コーチ プレイ@キャットストリートにてAI搭載バーチャルヒューマン「imma」を起用した“Style Coach”体験を開始

NVIDIA ACE によりリアルタイム対話を実現

株式会社 Aww

2025年4月、東京発 —株式会社Awwは、グローバルファッションブランド「COACH(コーチ)」が運営する原宿にある体験型コンセプトストア「コーチプレイ@キャットストリート」にて、2025年4月24日より、バーチャルヒューマン「imma(イマ)」を活用した新たなAI体験型インストアサービスを開始いたしました。

今回の取り組みは、COACHにとってバーチャルヒューマンを起用した初のインタラクティブなショッピング体験であり、AIバーチャルヒューマンを導入する初めての試みとなります。本施策は、COACHが「Coach Play」ストアを皮切りに取り組んできた、リテールにおける没入型体験の創出戦略の一環であり、コーヒーショップやクラフトマンシップ、デジタル体験などへと発展を遂げています。

本インスタレーションは、最先端テクノロジーとストーリーテリング、そしてパーソナルスタイリングをリアルな空間で融合させる新たな試みです。

中心となるのは、日本初のバーチャルヒューマンAIカンパニーであるAww株式会社がプロデュースする「imma」。

リアルタイム3Dレンダリングと自然言語AI応答を可能にするプラットフォームを活用し、見た目にも会話にも人間らしい自然なインタラクションを実現しています。

あらかじめ決められたフレーズではなく、スタイルコーチとして登場する「imma」と自然な対話を楽しみながら、お客様一人一人に合わせたパーソナルなスタイリング提案を受ける事ができます。

COACH コメント:

「Awwとのコラボレーションにより、コーチ初のスタイリングアシスタントとしてImmaを起用できることを大変うれしく思います。これは、イノベーションと遊び心を通じてファッション体験を再構築するという私たちの取り組みの一環です。

 この取り組みは、私たちのブランドが未来のファッション体験を模索し、新しいテクノロジーを積極的に取り入れることで、お客様との新たなつながり方を追求し続ける姿勢を体現しています。」 

— サンディープ・セス /タペストリー チーフグロースオフィサー兼タペストリーインターナショナル プレジデント

NVIDIA AI Enterpriseの一部であるNVIDIA ACEは、NVIDIA Audio2Face-3Dを使用したフェイシャル アニメーションにおいて、COACHエクスペリエンスにおけるimmaとのリアルなインタラクションを実現します。このテクノロジーは、純粋に人間らしく感じられる会話を作り出すのに役立ちます。NVIDIAのコンピューティング パワーと包括的なアバター アニメーション ツールを使用することで、COACHは、感情移入しやすく拡張性のあるimmaとの没入型体験を提供します。

本プロジェクトは、COACHと共同で弊社開発による最新技術を活用した、新たなブランドのストーリーテリングの可能性を探求する取り組みの一環です。Awwが2024年12月に発表をした対話型AI技術を元に、インタラクション設計とコンテンツを構築し、NVIDIAのテクノロジーによってリアルタイム性と対話性を実現。創造性と技術が融合することで、店舗体験の新たな形を提示します。

本取り組みは、ブランドと顧客との双方向による対話を新たな形で創出する“デジタルテクノロジーの第一歩です。個人の背景にあるストーリーやインスパイアされる会話を通じて、COACHのメッセージ「勇気」と「自己表現」がより深く伝わることを目指します。

バーチャルヒューマン imma

ピンクのボブヘアがトレードマークの、アジア初のバーチャルヒューマン。

2018年のデビュー以来、リアルとバーチャルの境界を超える唯一無二の存在として注目され、これまでに50カ国・5,000以上のメディアに取り上げられている。現在Instagramでは39万人、TikTokでは48万人以上のフォロワーを持ち、アジアを代表するバーチャルヒューマンの地位を確立。2021年には東京2020パラリンピック閉会式に登場、2024年にはカナダで開催されたTED Talkに初めて登壇したバーチャルキャラクターとしても話題に。

Instagram: https://www.instagram.com/imma.gram

TikTok: https://www.tiktok.com/@imma.tokyo

YouTube: https://www.youtube.com/@imma_tokyo


Aww inc.(アウ)

最先端のバーチャル技術を駆使する日本発のバーチャルヒューマンAIカンパニー。現在、imma、plusticboy、Riaといった複数のバーチャルヒューマンをプロデュースしている。現在は、バーチャルヒューマンのプロデュースだけではなく、バーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発、メタバース領域やバーチャルファッションなどに関連するビジネス展開やパートナーシップも積極的に⾏っている。

 さらに、AI研究を加速させており、サンフランシスコのグローバルパートナーと共に、バーチャルヒューマンとAIの融合を実施。これによりコンテンツ制作の自動化を図り、より多くのコンテンツ提供を実現している。

会社概要

会社名:株式会社Aww

事業内容:バーチャルヒューマン プロデュース事業

     バーチャルヒューマン企画・開発事業 - MASTER MODEL®︎ -

     バーチャルヒューマンAI 事業

代表者名:守屋 貴行

所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー15階

Aww website:https://aww.tokyo/

COACH

コーチは、1941年にニューヨークで創立したグローバルファッションブランドです。クリエイティブ・ディレクターのスチュアート・ヴィヴァースのビジョンと、私たちのホームタウンであるニューヨークの、誰をも受け入れる姿勢(インクルーシブ)、そして勇気ある精神にインスパイアされ、誰もが自分らしくいられるように、永く愛される美しいものづくりを行います。

コーチは、タペストリー・インクの所有するブランドのひとつです。タペストリーは、ニューヨーク証券取引所にティッカーシンボルTPRで上場しています。

Coach Japan Instagram 公式アカウントはこちら。 日本の皆様にコーチのクラフトマンシップやブランドの世界観についてより理解を深めていただけるコンテンツを充実させていきます。是非フォローしてください。

@coach_japan; #CoachJapan

SOCIAL MEDIA: @Coach; @coach_japan; #CoachNY; #CoachJapan; #コーチバッグ

COACH PLAY @ CAT STREETについて

コーチのルーツであるニューヨークと、それぞれのロケーション特有の魅力や個性を融合させた、グローバルに展開する体験型コンセプトストア ""コーチ プレイ@キャットストリート"。

コーチが今を生きる世代の表現力豊かなスピリットにインスパイアされ、五感で楽しめるインタラクティブで探求的なエクスペリエンスの提供に乗り出したことをベースとしています。

東京を象徴するキャットストリートの界隈からインスピレーションを得た本ストアは、原宿の想像力豊かで多彩なビジュアルレンズを通して、コーチのコードとそのクラフトのヘリテージを改めて提案するものです。ストア内には、熟練したクラフトマンと一緒に、世界にひとつだけのカスタマイズを施すことができる "Coach Create(コーチ クリエイト)" のエリアや、サーキュラークラフトとコラボレイティブなクリエイティビティにフォーカスしたコーチの新ブランドCoachtopia(コーチトピア)のコレクションをじっくりと見ることができるエリアなど、プレイフルなスピリットと楽しさを捉えた6つのそれぞれユニークなテーマが設定されたエリアで構成されています。

ストア概要

名称:“コーチ プレイ@キャットストリート”

営業時間:11:00 ~ 20:00

(4FカフェL.O. 19:30)

※都合により変更になる場合がございます

住所:東京都渋谷区神宮前6-14-5

電話番号:03-5962-7964

定休日:不定休

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://aww.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 Aww

21フォロワー

RSS
URL
http://aww.tokyo
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー15階
電話番号
03-6452-4013
代表者名
守屋貴行
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月