Shopifyアプリ「チャネルトーク」と「Appify」が技術提携し、接客・CRM搭載モバイルアプリ開発ソリューションをリリース

自社アプリ上で、顧客情報をもとに接客チャット・プッシュ通知ができ、他社SNS・プラットフォームに頼らず「LTV」を向上

株式会社 Channel Corporation

熱狂的ファンを作るAll-in-one接客・CRMチャット「チャネルトーク」(株式会社Channel Corporation、所在地:東京都新宿区、CCO:坂本彩、以下「チャネルトーク」)は、ノーコードアプリ開発プラットフォームの「Appify(アッピファイ)」を運営する株式会社Appify Technologies(本社:東京都港区 代表取締役:福田 涼介)と技術提携を締結し、Shopifyで構築した自社ECの「LTVを向上」させるための、接客チャット・CRM搭載モバイルアプリ開発ソリューションをリリースいたします。

チャネルトーク:https://apps.shopify.com/channel-io?locale=ja
Appify Mobile:https://apps.shopify.com/appify?locale=ja


・技術提携の背景

EC業界における競合の増加に伴い、長期的に売上を伸ばしていくためには、顧客一人ひとりのLTV(ライフタイムバリュー/顧客生涯価値)を増加させるCRM施策が重要になっています。

今までは、SNSや他社プラットフォームで顧客接点を持つブランドがほとんどでしたが、マーケティングコストの増加や顧客情報をもとにしたパーソナライズされたコミュニケーションが難しく、思うように新規顧客の獲得・リピーター化が望めないといった課題がありました。

しかし新たに、EC業界において他社SNS・プラットフォームに捉われない、「自社内でカスタマードリブン(顧客起点)なコミュニケーションをする」時代が到来しています。Shopify(ショッピファイ)で作ったECサイトをAppifyがアプリ化をし、Shopifyの顧客データを全て取り込めるチャネルトークのCRM機能を活用することで、自社で自由に活用できるCRM基盤の構築が可能になります。

さらに、従来のSNSやコミュニケーションツールとは異なりメッセージ配信、プッシュ通知には従量課金などは発生しないので非常にリーズナブルな価格で簡単運用ができます。

Shopifyアプリである「チャネルトーク」と「Appify Mobile」を両方インストールすることで、Shopifyで構築したECサイトをアプリ化、さらに接客・CRM機能が追加されます。既存顧客のLTVを向上させ、顧客を自社ブランドのファンにさせるエンゲージメント戦略を可能にします。

・機能概要とメリット

接客チャット: アプリだけで全ての顧客コミュニケーションが完結
  • 自社アプリ内のメニューの「お問い合わせ」ボタンを押したときに、チャネルトーク(お問い合わせ画面)が開くので、今までメールなどサイト外でのやり取りが、自社アプリ内で完結
  • 自社アプリ内で、お問い合わせ対応だけでなくシナリオ型チャットbotや自動メッセージ機能を使用した自動対応も可能に
  • メリット:顧客にとって通常の顧客体験の中でスムーズなコミュニケーションが可能になり顧客体験のUPと同時にCV率の向上も見込める

CRMマーケティング: 自社アプリにShopifyの顧客情報を取り込み、顧客情報を元にプッシュ通知
  • Shopifyで取得した累計注文回数や累計注文金額といった購入履歴に関する情報によって、パーソナライズ化されたマーケティング配信を実現
  • メッセージ配信、プッシュ通知には従量課金などは発生しないため、非常にリーズナブルな価格で簡単運用
  • メリット:顧客一人ひとりに最適なプッシュ通知をすることで、サイトへの再訪問を促しやすく顧客のリピーター化を可能に



【Appify×チャネルトークでイベント企画中!】

Appifyとチャネルトークでは今後、セミナーやコンテンツ、勉強会などさまざまな企画を考えています。
最新情報を見逃したくない方は下記フォームから事前登録が可能です!
利用企業の声

17kg 顧問(元 執行役員CRO) 作井 正太朗氏

 


チャネルトーク、Appify mobile共にフルで活用している17kg(イチナナキログラム)として、今回のリリースは待ちに待った待望の連携となります。Appify登録ユーザーも15万人に差し掛かり、SNSに引けをとらない強力なチャネルになる中、今回の技術連携により自社アプリ上で顧客情報を元にした接客チャットやセグメント配信をする事で、更なるCRM改善・コアファンのLTV向上を期待しています! 

Anker Japan ご担当者

「Anker Japan 公式アプリ」をリリースするにあたって、Appify Mobile、AppifyVIP、そしてチャネルトークを利用させていただきました。通常アプリ内のEC機能やOMOを実現するためのポイント連携を開発するには多大な開発期間を要するところを、Appify MobileおよびVIPを活用することでクオリティを落とすことなくスピーディーかつノーコードでローンチまで実現できました。また、今回弊社からの要望でアプリ内のタブ中央に置かせていただいたチャットサポートにおいても、LINEやWebブラウザなどチャネル横断で利用できるチャットサービスであるチャネルトーク様の利点を感じつつ、アプリ内のネイティブ実装ならではの高品質なチャットサービスをAppify Mobileを通じて利用することでスムーズに導入できました。 今後はアプリ内でのチャットサポート方法を確立させつつ、よりお客様に寄り添ったサポートがアプリ内チャットから実現できるよう細かい顧客情報の連携や問い合わせ履歴の分析などが行えることを期待しております。

UNION TOKYO CRMマネージャー 横田みなみ氏


弊社お客様の殆どがブランドアプリをダウンロードして頂いていて、ウェブがメインであった時よりもブランドをより身近に感じてもらえるようになったと感じます。

今までお客様と1対1のご連絡をお送りする際には主にメールを使用してきましたが、チャネルトークとAppifyが連携したことで、ピンポイントでこの方にこの内容を届けたいという類のメッセージ内容もアプリ経由でお送りできるようになりました。チャネルトーク側では顧客情報をセグメントすることが簡単なので今後はアプリ内で商品をお気に入り登録してくれたり再入荷リクエストしてくれたお客様に対して、その商品詳細、ブランド背景やリストック通知などを配信できるようになると、今まで以上にお客様にとってもより有用なアプリになると考えています。またチャットの展開場所がアプリ内でもウェブと同じように自由に設定できるようになると嬉しいです。例えば商品詳細ページにボタンがあれば必要とされるタイミングにコミュニケーションが取れる確率があがるかと思います。また誕生日メッセージなどセグメントを頻繁に行う必要のあるものは自動化できるようになるとさらにうれしいですね。

Shopify Plus Partners
株式会社R6B 取締役 梅谷知宏氏


当社で急成長を遂げているEC現場を見ると、チャネルトーク、Appify、2つのサービスの名前をとてもよく目にしております。両サービスとも事業成長のターニングポイントを作っておられる次のEC市場を牽引していく優れたサービスだと思います。すでに導入されたお客様も複数おりますのでシナジーの成果を聞くのがとても楽しみです。

チャネルトークとは

チャネルトークは「ビジネスの”持続可能な成⻑”をサポート」することをミッションに、その成⻑の原動力である「顧客」とビジネスをつなぐ「熱狂的ファンを作る接客チャット」です。現在、EC を中心に 80,000 サイトに導入されています。従来の受動的に顧客の問題を解決するカスタマーサポートにとどまらず、より積極的に顧客体験向上や接客、顧客管理(CRM)、 ブランディング、ファン作りを行うカスタマーサクセスとしても活用できます。

【導入事例(一部)】 オンラインストアを中心に 80,000 サイト以上に導入




Appify Technologiesとは

Appify Mobileについて

Appify Mobile(アッピファイ モバイル)はShopifyでオンラインストアを運用されている事業者にモバイルアプリのソリューションを提供します。Appifyを使うことで自社ブランドの公式アプリを最短2週間で立ち上げ、提供を開始することができます。
「Appify Mobile」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/appify

Appify VIPについて

VIP(ヴィ・アイ・ピー)はShopifyのマーチャントがポイントプログラムや会員ランクプログラムを提供できるようにします。VIPを使って自身のブランドに適したプログラムを提供することが可能です。
「Appify VIP」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/vip

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 Channel Corporation

13フォロワー

RSS
URL
https://channel.io/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX 13F
電話番号
-
代表者名
玉川葉
上場
未上場
資本金
10億円
設立
2014年01月