バウンダリ行政書士法人、デルタ電子株式会社と共催で「ドローン次世代『点検』ソリューションの進化と、法的リスク対策」無料ウェビナーを実施

建設・測量業界でドローンを活用した「点検」運用の需要が拡大中!ドローンの利活用で注目される「点検」運用において、事業者やパイロットが注意するべきポイントを法務のプロが解説いたします。

バウンダリ行政書士法人

ドローンの関連許認可申請とソリューション開発を専門とするバウンダリ行政書士法人(本社:東京都千代田区、代表行政書士:佐々木 慎太郎)は、デルタ電子株式会社(本社:東京都港区、代表:華 健豪)をゲストにお迎えし、ドローン次世代「点検」ソリューションの進化と、法的リスク対策に関する無料ウェビナーを2025年11月10日(月)に開催いたします。


建設・測量業界でドローンを活用した「点検」運用の需要が拡大中

昨今、ドローンを活用した「点検」ニーズが高まっており、ドローン業界のみならず建設・測量業界でもドローンの効率的な運用が事業成長のカギとなっています。

そこで本ウェビナーでは、ドローンの「点検」運用で、事業者やパイロットが注意するべきポイントを法整備の観点から解説。またインフラメンテナンス向けのAI点検管理総合システム「SKYINSPECT AI」の活用方法について、成功事例や導入に必要な講習などもご紹介いたします。

ドローンを導入されている建設・測量事業者はじめ、ドローンの利活用を検討されている事業者、点検運用を効率的に実現したい操縦者など必見の内容となっておりますので、ぜひご参加ください!

ウェビナーの主な内容

プログラム

1部:ドローンの「点検」運用で、事業者やパイロットが注意するべきポイント

 ーバウンダリ行政書士法人 代表・佐々木慎太郎

2部:AI×ドローン次世代点検ソリューション「SKYINSPECT AI」の活用術

 ーデルタ電子株式会社 ドローンソリューションチーム・山本貴則

3部:「SKYINSPECT AI」導入プロセスガイド(講習・特典のご案内)

 ー株式会社トラストクリエイティブコーポレーション 代表取締役・日野澤 秀一

質疑応答

 ー群馬県測量設計業協会理事・酒井千富ほか登壇者一同

こんな方は必聴!

・点検・測量を行う建設事業者

・点検飛行の運用を検討される方

・ドローンビジネスにご興味のある方

開催概要

建設・測量業界も注目!

ドローン次世代「点検」ソリューションの進化と、法的リスク対策

◆ 日時:

2025年11月10日(月) 14:00〜15:00

◆ 会場:

オンライン開催 (zoomを利用)

※お申込み後に招待URLを送付いたします。

◆ 主催:

バウンダリ行政書士法人

◆ 受講料:

無料

◆ 定員:

150名 ※先着順とさせていただきます。

◆ お申し込み締切:2025年11月9日(日)まで 

ウェビナーの参加お申し込みはこちら

無料ウェビナーへの参加をご希望の方は、上記のボタンより申込フォームに必要事項を記入してください。

登壇者紹介

デルタ電子株式会社

ドローンソリューションチーム

山本 貴則

太陽光発電システムの技術検証・顧客対応・保守支援などに従事した後、

カスタマーサービス部門でPCS・蓄電池や通信関連のアフターフォローを担当。

現在はドローンソリューションチームにて、点検分野でのドローン活用を推進している。

株式会社トラストクリエイティブコーポレーション

代表取締役 

日野澤 秀一

株式会社トラストクリエイティブコーポレーション代表取締役

2006年法人設立、2016年ドローン事業を開始。

現在は国家講習事業、ドローンショー事業、インフラ点検事業など、ドローンで出来る社会の課題解決を常に追求し挑戦し続けている。

2025年6月デルタ社開発の「SKYINSPECT AI」日本販売講習総代理店として、当システムを全国に普及推進している。

群馬県測量設計業協会

理事

酒井千富

株式会社測設 代表取締役社長

群馬県測量設計業協会理事(DX技術委員会 副委員長)

立正大学外部研究員(リモートセンシング、UAV計測)

平成29年より、道路橋定期点検業務に診断者・点検者として従事。

群馬県測量設計業協会では、新技術活用、BIM/CIM推進を担当する。

バウンダリ行政書士法人

代表行政書士 佐々木 慎太郎

ドローンに関する許認可申請、法務顧問を専門とするバウンダリ行政書士法人の代表。飛行許可申請、登録講習機関、事業コンサルティングなど多岐にわたる支援の実績を誇る。

著書『ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本』(セルバ出版)を出版、ドローン安全飛行の啓蒙活動として、YouTube「ドローン教育チャンネル」を開設するなどSNSで最新の法律ルールを積極的に発信しています

イベントに参加する

無料ウェビナーへの参加をご希望の方は、上記のボタンより申込フォームに必要事項を記入してください。


ドローン専門の行政書士が点検ドローン(建設・測量)の導入から運用までサポート!

バウンダリ行政書士法人が、点検ドローン(測量・建設)の導入から運用まで、スムーズに進めるお手伝いをいたします。

ドローン関連の法律に精通しているスタッフを多数揃えて万全体制、お客さまからの問い合わせも電話やチャットで迅速に対応。事業規模や多様なご要望に合わせて最適なプランをご提案いたします。

建設・測量【点検】運用サポートのご案内

バウンダリ行政書士法人が提供する、点検運用向け[顧問サービス]の詳細や料金についてご紹介しています。

今後も、バウンダリ行政書士法人は、行政手続きのプロフェッショナルとして、最新の法制度に基づき、スクール運営や飛行申請・機体登録に関する手続きをサポートしながらドローンビジネスのさらなる成長に貢献できるよう努めて参ります。

バウンダリ行政書士法人

バウンダリ行政書士法人

バウンダリ行政書士法人は、ドローン法務のプロフェッショナルとして包括申請から高難度な飛行許可申請、登録講習機関の開設・維持管理・監査対策まで、ドローン専門チーム体制で総案件数 35,000件を突破!

豊富な知識と情報力により国内トップクラスの申請実績を誇ります。法務顧問や事業コンサルティングなど支援の幅を広げ、無人航空機事業化アドバイザリーボード参加事業者および内閣府規制改革推進会議メンバーとしてドローン業界の発展を推進しています。

<会社概要>
社名:バウンダリ行政書士法人
代表 :佐々木 慎太郎
東京オフィス:東京都千代田区有楽町1-6-3日比谷頴川ビル9階
仙台オフィス:宮城県仙台市⻘葉区二日町 6-26 VIP仙台二日町 2F
名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅Minamiビル1階
事業内容:ドローン関連許認可申請、その後の許認可管理・法務顧問
メール: customer@boundary.or.jp
サイト: https://boundary.or.jp/

すべての画像


会社概要

バウンダリ行政書士法人

5フォロワー

RSS
URL
https://boundary.or.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区有楽町1丁目6−3 日比谷頴川(エイセン)ビル 9階
電話番号
03-6550-8240
代表者名
佐々木 慎太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月