神奈川県綾瀬市期待のルーキードライバー“⼩出 峻(こいで しゅん) ”選⼿7/18-20開催のSUPER FORMULA富⼠⼤会に参戦

−ホームタウンの綾瀬市からバス2台のレース観戦・応援ツアー開催!−

JRP

⽇頃より格別のご⾼配を賜り厚く御礼申し上げます。7/18(⾦)・19(⼟)・20(⽇)の3⽇間、富⼠スピードウェイ(静岡県⼩⼭町)で開催されるSUPER FORMULA第6戦・第7戦 富⼠⼤会に、神奈川県綾瀬市をホームタウンとするレーシングチームSan-Ei Gen with B-Max(代表:組⽥⿓司、監督:本⼭哲)より2025シーズン期待のルーキー⼩出峻選⼿が参戦します。

第6戦の予選・決勝が⾏われる7/19(⼟)にはホームタウンの綾瀬市よりバス2 台の⼤応援団によるレース観戦・応援ツアーが開催され、チーム・ドライバーとの交流に加え、決勝レース時にはグランドスタンドの⼀⾓を陣取り⼩出峻選⼿にエールを送ります。

SUPER FORMULAと地域が⼀体となったレースを是⾮、ご取材ください!

<写真:ホームタウン「AYASE PRIDE」を背負い駆け抜ける⼩出峻選⼿のマシン>

スーパーフォーミュラについて

国内最速レース(F1の次に速く、実質世界で2番⽬に早いレースでもある)。最⾼速度は300km/hを超え、その速さは新幹線に匹敵する。⾞両やタイヤに性能の差が無く、全チームが同条件のマシンで戦う

ため、ドライバーの実⼒やチームの戦略が勝敗につながる、“世界最⾼峰のHUMAN MOTORSPORTS”

として、国内にとどまらず、海外のドライバーも参戦。昨シーズンの総来場者数は、昨対⽐127%となり、国内外問わず、今注⽬を浴びているスポーツの1つである。

サーキットに出向くのが難しい⽅も、レースを⾝近に楽しんでもらうためにさまざまなチャネルで試合を放送。「ABEMA」(決勝レースのみ放送/無料)「J SPORTS」「DAZN」「FOD」(ともに有料)、さら

によりリアルにスーパーフォーミュラを楽しむために、チームの無線⾳声やオンボード映像が⾒られる

専⽤アプリ「SFgo」(⼀部無料)も提供しており、全国から⼩出選⼿の活躍をご覧いただけます。

⼩出 峻(こいで しゅん)選⼿

1999年10⽉⽣まれ。⼤阪府東⼤阪市出⾝。

2011年、⼩学5年⽣の時に初めてスポーツランド⽣駒(⼤阪府四條畷市)でレーシングカートに触れ、その速さとカッコよさに感動しモータースポーツを始める。2013年、カートランド三重(三重県津市)で初レース。SSチャレンジクラスに出場し優勝。その後、着々とカートでの実績を積む。2019年、HONDAのドライバー育成プログラム「スカラシップ」の候補⽣に選ばれプロレーシングドライバーへの道を駆け上がる。2021年 Honda Formula Dream Project(HFDP)よりFIA-F4に参戦 シリーズ6位(優勝1 回) 2022年 Honda Formula Dream Project(HFDP)よりFIA-F4に参戦 シリーズチャンピオン獲得(14戦中9勝) 2023年 TODA RACINGよりSUPER FORMULA LIGHTSに参戦 シリーズ3位(優勝4回) 2024年 B-MAX RACING TEAMよりSUPER FORMULA LIGHTSに参戦 シリーズチャンピオン獲得(18戦中8勝) 2025年 B-MAX RACING TEAMからSUPER FORMULAに参戦中。2024年からチームが拠点を置く綾瀬市へ移住し「AYASE PRIDE」を背負いレースに参戦する。

⼩出 峻選⼿プロフィール

https://superformula.net/sf3/driver/19218/

X:https://x.com/SyunRacing

Instagram:https://www.instagram.com/syunracing/

SUPER FORMUA⾊に染まった綾瀬市役所

SUPER FORMULAを開催する⽇本レースプロモーション(JRP)と綾瀬市は2025年1⽉、モータースポーツ振興と地域活性化を⽬的に地域連携パートナーシップを締結。JRP からはSUPER FORMULAのレース映像や写真を無償提供しており、綾瀬市ではSUPER FORMULA素材を活⽤したプロモーションが展開されています。( https://www.city.ayase.kanagawa.jp/material/files/group/1/250615.pdf )

<写真:装飾された綾瀬市役所(提供:San-Ei Gen with B-Max)>

富⼠スピードウェイ

〒410-1307 静岡県駿東郡⼩⼭町中⽇向694

公式サイト:https://www.fsw.tv/

⼤会情報:https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/2025-sf-rd67

2025 SUPER FORMULA Rd.6-7 富⼠⼤会スケジュール(暫定)

⼤会への取材申請

下記までお問い合わせください。

株式会社⽇本レースプロモーション 広報担当:上坂、上⽥

〒101-0052 東京都千代⽥区神⽥⼩川町3-28-5 axle御茶ノ⽔3F-304

TEL. 03-5801-6470 FAX. 03-5801-6471  E-mail. media@superformula.net

以下、参考情報

広報あやせ 2025 6/15 No.1278号

https://www.city.ayase.kanagawa.jp/material/files/group/1/250615.pdf

スーパーフォーミュラ、次なる仲間は“ホームタウン”。B-Maxの本拠地、神奈川県綾瀬市との地域連携

パートナーシップを締結

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3900f3b936cf67ce5d37717a4ee26aa94385e9

「地域の皆さんに応援していただける選⼿に」“綾瀬市住みドライバー”⼩出峻がチーム拠点への移住で

⼿繰り寄せた国内最⾼峰レース参戦

https://jp.motorsport.com/super-formula/news/koide-2025-sf-preview/10689767/

B-Maxが綾瀬市役所で⾞両展⽰セレモニーを開催。綾瀬市とJRPの地域連携パートナーシップ締結式

も実施

https://www.as-web.jp/super-formula/1173033

7/20(⽇) SUPER FORMULA Rd.7 富⼠スピードウェイ 鞘師⾥保さんによる国歌独唱&トークステージ決定!− 全国ツアー直前、メジャーデビューを引っ提げ、初の国歌独唱に臨む ‒

https://superformula.net/sf3/release/21921/

7/18(⾦) SUPER FORMULA “⾦曜⽇パートナーDAY” 【技術セッション】出展企業&基調講演登壇者

決定! 〜 MOBILITY の未来へともに挑戦するビジネス交流会を初開催!〜

https://superformula.net/sf3/release/21929/

7/18(⾦) SUPER FORMULA “⾦曜⽇パートナーDAY” 学⽣向け合同就職説明会を初開催!参加企業決

定! 〜 TOYOTA, Honda, YOKOHAMA, 他、富⼠スピードウェイに⼤集結!〜

https://superformula.net/sf3/release/21897/

7/18(⾦)19(⼟)20(⽇) SUPER FORMULA第6・7戦 富⼠⼤会 年に⼀度の『スーパーフォーミュラ夏祭

り2025』〜ご家族&25歳以下がとってもお得なチケット好評発売中〜

https://superformula.net/sf3/release/21824/

7/18(⾦) SUPER FORMULA “⾦曜⽇パートナーDAY” 堀江貴⽂⽒による特別基調講演決定!〜 講演テ

ーマ:宇宙開発を⽀えるモータースポーツの技術〜

https://superformula.net/sf3/release/21806/

7/20(⽇) スーパーフォーミュラ夏祭り2025 in 富⼠「AFTER RACE GRID PARTY」開催決定! 〜

SUPER FORMULA 第7戦終了後、ホームストレート上で開催〜

https://superformula.net/sf3/release/21766/

SUPER FORMULAとは

https://superformula.net/sf3/about_sf/

2025 SUPER FORMULA San-Ei Gen with B-Maxチーム情報

https://superformula.net/sf3/team/19273/

すべての画像


会社概要

URL
https://superformula.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3F-304
電話番号
03-5801-6470
代表者名
上野禎久
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
1995年02月