訪日外国人観光客おもてなしアプリ「DiGJAPAN!」アップデート人気の京都・大阪エリア拡充、クーポン機能搭載
ビックカメラの買い物が免税+6%OFFになるクーポンも
2014年に日本を訪れた外国人観光客の数は、1,341万人と過去最高を記録しました。また、国内での消費金額も2兆円を超え、今後ますます日本旅行を楽しむ外国人観光客の増加が予想されます。
そんな中、ニッポンの旅アプリNo.1を目指す「DiGJAPAN!」アプリは、多くの訪日外国人観光客に、よりお得に、より幅広い旅行を楽しんでいただくため、アプリの大幅なアップデートを行います。
※2015年2月4日時点でのアップデートはAndroid版のみ。iOS版のアップデートは近日中の予定です。
●無料で使える「DiGJAPAN!」アプリアップデートのポイント
その1 新機能!お買い物に、食事に使える便利なクーポン配信
大人気家電量販店「ビックカメラ」での買い物が免税+6%OFFになるクーポンも!
その2 新エリア!訪日外国人に人気の京都・大阪エリア追加
●新機能 クーポンの特長
2014年の免税対象商品拡大で、訪日外国人観光客の消費意欲が一段と高まるなか、日本国内で使えるお得なクーポン機能が新しく追加されました。「食べる」「買う」「見る」「あそぶ」と、さまざまな場面でお使いいただけるクーポンを配信いたします。
特に、品質の高い家電が購入できることで訪日外国人観光客に大人気の量販店「ビックカメラ」※で使用できるクーポンは、免税+6%OFFでお買い物が楽しめる大変お得な内容になっております。
「DiGJAPAN!」アプリは、今後も訪日外国人観光客に人気のスポットや施設のクーポンを増やしていく予定です。※「ビックカメラ」のクーポンは英語、中国語(繁体字、簡体字)の3言語限定の提供になります。
●新エリア 京都・大阪追加
日本情緒に浸れる京都エリアと、独特の文化やグルメが楽しめる大阪エリアを新たに収録。東京、京都、大阪エリアは、訪日外国人観光客の圧倒的な人気を集める訪問先で、いち早く需要の高いエリアに対応いたしました。今後もご案内できる観光エリアを順次増やしていく予定で、2015年7月までに、札幌、横浜、福岡、富士山、富良野エリアなどの追加を予定しており、2015年中には国内の主な観光エリアをほぼすべてカバーする予定です。
●「DiGJAPAN!」アプリとは?
「DiGJAPAN!」は無料でお使いいただける、訪日外国人観光客向けの観光スマートフォンアプリです。
「DiGJAPAN!」アプリに搭載する観光情報は、「まっぷる」や「ことりっぷ」など旅行ガイドブックの出版で培ってきた当社の編集スキルを十分にいかし、外国人にとっての【ニッポンのここを見るべし】をテーマ別に掲載しています。
さらに訪日外国人観光客に人気の100円ショップや家電量販店など「DiGJAPAN!」ならではの観光スポットも収録。季節やエリアにマッチした最旬情報で、日本旅行が初めてでも、リピーターでも満足していただける内容となっています。
また、「DiGJAPAN!」アプリでは無料wifiスポットの検索が可能ですが、出発前に自国内でダウンロードすれば、日本国内ではオフラインでも使用することができます。観光地の地図上で自分の場所を確認したり、観光情報を検索する機能が、通信環境を気にすることなく利用できます。
●世界65万人に広がる「DiGJAPAN!」ブランド
当社は日本の文化や観光情報をFacebookで海外に向けて発信しています。2015年現在、台湾とタイ、そしてシンガポールのFacebookページでは合計約65万を超える「いいね!」を集めており、現地のユーザと活発にコミュニケーションしております。
当社は今後も「DiGJAPAN!」をはじめとする訪日外国人観光客向けのインバウンドサービスを展開し、日本の魅力や日本旅行を楽しむためのビジネスを拡大してまいります。
■「DiGJAPAN!」アプリ紹介WEBページ
日本語: http://www.mapple.co.jp/digjapan/jp
英語: http://www.mapple.co.jp/digjapan/en
繁体字: http://www.mapple.co.jp/digjapan/tw
タイ語: http://www.mapple.co.jp/digjapan/th/
韓国語: http://www.mapple.co.jp/digjapan/kr/
■「DiGJAPAN!」Facebookページのご紹介
台湾: https://www.facebook.com/mapple.tw
タイ: https://www.facebook.com/mapple.th
シンガポール:
https://www.facebook.com/digjapan.sg
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像