世界を魅了する浮世絵が、可動式扉つき「ペーパーシアター匠」シリーズに新登場「ペーパーシアター 浮世絵 2種」予約開始

紙でキリとる名場面「PAPER THEATER」シリーズ

株式会社エンスカイ

キャラクター玩具を中心としたオリジナル商品の企画販売を通し、全てのお客様にささやかな感動を届ける株式会社エンスカイ(本社:埼玉県草加市、代表取締役社長:川田裕二)は、紙でキリとる名場面「PAPER THEATER」シリーズの新商品「ペーパーシアター PT-WL35相馬の古内裏」「ペーパーシアター PT-WL36神奈川沖浪裏」の2種の予約受付を開始します。エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」および各販売店舗にて、2026年1月の発売を予定しています。

■   海外からも人気の名作浮世絵2種『相馬の古内裏』『神奈川沖浪裏』を繊細なレーザーカットと可動式扉付きの特別仕様フレームで立体表現

エンスカイの人気クラフトシリーズ「PAPER THEATER」から、江戸時代を代表する浮世絵師・歌川国芳の代表作「相馬の古内裏」を立体化した「ペーパーシアター PT-WL35 相馬の古内裏」と、葛飾北斎の名作「神奈川沖浪裏」を表現した「ペーパーシアター PT-WL36 神奈川沖浪裏」が、可動式扉とオリジナルフレームが特徴の「ペーパーシアター匠」シリーズとして登場します。

本シリーズでは可動式扉を採用し、扉を開くことで名画の世界が立ち上がるように広がり、飾る空間に趣と物語性をもたらします。「相馬の古内裏」には金紙、「神奈川沖浪裏」には銀紙をフレームに使用し、それぞれの作品が持つ世界観や色調と調和しながら、額装アートのような上質な輝きと存在感をプラスしています。「相馬の古内裏」では、人物の衣のしわや表情まで緻密に彫り込んだレーザーカットが魅力で、立体化された骸骨は層構造が生む奥行きによって、圧倒的な迫力を感じられる仕上がりに。「神奈川沖浪裏」では、押し寄せる大波の躍動感を細密なレーザーカットとレイヤーで丁寧に再現し、富士山を望む情景に奥深い立体感を与えています。

組み立て後は、可動式扉の開き具合を自由に調整でき、飾る場所や好みに合わせて異なる表情を演出できる点も魅力。日本らしさを気軽に取り入れられるインテリアアートとしてはもちろん、海外の方へのお土産にも最適な一品です。

■   商品概要

・商品正式名称 : 

ペーパーシアター PT-WL35相馬の古内裏

ペーパーシアター PT-WL36神奈川沖浪裏

・セット内容:キットパーツ、組み立て説明書

・商品サイズ:約H100 X W152 X D42mm

・希望小売価格:各3,740円(税込)

・発売予定日:2026年1月

・販売場所:エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」全国の玩具店、量販店、家電量販店など

※販売時期は各店舗にお問い合わせください。

・通販サイト     : https://www.enskyshop.com/

■   PAPER THEATER 概要

ペーパーシアターはレーザーで精密にカットされた色紙や木を重ね合わせて、キャラクターの名シーンを作り上げるペーパークラフトキットです。パーツをカッターナイフで切り離し、接着剤で貼り付けて組み立てるだけで簡単に奥行きの感じられるアートを作ることができます。現在は、80キャラクター・計350種類以上の商品を展開中。大好きなキャラクターの名場面作りにチャレンジしてみよう!

https://paper-theater.com/

*PAPER THEATER公式Xアカウント(@Ensky_PT)にて最新情報を更新中!

■ エンスカイ 概要

キャラクター玩具を中心に、ジグソーパズル・ゲーム・キッズトイ・ホビー&ファンシー雑貨・季節商品・タレントグッズなど、オリジナル商品の企画販売を行います。キャラクターなどのIP(Intellectual properties)に、思わず手に取りたくなる新たな魅力を加えることで全てのお客様に感動を届ける、付加価値創造を目指す企業です。

https://www.ensky.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エンスカイ

5フォロワー

RSS
URL
https://www.ensky.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県草加市稲荷1-11-1
電話番号
048-937-2131
代表者名
川田裕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年12月