“学び直し”が人生を動かす—キャリアを切り拓いた20人に共感の声!デイトラ初の受講生表彰式を開催、成長ストーリーが話題に

株式会社デイトラ

“学び直し”が人生を動かす—キャリアを切り拓いた20人に共感の声!デイトラ初の受講生表彰式を開催、成長ストーリーが話題に

株式会社デイトラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:大滝昇平、以下「デイトラ」)は、2025年4月5日(土)、創業5周年を記念した初の受講生表彰イベント「デイトラ Awarding Ceremony 2025」を日比谷スカイカンファレンスにて開催しました。全国から受講生や関係各社など200名以上が来場し、デイトラでの学びによってキャリアやライフスタイルを大きく変えた20名の受講生を表彰。ゲストによるトークセッションや懇親会も実施され、会場は終始活気に包まれました。

創業5周年と3万人突破を迎えて —— 受講生の表彰式を初開催

「未経験でも、迷わず、楽しく学べる」をモットーに、デイトラは2020年4月に4名の創業メンバーで開校しました。広告費に頼らず、受講生一人ひとりの地道な努力と実績がSNSでの口コミにつながり、2025年1月には累計受講生数3万人を突破。

 こうした成長の原動力となった受講生に感謝を伝えるとともに、リスキリングを通して生き生きと働けるようになった方々の生の声を届けることで、いま働き方に悩む方々の”一歩踏み出す勇気”になればという想いから「デイトラ Awarding Ceremony 2025」の開催に至りました。当日は未経験からのキャリアチェンジ、副業からの起業、育児と学びの両立、学びによって人生を切り拓いた20名を ”キャリアチェンジ” ”キャリアアップ” ”アントレプレナー”ライフチェンジ” の各部門ごとに表彰しました。

イベントレポート

ゲストトークや懇親会でつながる“学びの輪”

第一部では、株式会社Another Worksをゲストに迎えたトークセッション「今、地方で求められているIT人材とは」を開催。第二部の懇親会では、200名以上の受講生・関係者が一堂に会し、学びの成果やキャリアの悩みを共有し合う貴重な交流の場となりました。

SNS上では「#デイトラ」「#5周年」といった投稿が100件以上に上り、オンラインで視聴した受講生も含め、多くの共感と感動が寄せられました。

#デイトラ #5周年

受賞者スピーチから伝わった、“人生を動かす学び”の力

最優秀賞に選ばれた4名のスピーチでは、それぞれが抱えていた葛藤や挑戦の背景、そして学びを通じて切り拓いた“自分らしいキャリア”が語られました。年齢や職業、置かれた立場は異なっていても、「自分の力で未来を変えたい」という共通の思いが、学習を通じて着実に形になっていく様子は、多くの参加者の共感を呼び、大きな勇気を与えました。

<キャリアチェンジ部門 最優秀賞:たかなしさん(サーバーサイドエンジニア)>

看護師として勤務していたたかなしさんは、激務や人間関係に悩み、30歳を前に「もっと自由に働きたい」とキャリアチェンジを決断。デイトラではJavaとWebアプリ開発を学び、「エラーの原因を探る感覚がクイズのようで楽しかった」と振り返ります。最初は1日8時間以上学習に取り組むなど夢中で学び続け、着実にスキルを習得。現在は自社開発企業でサーバーサイドエンジニアとして活躍しています。転職活動ではライフイベントを理由に不採用となった悔しい経験もありましたが、それが原動力となり、理想の職場をつかみ取りました。

<キャリアアップ部門 最優秀賞:あやちょさん(Web・グラフィックデザイナー)>

13年間美容師としてキャリアを積んできたあやちょさんは、育児との両立に限界を感じ、在宅ワークを志してWebデザインの道へ。デイトラではコンペや営業支援コースなど実践機会を活かし、フリーランスとして16社との取引を達成。営業活動で出会った制作会社への転職も決まり、次なるステップへ進もうとしています。「自分に自信が持てた一年だった」と語るその姿に、多くの参加者が勇気をもらいました。

<アントレプレナー部門 最優秀賞:あきひろさん(Shopifyエンジニア)>

40代後半で「家族の夢を叶えたい」と副業を開始。通勤時間や娘の寝かしつけ後の時間を活用し、Shopifyエンジニアとしてのスキルを磨きました。地道な提案と丁寧な対応を重ね、副収入は年300万円を突破。その収益で築35年の実家を建て替え、妻と娘に快適な新居を贈りました。「副業が家族との絆を深めてくれた」と語るその実直な姿勢は、多くの共感を集めました。

<ライフチェンジ部門 最優秀賞:こんかいさん(大学生/Webコーダー)>

「大学には行かせられないかもしれない」と親に言われたことが、学びのきっかけだったと語るこんかいさん。高校1年生でデイトラを受講し、自ら貯めたお金で受講料を支払い、Web制作スキルを習得。地域の事業者にLINE導入を提案して初案件を獲得し、現在は累計収益100万円を突破。大学でも学業と仕事を両立しながら活躍の場を広げています。

受賞者の多くは、子育て中、地方在住、異業種出身など、決して平坦とはいえない環境下で学びを続け、キャリアを切り拓いてきました。そのリアルな変化の積み重ねこそが、「誰もが学びによって人生を変えられる」というデイトラの理念を体現しています。

今後の展望

 本イベントを通じて、受講生同士の新たなつながりが生まれたことに加え、SNS上では「自分も何かを始めてみたくなった」といった声も多く寄せられました。

 デイトラでは、本イベントを一過性のものとせず、今後も継続的に「学びの成果が社会に広がる機会」を創出してまいります。今後は、受講生のストーリー発信や地域連携型の取り組みも検討しており、挑戦の連鎖が生まれる場づくりを強化していきます。

アーカイブ動画公開のお知らせ

当日の様子を収録したアーカイブ動画を公開いたしました。来場できなかった方や、もう一度振り返りたい方もぜひご覧ください。

イベント概要

  • イベント名:デイトラ Awarding Ceremony 2025

  • 開催日時:2025年4月5日(土)

  • 会場:日比谷スカイカンファレンス

  • 主催:株式会社デイトラ

  • 協力:株式会社Another Works、エックスサーバー株式会社、SHOPLINE JAPAN株式会社

  • 公式サイト:https://awardingceremony.daily-trial.co.jp/ 

株式会社デイトラについて

株式会社デイトラ

 株式会社デイトラは、誰もが安心して学び直しに挑戦できる社会を目指し、実践的なデジタルスキルを提供するオンラインスクール「デイトラ」を運営しています。2020年の開校以来、受講生の実績と口コミを通じて成長を続け、2025年1月には累計受講生数3万人を突破しました。

  • 会社名:株式会社デイトラ

  • 設立:2019年5月27日

  • 所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階

  • 事業内容:オンラインスクール、メディア運営

  • URL:https://daily-trial.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社デイトラ

11フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
電話番号
03-5979-2078
代表者名
大滝昇平
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年05月