プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

森ビル株式会社
会社概要

人気コンサート「サントリーホール ARKクラシックス」全10公演のライブ・ビューイングも!「ARK Hills Music Week 2022」 開催決定

本物の楽器に触れられる「ミュージック・マルシェ」や麻衣氏監修の「ARK キッズ Chor(コア)」、“流し”による生演奏と食事を一緒に楽しめる「音楽横丁」が復活!

森ビル株式会社

森ビル株式会社が運営するアークヒルズ(東京都港区)は、9月30日(金)~10月10日(月・祝)の11日間、周辺施設と連携し、「音楽がであう。音楽にであう」をコンセプトに「ARK Hills Music Week 2022」を開催します。
今年で12回目の開催となる「ARK Hills Music Week」は、都市文化を楽しむライフスタイルを提案するアークヒルズと、1986年の開館以来、世界の音楽芸術に触れる機会を提供し続けている世界的音楽ホールであるサントリーホールが、音楽をより身近に楽しんでいただくことを目的に2011年からスタートした街の音楽祭です。今年は、アークヒルズおよび周辺エリアの美術館や飲食店、大使館など合計16施設で、11日間にわたりコンサートなど40以上のプログラムを展開します。

<「ARK Hills Music Week 2022」注目ポイント>
♪世界のトッププレイヤーによる夢の競演「サントリーホール ARKクラシックス」が、今年もライブ・ビューイングで楽しめる

「ARK Hills Music Week」の目玉企画の1つである、ピアニストの辻󠄀井伸行氏やヴァイオリニストの三浦文彰氏など世界トップクラスのアーティストがサントリーホールで競演する「サントリーホール ARKクラシックス」。今年もアーク・カラヤン広場ではスペシャル・ライブ・ビューイングを実施します。澄み切った秋空の下、極上の音楽体験をお楽しみください。

♪アークヒルズでは、「ミュージック・マルシェ」や「音楽横丁」、「ARK キッズ Chor」が3年ぶりに復活
本物の楽器に触れられる「ミュージック・マルシェ」や“流し“による生演奏を食事とともに楽しめる「音楽横丁」など、音楽をより身近にお楽しみいただけるプログラムが3年ぶりに復活。世界を舞台に活躍する歌手の麻衣氏が自ら指導にあたる、児童合唱団「ARK キッズ Chor」の美しい歌声も再びアークヒルズに響き渡ります。

♪アークヒルズエリアの美術館や大使館もコンサート会場に。あふれる音楽を探しに、街歩きを楽しむ
アークヒルズエリアの大使館や美術館など16施設がコンサート会場に変身。街の至る所から響きわたる音楽に耳を傾けながら、芸術散策をお楽しみいただけます。


※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。
※価格はすべて税込表示です。
※詳細はWEBサイトでご確認ください。

  • 「ARK Hills Music Week 2022」開催概要
期間: 9月30日(金)~10月10日(月・祝)
会場: アークヒルズ アーク・カラヤン広場、サントリーホール他
主催: サントリーホール、森ビル
特別協賛: エイベックス・クラシックス・インターナショナル
協賛: ANAインターコンチネンタルホテル東京、住友不動産、テレビ朝日、日鉄興和不動産、ホテルオークラ東京(五十音順)
協力: アークヒルズカフェ、朝♪クラ~Asa-Kura~、大倉集古館、菊池寛実記念 智美術館、銀座十字屋、      才能教育研究会、スペイン大使館、泉屋博古館東京、トンボ楽器、日本コロムビア、港区立みなと科学館、  リトルキャロル、ルーフトップラウンジ、霊南坂教会(五十音順)
後援: 港区教育委員会(申請中)
イベントページ:  https://www.arkhills.com/events/2022/09/0025.html
※各コンサートプログラム詳細および各施設の最新情報は、上記サイトでご確認いただけます。
Facebook: https://www.facebook.com/ARKHILLS.MUSICWEEK
Instagram: https://www.instagram.com/arkhills_musicweek/?hl=ja

 

世界トップクラスのアーティストが競演する世界最高峰のコンサート。野外で無料鑑賞も!
  • 「サントリーホール ARKクラシックス」&スペシャル・ライブ・ビューイング

ⒸYuji Hor/辻󠄀井伸行・三浦文彰ⒸYuji Hor/辻󠄀井伸行・三浦文彰

「ARK Hills Music Week」の目玉企画の1つが、世界トップクラスのアーティストの夢の競演とアンサンブルの妙技が楽しめる「サントリーホール ARKクラシックス」です。人気、実力ともに日本を代表する世界的ピアニスト辻󠄀井伸行氏とヴァイオリニストの三浦文彰氏がタッグを組み、アーティスティック・リーダーとして「ARK Hills Music Week 2022」のオープニングを飾るコンサートプログラムをプロデュースします。また、本公演では、中学生・高校生(18歳以下)を対象に、先着順で全10公演の無料招待を実施しています。(予定枚数がなくなり次第終了。一部公演は予定枚数をすでに終了しています。)
さらに、アーク・カラヤン広場では、5日間にわたり行われる「サントリーホール ARKクラシックス」の全10公演を大スクリーンで無料鑑賞できるスペシャル・ライブ・ビューイングも開催します。オープンエアの良質なエンタテインメント空間で、臨場感たっぷりの「世界最高峰の演奏」をお楽しみください。

 

 

※過去開催の様子 (スペシャル・ライブ・ビューイング)※過去開催の様子 (スペシャル・ライブ・ビューイング)

場所:サントリーホール 大ホール&ブルーローズ
   アーク・カラヤン広場(ライブ・ビューイング)
日時:
・9月30日(金)
 -19:00 開演  辻󠄀井伸行 三浦文彰&フレンズ オープニング・ナイト
・10月1日(土)
 -13:00 開演  辻󠄀井伸行 ランチタイム・コンサート
 -16:00 開演  ARK室内楽Ⅰ 髙木竜馬 ナカリャコフ 小林美樹 ローゼマン
 -19:00 開演  辻󠄀井伸行 三浦文彰&ARKシンフォニエッタ
・10月2日(日)
 -13:00 開演  辻󠄀井伸行 ソロ・コンサート
 -14:00 開演  ARK室内楽Ⅱ ウェールズ弦楽四重奏団
 -19:00 開演  辻󠄀井伸行 セルゲイ・ナカリャコフ 三浦文彰&ARKシンフォニエッタ
・10月3日(月)
 -19:00 開演  THE BEST OF ARK BRASS スペシャル・ゲスト:セルゲイ・ナカリャコフ
・10月4日(火)
 -13:00 開演  ARK室内楽Ⅲ 三浦舞夏&レグルス・クァルテット
 -19:00 開演  辻󠄀井伸行 三浦文彰&フレンズ クロージング・ナイト
詳細:https://avex.jp/classics/arkclassics2022/

 

「ミュージック・マルシェ」や「音楽横丁」も復活!アークヒルズで極上の音楽体験を
  • ミュージック・マルシェ (楽器体験ブース)

※過去開催の様子※過去開催の様子

開放的な屋外広場で専門家によるレクチャーの下、アコーディオンやハープなど本物の楽器に触れ、音楽を楽しむ「ミュージック・マルシェ」が3年ぶりに復活します。楽器体験やワークショップを通して、子ども達の感性を引き出す機会を提供します。
日 時: 10月8日(土)、9日(日) 11:00~17:00
場 所: アーク・カラヤン広場
  • ARK キッズ Chor(コア) with 麻衣
世界を舞台に活躍する歌手の麻衣氏が自ら指導にあたる、この日限りの特別な児童合唱団が登場します。この日のために練習を重ねた、街の子ども達のハーモニーをお楽しみください。
日 時: 10月9日(日) 11:30~12:00
場 所: アーク・カラヤン広場
 
  • “流し”の生演奏を無料で楽しめる「音楽横丁」も復活!

※過去開催の様子※過去開催の様子

今年はアークヒルズ3階の飲食エリアを舞台に、「飲めて、食べて、音楽を楽しめる」を コンセプトとした、ちょい飲みと音楽が気軽に楽しめる「アークヒルズ 音楽横丁」を期間限定で開催。期間限定メニューを音楽と共にお楽しみください。 
日 時: 10月3日(月)~10月7日(金) 17:00~各店L.O.
場 所: アークヒルズ 3階 飲食エリア
詳 細: https://www.arkhills.com/events/2022/10/0028.html 
※9月26日(月)公開予定
 
  • ルーフガーデンコンサート

※過去開催の様子※過去開催の様子

秋のルーフガーデン公開期間中、季節の情感を味わいながら心揺さぶる音楽が堪能できるガーデンコンサートを開催します。都会の喧騒から離れた、アークヒルズの秘密の花園で忘れえない穏やかなひと時をお過ごしください。

日 時: 10月7日(金) 11:00~11:30
場 所: アークヒルズ ルーフガーデン
※雨天時はアーク・カラヤン広場で開催

<秋のルーフガーデン特別公開>
“都市にもっと人がかかわれる緑が欲しい”そんな想いのもとに生まれたアークヒルズのガーデン。サントリーホールの屋上に位置する通常非公開の「アークヒルズ ルーフガーデン」は、 レイヤー状の屋根を生かした3段の庭園です。上段は、近隣のビルの屋上からながめた時に美しく見えるよう、英国の国旗“ユニオンジャック”をデザインモチーフとした庭園です。中段には食べられるものやコンテナが中心、下段にはバラがつたう美しいアーチがあります。秋の草木に触れることができる、都心のオアシスで豊かな秋をお楽しみください。
※公開日については、アークヒルズ公式サイトをご参照ください。

 

あふれる音楽を探しに、赤坂~六本木を街歩き

「ARK Hills Music Week 2022」の期間中、アークヒルズの近隣の美術館や飲食店、大使館など16施設でも特別なコンサートを開催。文字通り街自体が一つのコンサートホールと化します。心地良い秋空の下、街の至る所から響きわたる音楽に耳を傾けながら、アークヒルズエリアの芸術散策をお楽しみください。
 

  • サントリーホール オルガン プロムナード コンサート  (サントリーホール)

Ⓒサントリーホール/サントリーホール 大ホールⒸサントリーホール/サントリーホール 大ホール

毎月1回ランチタイムに開催される無料のオルガンコンサート。10月の回は特別に声楽と コラボレーションして、サントリーホールのオルガンの豊かで荘厳な響きをより深くお楽しみいただきます。どこからでも気軽にご視聴いただける、無料オンライン(ライブ&リピート)配信も予定しています。
日 時: 10月7日(金) 12:15~12:45
場 所: サントリーホール 大ホール
料 金: 無料 
出 演: 原田真侑(オルガン)、熊田祥子(ソプラノ)
申 込: サントリーホール(WEB:https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20221007_M_1.html
 
  • Flamenco Jazz Band (FJB) Special Live (スペイン大使館)
FJBは、スペインと日本のミュージシャンの感性でフラメンコとジャズを融合させようとする 音楽プロジェクトです。オリジナル曲やフラメンコ・ジャズの名曲を演奏します。

 

日 時: 10月4日(火) 18:00~19:00
場 所: スペイン大使館 オーディトリアム
料 金: 無料
出 演: ダニエル・キンテロ(フルートとサキソフォン)、種村敬子(ピアノ)、
大内毅(ベース)、大塚浩貴(打楽器)
申 込: スペイン大使館(メール:emb.tokio.ofc@maec.es)
※9月20日(火)受付開始予定

ダニエル・キンテロダニエル・キンテロ

種村敬子種村敬子

大内毅大内毅

 
  • 秋の夜の星空コンサート (港区立みなと科学館)
例年ご好評をいただいている「秋の夜の星空コンサート」を今年もお届けします。プラネタリウムに映し出される美しい星空と、上質な音楽のコラボレーションをお楽しみください。

日 時: 10月5日(水)、7日(金) 18:30~19:30
場 所: 港区立みなと科学館 プラネタリウムホール
料 金: 後日、WEBサイトで公開
出 演: 5日(水)-須藤信一郎(ピアノ)、ヤマトヤスオ(ベース)、川島佑介(ドラム)
7日(金)-山下伶(クロマチックハーモニカ)、YUTAKA(ギター) 申 込: 港区立みなと科学館(WEB:https://minato-kagaku.tokyo
※9月16日(金)10:00より受付開始予定

左から須藤信一郎、ヤマトヤスオ、川島佑介







 

山下伶山下伶

YUTAKAYUTAKA



 
  • 聴こえる造形 ~バロック・チェロ~ (菊池寛実記念 智美術館)

懸田貴嗣懸田貴嗣

閉館後の美術館展示スペースを使って、気鋭のミュージシャンによる演奏と展示作品を楽しむ智美術館の「ナイトミュージアム・コンサート」。本年は懸田貴嗣氏によるバロック・チェロの魅力溢れる演奏をお届けします。夜の美術館で作品と音楽の奏でるハーモニーをお聴きください。

日 時: 10月9日(日) 18:45~19:45
場 所: 菊池寛実記念 智美術館
料 金: 2,500円+展覧会当日鑑賞券(一般1,100円)
出 演: 懸田貴嗣(バロック・チェロ)
定 員: 40名
申 込: 智美術館(電話:03-5733-5131 / FAX:03-5733-5132)
※事前予約制。お申込みはFAXまたは電話にて(FAX申込用紙はWEBサイトに掲載)
 
  • イブニングジャズライブ (ANAインターコンチネンタルホテル東京)
生演奏で聴かせるスタンダードジャズが、上質なロビー空間に華を添えます。「アトリウムラウンジ」でのティータイムや「カスケイドカフェ」でのディナータイムを、心地よい音楽とともにゆったりとお過ごしください。

日 時: 10月3日(月) 16:00~16:20 / 18:00~18:20
場 所: ANAインターコンチネンタルホテル東京 アトリウムラウンジ
料 金: 無料
出 演: ギター&ベース&サックス
 
  • ベイビーブー Music Week コンサート (住友不動産 六本木グランドタワー)

ベイビーブーベイビーブー

レパートリーは1,200曲以上。昭和歌謡、童謡、POPS、演歌、洋楽、どんなジャンルでも5人のアカペラで魅せるコーラスエンターテイメント集団『ベイビーブー』のステージをお楽しみください。

日 時: 10月7日(金) 18:00~18:45
場 所: 六本木グランドタワー
料 金: 無料
出 演: ベイビーブー
 
  • コンファレンス吹奏楽コンサート (赤坂インターシティAIR)

ブリッツフィルハーモニックウインズブリッツフィルハーモニックウインズ

吹奏楽ファンはもちろん、お仕事帰りの方にも気軽に立ち寄れる、聴きどころ満載の吹奏楽コンサート!世界的に権威のある国際コンクールの優勝者をはじめ、ミュージカルや オーケストラなど各分野の第一線で活躍するメンバーが、聴き馴染みのあるポップスを中心に様々な楽曲をお送りします。

日 時: 10月7日(金) 18:05~18:50
場 所: 赤坂インターシティAIR 赤坂インターシティコンファレンス the AIR
料 金: 無料
出 演: ブリッツフィルハーモニックウインズ(吹奏楽団)

 

抽選で豪華景品がもらえるデジタルスタンプラリー!
  • music Walk!

※参加施設は変更になる可能性がございます※参加施設は変更になる可能性がございます

ARK Hills Music Week エリア内のコンサート、展覧会、ホテル、対象飲食店を巡るスタンプラリー「music Walk!」を今年も開催。各施設・店舗に設置したQRコードを読み取っていただき、スタンプを集めて楽しむ非接触のデジタルスタンプラリーです。街を歩きながら、音楽と芸術、食との出会いをお楽しみいただけるだけでなく、各景品に応じた数のスタンプを集めてご応募いただくと、抽選で豪華な景品をプレゼント。さらに今年から、スタンプに加え、 一部飲食店では、その場で使える割引クーポンも獲得できるようになりました。ぜひご参加ください。

期 間: 9月30日(金)~10月10日(月・祝)
景 品: コンサート招待券やお得なお食事券等を予定

<音楽に出会える街 アークヒルズ>
1986年に開業し、今年で36周年をむかえたアークヒルズは、開業以来、四季を感じ、都市ならではの刺激を楽しみ、住むこと、働くこと、遊ぶことがボーダレスに解け合う街づくりに取り組んでいます。特に「音楽」に関しては、2011年から続く、街が音楽で彩られる音楽祭「ARK Hills Music Week」のほか、ランチタイムに開催される無料のオルガンコンサート「サントリーホール オルガンプロムナードコンサート」(主催:サントリーホール)やヒルズマルシェにて開催される将来を担う若手音楽家によるミニコンサート「マルシェコンサート」など、1年を通して街の様々な場所で音楽を気軽に楽しめるイベントを数多く開催しています。

※「ARK Hills Music Week 2022」 全公演スケジュールはリリースダウンロードのうえご確認ください

 

レストラン予約など、「ヒルズアプリ」の機能が拡充

森ビルが運営する六本木ヒルズ、アークヒルズ、虎ノ門ヒルズなど様々な“ヒルズ”のサービスをONE IDでシームレスに活用できる「ヒルズアプリ」では、ヒルズカードのポイントをQRコードで加算・利用できることに加え、パーソナライズされたサービスや情報をお届けするなどお客さまにあわせたサービスをご提供しています。この度、一部グルメ店舗の予約や、ヒルズで開催される対象イベントへお申込みができるようになりました。さらに、ポイント利用も1pt単位からでき、一部ヒルズポイント交換特典はアプリ上で交換いただけるようになるなど、これまで以上に利便性が向上しました。ヒルズアプリは今後も“ヒルズ”を舞台に、より便利で、より豊かな都市生活・顧客体験をご提供できるよう、順次機能を更新して参ります。 
https://www.hillscard.com/about_app
 

ヒルズみんなのルール

森ビル独自の感染拡大防止に向けた取り組み
アークヒルズでは、新型コロナウイルスの感染の予防と拡大防止のため、
予防対策を徹底し営業しています。詳細はこちらをご参照ください。
アークヒルズ:https://www.arkhills.com/topics/2020/06/004423.html
<みんなで守るルール> 
・フィジカルディスタンスの確保        
・マスク着用
・消毒、手洗い 
<ヒルズの取り組み>
・エレベーターの乗車ルール                         
・一部箇所でのお客様への検温実施
・街の清掃、消毒/入り口での消毒液設置    
・適切な換気
・スタッフの出勤前の検温/体調管理    
・タッチレス会計/コイントレイの設置
 

 



 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区イベント会場
関連リンク
https://www.arkhills.com/events/2022/09/0025.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森ビル株式会社

49フォロワー

RSS
URL
https://www.mori.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
電話番号
-
代表者名
辻󠄀 慎吾
上場
未上場
資本金
795億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード