ファミリーネット・ジャパン、マンション既設LAN配線を活用したマルチギガビット・インターネットサービスを提供開始
~ 配線工事不要で高速通信環境(2.5Gbps)を実現 ~
株式会社ファミリーネット・ジャパン(代表取締役:浜西 豊、以下「FNJ」)は、集合住宅向け一括インターネットサービス事業者として培ってきた技術とノウハウをもとに、マンション棟内に敷設済みのLAN配線を活用した最大2.5Gbps※1対応のマルチギガビット・イーサネット方式による新サービスを、2025年11月20日より提供開始いたします。
本サービスは、既に多くのマンションで採用されているCAT5e規格のLAN配線を再利用し、各住戸まで上下最大2.5Gbpsの通信速度を提供します。既設配線を活かすことで、新たな配線工事を行うことなく高速通信へのアップグレードが可能となります。

※1 本サービスはベストエフォート方式であり、インターネットご利用時の通信速度を保証するものではありません。ご利用環境や回線の混雑状況、LAN配線の品質・状態等により異なる場合がございます。
※2 専有部のスイッチングハブが2.5Gbpsに未対応の場合、通信速度がハブの性能に制限されるため、対応製品への交換が必要となる場合がございます。
■サービス開始の背景と特長
近年、動画配信やリモートワークの普及で、家庭内の通信トラフィックは急増しています。さらに、市販の無線LANルーターなどにも2.5Gbps以上の高速通信に対応した製品が登場し始めており、個々の家庭では高速通信を利用する環境が整いつつあります。このような状況から、マンション共用部の通信設備がボトルネックとならないよう、より快適で安定した高速インターネットを求める声が高まっています。
しかし、既存のLAN配線を新規の高性能ケーブルへ更新する場合、施工難易度やコスト負担が大きいことから、対応が難しいケースもありました。FNJの新サービスは、既設LAN配線をそのまま利用できるため、短期間かつ低コストでのインターネットの高速化が実現可能です。
FNJは今後も、インターネット利用における高度化や、マンション管理組合が抱える多様な課題に対応する先進技術の導入を積極的に進め、マンションの入居者のさらなる利便性向上と快適なネットワーク環境の提供に努めてまいります。
■マルチギガビット・イーサネット方式の詳細
販売開始日 :2025年11月20日
提供エリア :要ご相談 ※ご提供エリアによっては導入が難しい場合がございます。
通信方式 :イーサネット方式
最大通信速度 :ベストエフォート上り/下り 最大2.5Gbps
利用配線 :CAT5e規格以上の既設LANケーブル配線
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
