韓国チキン料理がさいたま新都心をジャック!「チキンフェス SAITAMA 2025」出店チキンメニューを一挙公開!
全13種類の韓国チキンが堂々集結!王道フライドチキンから最新“ネオチキン”、そして伝統の“Kチキン”までビール片手に思う存分食べ尽くそう!

2025年10月8日(水)〜10月13日(月・祝)の6日間、さいたま新都心・けやきひろばにて開催される韓国のチキン料理をテーマにしたフードフェス「チキンフェス® SAITAMA 2025」(https://chickenfes.jp)の出店ラインナップがついに公開!王道のフライドチキンはもちろん、チキンと韓国料理を掛け合わせた新感覚の“ネオチキン”、伝統的な韓国チキンを楽しめる“K-チキン”など、個性豊かな全13種類が勢ぞろい。さらに、韓国ではおなじみの“チメク(チキン×ビール)文化”を楽しめるよう、相性抜群のクラフトビールもご用意!ジューシーで奥深い韓国のチキン料理の魅力をぜひご堪能ください!
■定番から個性派アレンジまで!王道フライドチキンが多彩なバリエーションで勢ぞろい!

まずはフライドチキンメニューを一挙紹介!外はザクザク、中はジューシーな【韓国伝統料理ハヌリ】の「ハヌリ特製クリスピーチキン 各種」は、ヤンニョム/ハニーマスタード/醤油ヤンニョムの3種類の自家製ソースから選べる、やみつき必至の一品。【肉汁餃子のダンダダン】からは、人気の手羽餃子をイベント限定で韓国風にアレンジした「テバ!手羽餃子(麻辣HOT/コチュジャン/濃厚チーズ)」が登場。【COCOYA】の「COCOYAヤンニョムチキン 各種」は、韓国出身スタッフが手がけるにんにく醤油/パダック/ハニーバターなど、特製ソース6種類をラインナップ。【韓国焼肉sisi】の「ディップで極まる!クリスピーチキン 各種」は、サクサク衣のチキンにロゼクリーム/プリンクル/ハニーマスタードの3種類のソースから選び、ディップで楽しむスタイル。本格的な味付けをした衣で揚げた【ホンデポチャ】の「オリジナル韓国クリスピーチキン 各種」は、定番ヤンニョムはもちろん、スノーチーズ/明太子海苔マヨ/ハラペーニョ唐辛子マヨなど、個性豊かな6種類を用意。各店自慢のフライドチキンを心ゆくまで食べ比べできるのはここだけ!チキンの世界にどっぷり浸かって、あなたの“推し”を見つけよう!
■コリコリのチヂミ!?韓国料理とチキンを掛け合わせた“ネオチキン”も要チェック!

各店舗が試行錯誤して生み出した、チキン×韓国料理の“ネオチキン”も必見。【かんばんないや】の「コリコリ鶏軟骨チヂミ」は、2種類の軟骨を使ったコリコリ食感がやみつきになる絶品チヂミ。韓国の伝統料理“キンパ”をチキンでアレンジした【gogono eats】の「せせりの甘辛キンパ」は、甘辛ソースで味付けしたセセリをコシヒカリと海苔でくるっと巻き上げた一品。【T&G Kitchen】の「溢れるチーズのタッカルビバーガー」は、韓国で人気のチキンバーガーをタッカルビが主役の特製バーガーにアレンジ。甘辛いタッカルビに、とろ〜り濃厚チーズがたっぷり絡み合い、満足感も抜群。【チキンフェス食堂 supported by bibigo】の「やみつき!チキンのチュモッパ」は、韓国式おにぎり“チュモッパ”に鶏ひき肉をプラスした、まんまるでキュートなおにぎり。プレーン/青ねぎ/チーズの3種を一皿で楽しめます。
■韓国旅行気分を味わえる!伝統のチキン料理”K-チキン”にも注目

チキン大国・韓国には、韓国ならではのチキン料理がたくさん!みんなが知る定番メニューから、知られざる逸品まで、韓国の伝統的なチキン料理“K-チキン”がバラエティ豊かにラインナップ。【しあわせのわごん】の韓国式焼き鳥「韓国タッコチ(4本) 各種」は、本場流のヤンニョムやチーズの味付けを用意。炭火の香ばしさと韓国ならではの味わいがやみつきになる一品。【Cafeはにぽて】の「とろ甘!旨辛プルダック」は、特製旨辛ダレで仕上げた本格プルダックに焼きいもととろけるチーズをトッピングした新感覚グルメ。【アンニョン】の「アンニョン名物!タッカンマリ」は、コラーゲンたっぷりの韓国式水炊き。締めのカルグクス(麺)まで楽しめ、最後の一滴まで鶏の旨みを堪能できる。【玉川精肉店】の韓国の鶏の唐揚げ「タッカンジョン」は、甘辛ソースをベースに刻みマンゴーを隠し味に加えたオリジナルの逸品。どのメニューも、一口食べればまるで韓国旅行気分!本場のK-チキンを存分に楽しんで!
★【チキンフェス® SAITAMA 2025】開催概要
■日時 2025年10月8日(水)〜10月13日(月・祝)
平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00
■会場 さいたま新都心 けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10)
■アクセス JR「さいたま新都心駅」より徒歩すぐ
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)
■主催 LAF Entertainment/CJ ENM Japan
■制作協力 SHIFT/さいたまアリーナ
■特別協賛 夢中全開。コカ・コーラ
■協賛 Coca-Cola X Fes 2025/サントリー生ビール/bibin
■お問合せ https://chickenfes.jp
◎HP:https://chickenfes.jp ◎X(旧Twitter):@chicken_fes ◎Instagram:@chicken.fes
★前売り券はイープラス、アソビュー!、ZAIKOで販売中:詳しくは HP にて
■《出店ラインナップ一覧》
▶︎CHICKEN【韓国伝統料理ハヌリ】:ハヌリ特製クリスピーチキン 各種/【肉汁餃子のダンダダン】:テバ!手羽餃子(麻辣HOT/コチュジャン/濃厚チーズ)/【かんばんないや】:コリコリ鶏軟骨チヂミ/【COCOYA】:COCOYAヤンニョムチキン 各種/【Cafeはにぽて】:とろ甘!旨辛プルダック/【韓国焼肉sisi】:ディップで極まる!クリスピーチキン 各種/【しあわせのわごん】:韓国タッコチ(4本) 各種/【アンニョン】:アンニョン名物!タッカンマリ/【gogono eats】:せせりの甘辛キンパ/【T&G Kitchen】:溢れるチーズのタッカルビバーガー/【チキンフェス食堂 supported by bibigo】:やみつき!チキンのチュモッパ/【玉川精肉店】:タッカンジョン/【ホンデポチャ】:オリジナル韓国クリスピーチキン各種/
▶︎SWEETS【The 3rd.Shibuya】:タンフル 各種
▶︎DRINK【hokkaido brewing】:ナイアガラハニー/小樽ブルーほか/【WILLIAMS BREWERY】:American IPA/SESSION IPA ほか/【八ヶ岳ブルワリー】:清里ラガー/ヴァイツェン ほか/【夢中全開。コカ・コーラ(コカ・コーラ)】:コカ・コーラ、コカ・コーラ ゼロ/【夢中全開。コカ・コーラ(ソフトドリンク)】:い・ろ・は・す 天然水/綾鷹/アクエリアス ほか/【夢中全開。コカ・コーラ(アルコール)】:ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー、檸檬堂、よわない檸檬堂/【サントリー生ビール】:サントリー生ビール 樽生/【オフィシャルドリンクBAR】:アルコール各種、ソフトドリンク各種
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード