【ホテルエミシア東京立川】本館全面リニューアル!新装客室でより快適に、上質な滞在を
~JR「立川駅」北口より徒歩約2分の好立地ホテル~
全国でホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園などのホスピタリティ事業を展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中章生)が運営する『ホテルエミシア東京立川(東京都立川市)』では、このたび本館客室全124室、および館内フロアのリニューアルが完了いたしました。

今回のリニューアルでは、客室のデザインから設備に至るまで大幅に刷新し、立川エリアでのビジネス・観光双方に最適な滞在空間を追求しました。落ち着いた色調と洗練されたインテリアに加え、快眠をサポートする高品質ベッドや、機能的なワークスペースを全室に備え付け、長期滞在から出張、家族旅行まで幅広いニーズに対応いたします。『ホテルエミシア東京立川』は、JR「立川駅」北口から徒歩約2分という好立地にあり、新宿からも電車で約30分とアクセスも抜群。都心にも郊外にも便利なロケーションで、快適さと心地よさを兼ね備えた滞在を実現いたします。
本館館内フロアも全面リニューアル!
今回のリニューアルでは客室だけでなく、エレベーターホールや廊下、客室扉に至るまで、館内フロアを全面的にリニューアルし、ホテルに足を踏み入れた瞬間から新鮮な滞在体験を感じていただけるようになりました。モダンで洗練されたデザインと心地よい照明が織りなすエレベーターホール、静かな雰囲気と落ち着いた色合いで仕上げた廊下、そして温かみある木目調に統一された客室扉。館内の細部にまでこだわることで、滞在全体を通じて快適で心地よいひとときをお届けいたします。



新装客室のご案内
スタンダードからデラックスまで多彩な客室を刷新し、ホテル全体を通じて洗練されたモダンな雰囲気に統一しました。落ち着いた色調がもたらす上質感に加え、ベッドや照明、ワークスペースなどの設備を充実させることで、短期滞在でも長期滞在でも心地よく過ごせる空間に仕上げています。用途を問わず快適にお過ごしいただける新装客室で、より豊かなホテルステイをお楽しみいただけます。






快適な滞在をサポート
新装客室では備品やアメニティも充実させ、より快適な滞在をご提供いたします。客室にはお水やコーヒーを各種ご用意し、到着後やご滞在中に気軽にお寛ぎいただけます。枕元にはコンセントと読書灯を設置し、スマートフォンの充電や就寝前の読書など、日常の便利さをそのまま持ち込める機能性を整えました。さらに一部客室には「ReFa(リファ)」のドライヤーや、シャワーヘッドを導入し、上質なバスタイムをお楽しみいただけます。観光にもビジネスにもふさわしい、心地よい滞在を叶える空間と、より快適で満足度の高いホテルステイをお届けいたします。






大小様々な18会場を完備
ホテルエミシア東京立川では、大小18の宴会場を完備しており、少人数での会議や会食から、大規模なパーティーやレセプションまで、さまざまな用途に柔軟に対応できます。最大規模の会場は最新の音響・照明設備を備え、ビジネスイベントや結婚式の披露宴など、華やかで記憶に残る催しにも最適です。少人数向けの会場は落ち着いた雰囲気で、プライベート性を重視した会議や集まりにご利用いただけます。立川駅から徒歩圏内の利便性に加え、ホテルならではの上質なお料理ときめ細やかなサービスで、心地よく充実した時間を演出いたします。


ホテルエミシア東京立川の概要について

[名 称] ホテルエミシア東京立川
[所在地] 〒190-0012 東京都立川市曙町2-14-16
[TEL/FAX] TEL:042-525-1121(代表) FAX:042-525-1819
[アクセス] JR「立川駅」より徒歩約2分/多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩約3分
[駐車場] 完備
[客室数] 251室(本館:124室/タワー館:127室)
[客室タイプ] ダブルルーム/ツインルーム/デラックスツインルーム
[施設] レストラン、宴会場(18会場)、会議室、pizza専門店、コンビニエンスストア、ウェディングチャペル
[建物規模] 本館:地下1階~地上11階/タワー館:地上17階
[公式サイト] https://www.hotel-emisia.com/tokyotachikawa/
株式会社ホスピタリティオペレーションズについて

[会社名] 株式会社ホスピタリティオペレーションズ
[所在地] 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16
[代表取締役] 田中 章生
[設 立] 2005年7月22日
[主要な事業内容] ホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像