【小野建株式会社】ライジングゼファーフクオカ ユースチームとのパートナーシップ契約を締結
小野建株式会社(東証福証7414、以下「当社」)は、福岡県をホームタウンとするプロバスケットボールチーム、ライジングゼファーフクオカのユースチームとパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
スポンサー契約締結の背景
当社は「クニづくり・マチづくり・モノづくりに貢献する」企業として、鉄鋼事業および建設事業を全国で展開し、地域に根差した事業を行っております。
このたび、当社福岡支店が拠点を置く福岡市の「マチづくり」に貢献すべく、ライジングゼファーフクオカのユースチームとパートナーシップ契約を締結いたしました。ユースチームへのスポンサー契約を通し、未来を担う子どもたちの支援を行ってまいります。
パートナーシップ契約概要
本パートナーシップ契約において、U15・U18ユニフォーム(腰)とコートサイドパネルに当社のロゴが掲出されています。

練習見学の様子
10月23日(木)、当社代表取締役社長 小野剛がライジングゼファーフクオカ ユースチームの練習を見学しました。練習後、小野は選手の皆さんに向けて次のように挨拶させていただきました。
「私は“明るく・元気に・前向きに”という言葉を大切にしています。皆さんはバスケットボールが大好きで、一生懸命取り組んでいると思いますが、試合には勝つ日もあれば負ける日もあります。そのような中でも、どんな時も明るく・元気に・前向きに頑張ってもらえると嬉しいです。当社の社名が入ったユニフォームを着て試合に出てくださることを誇りに思っており、陰ながら皆さんを応援しています。」

ライジングゼファーフクオカ 概要

【名称】
ライジングゼファーフクオカ
【アリーナ】
照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)
住所:福岡県福岡市東区香椎照葉6-1-1
【チームロゴ由来】
「ゼファー」とはギリシャ神話に出てくる「西から吹く風」の神。ライジングは、「雷神」と、雷の神様という意味があり、その二つを掛け合わせることで「風神」「雷神」がそろい踏みになり勝利を呼び込むようにと願いが込められている。
【ユース活動理念】
1. 人材の育成 社会に貢献できる人材の育成
2. 地域への貢献 地域から応援される組織へ
3. 選手の育成 トップチームへのアスリートパスウェイ
【HP】
https://r-zephyr.com/academy/youth/
当社福岡支店概要
〒812-0051
福岡市東区箱崎ふ頭4-12-11
TEL:092-642-2022
FAX:092-631-0410
支店長:相良 謙太

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
