プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リンナイ株式会社
会社概要

シニア世代向けガスコンロ SAFULL+ 2月1日発売

慣れ親しんだガス火調理をいつまでも

リンナイ株式会社

SAFULL+
SAFULL+ ロゴ

発売日 2024年2月1日
希望小売価格 税込231,000円(税抜210,000円)

リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、誰でも安心して使えるガスコンロ「SAFULL(セイフル)」のラインアップを追加し、「SAFULL+(セイフルプラス)」を2月1日に発売します。
キッチンのコンロをガスからIHに切り替えた世帯では、使い勝手が変わることで調理をあきらめる高齢者が見受けられます。当社は、年齢を重ねても安心して使い続けられるガスコンロを目指し、認知症当事者やその介護者・介助者の声を取り入れ、「SAFULL+」を開発しました※1。間違え防止のカラーリングや大型ごとく、聞き取りやすい音声案内により、操作間違いや火の切り忘れなど、ガス火調理の不安を解消します。シニア世代に寄り添う「SAFULL+」が、毎日の健康な暮らしを実現します。

新商品の特長

間違え防止のカラーリング

視覚的な分かりやすさで間違え防止

バーナー周りの部品を黒色に統一したことに加え、ごとくの枠が背景を遮ることで、弱火でも炎が認識しやすくなりました。
また、操作部と天板の表示の配色を、右コンロはオレンジ色、左コンロは緑色に揃えたことで、左右のコンロの操作間違いを防ぎます。
さらに、点火スイッチにはLEDライトを搭載し、点火不良などのエラー発生時には点滅してお知らせします。
いずれも視認性の高い色を使用したことで、年齢による色覚の変化にも対応します。

安心して鍋が置ける大型ごとく

大型ごとくで安心して鍋が置ける

バーナー周りを囲む単独ごとくに対して、天板を広く覆う大型ごとくを採用。ごとくの四角い枠が目安となり、バーナーの中央に鍋が置きやすくなりました。また、高温になる部分をごとくが囲うことで、誤って触れてしまう危険を回避します。

聞き取りやすい音声案内

聞き取りやすい音声が調理をサポート

現行のガスコンロで採用されている音声案内を見直しました。口語表現や、ゆっくりとした口調、フレーズごとの間など、誰にでもやさしく聞き取りやすい音声が毎日の調理をサポートします。

音声の例

現行品

右コンロ、湯わかしを終了しました。

右コンロ、使用中です。

本製品

右、コンロ、お湯が、わきました。

右、コンロ、15分間、使用しています。

その他の特長

コンロ消し忘れ消火機能

うっかり消し忘れを防止

120分使用し続けると自動で消火します※2。

鍋なし検知機能

誤操作を防止

調理中に鍋を持ち上げると、自動で弱火になります。また、コンロに鍋を置いていないときは点火スイッチを操作しても火がつかず、調理後など、鍋を置いていない状態が1分間続くと自動で消火します。

※1 慣れ親しんだガス火調理をいつまでも 高齢者や認知症の方に配慮したガスコンロを開発, 2023年9月15日

※2 消火時間は、30分~90分の間、10分刻みで変更できます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.rinnai.co.jp/releases/2024/0110/index_1.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リンナイ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.rinnai.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中川区福住町2番26号
電話番号
052-361-8211
代表者名
内藤 弘康
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1950年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード