABMF)」国際会議にて、非財務データサイエンスにおける最新の研究内容を発表いたしました。

当社は、非財務データについて各種研究を実施する日本企業として、本フォーラムに招待頂き、当社データサイエンティストのJiaqi YangがASEAN各国の金融企業やサステナブルファイナンス専門家と共に、パネルディスカッションに登壇。6月にアジア開発銀行より公表されたレポート「ASIA BOND MONITOR」にて共同研究を実施した「XBRL開示における環境マテリアリティ 〜日本の実態から〜(Environmental Materiality in eXtensible Business Reporting Language Disclosures:Evidence from Japan)」に触れながら、アジアのサステナブルファイナンス市場の促進において、ESGデータ収集と管理ツールの重要性、およびXBRLを用いたESG開示の有用性について強調しました。

2日目のセッションは「DXはASEAN+3にどのような影響を与えるか?」をテーマに開催され、当社COOの高橋が「ESG評価にXBRLをどう活用するか(How to utilize XBRL for ESG evaluation)」について、国内外に向けてプレゼンテーションを行いました。

当社は、業界との協力を通じてXBRLの普及を促進し、より充実したデータの提供と報告の向上に貢献していきます。また、非財務データプラットフォーム「TERRAST」で日本のみならずASEAN地域の企業データも収集し、ASEAN地域の経済力向上に貢献することも目指してまいります。

プレゼンテーションを行うCOO高橋

英語リリースはこちら:https://www.einpresswire.com/article/726739424/sustainable-lab-inc-presented-research-on-esg-disclosure-using-xbrl-at-asia-financial-forum-in-kumamoto-japan


ASEAN+3 Bond Market Forum(ABMF)

ABMFは、東南アジア諸国連合(ASEAN)に日本、韓国、中国を加えて2010年5月に設立され、国境を越えた債権取引に関する規制や、アジア債券市場の共通化・標準化、調和を通じてASEAN+3市場を統合、活性化するプロジェクトとして毎年3回の定例会議を開催しています。定例会議には、域内の財務省、中央銀行、証券市場規制当局、証券集中保管機関、証券取引所、金融機関、ITベンダー等、数百人以上の専門家が集まり、アジア金融市場の発展に向けて談話が行われます。

アジア開発銀行との共同研究について

なお、当社がアジア開発銀行と共同研究を行なった「XBRL開示における環境マテリアリティ 〜日本の実態から〜(Environmental Materiality in eXtensible Business Reporting Language Disclosures:Evidence from Japan)」の概要は次の通りです。

【 全文 】

ASIA BOND MONITOR JUNE 2024(p.26〜29が該当)

https://asianbondsonline.adb.org/documents/abm_jun_2024.pdf

【 研究の目的 】

  • 近年サステナビリティ開示が増加している日本におけるESG情報開示のダイナミクスをデータで明らかにすること。

  • 本研究で、企業が開示するデータをXBRL形式で利用し、ESG情報の代替的なデータソースとしての可能性を検証すること。

【 主な結果・示唆 】

  • ESG開示の動向:日本では2013年以降、この10年でサステナビリティ関連の情報開示が大幅に増加している。

  • 関連性の検証:ESGマテリアリティ開示と企業の財務・非財務パフォーマンスとの間における相関関係は、更なる詳細な分析が必要とされる。

  • 市場セグメントや業界別のデータ分析、特定のESGディメンション(環境、社会、ガバナンス)に焦点を当てた分析の必要性が示された。

【 今後 】

XBRLデータを活用することで、ESG情報開示のトレンドを理解し、企業パフォーマンスとの関連性を探るための有効な手段となることが確認された。また、今後さらに多くのXBRLベースの情報開示が行われることで、より価値のある研究が可能となることが期待される。

サステナブル・ラボ株式会社(https://suslab.net )

定性的に語られやすい企業の環境・社会貢献度をビッグデータとAIを用いて定量化する、国内最大級の非財務データプラットフォーム「TERRAST」非財務・サステナビリティデータ開示・分析支援ツール「TERRAST for Enterprise」を開発・提供。サステナブル企業名鑑「テラスTV」を運用。非財務指標と財務指標の因果分析、相関分析も行い、データサイエンス × サステナビリティ × 金融工学領域の出身者による、ESG/SDGsに特化した非財務ビッグデータ集団として、社会・環境貢献と経済をシームレスに接続することを目指しています。日経グループによる「未来の市場をつくる100社(2023年版)」に選定。

非財務指標と財務指標の因果分析、相関分析も行っています。

ご興味のある企業、メディアの方は、こちらのお問い合わせページよりご連絡ください。

<お問い合わせページ>

https://suslab.net/contact/

会社名:サステナブル・ラボ株式会社

代表取締役:平瀬錬司

所在地:東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 4 階 FINOLAB内

事業内容:ESG/SDGsに特化した非財務データプラットフォームの提供および非財務情報を含めた企業価値に係る研究開発

設立年月:2019年1月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

サステナブル・ラボ株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://suslab.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目6-1  大手町ビル 4 階 FINOLAB
電話番号
03-6869-3615
代表者名
平瀬錬司
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月