東京ガールズコレクション 2021 A/W「STAFF STARTステージ」を”STAFF OF THE YEAR”5名がプロデュース!店舗スタッフがステージに登場
スタッフDXのアプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」を運営する“Staff Tech(スタッフテック)”カンパニー、株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野里 寧晃)が開催した、7万人の店舗スタッフから日本一を決めるコンテスト「STAFF OF THE YEAR」。同コンテストで選ばれた上位5名の店舗スタッフ“初代STAFF OF THE YEAR”が、9月4日にオンラインで行われた第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER(以下、マイナビ TGC 2021 A/W)の「STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE」をプロデュースし、ステージに登場しました。「STAFF START」は、これからも全国の店舗スタッフが「好き」なことを続け、夢とチャンスをつかめるようサポートしてまいります。
©マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2021 AUTUMNWINTER
9月4日、マイナビ TGC 2021 A/Wがオンライン開催されました。本年初めて設けられた「STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE」にて、”初代STAFF OF THE YEAR”(※)の5名が、ステージに登場するモデルの着用衣装をプロデュースしました。
5名の「STAFF OF THE YEAR」それぞれの個性が光ったコーディネートは、TGCに相応しい華やかさがありながら、最もお客様に近い立場である店舗スタッフらしく、視聴者が日常的に取り入れ、ファッションを楽しめるようなスタイルとなりました。
"初代STAFF OF THE YEAR"5名がプロデュースしたモデル数
・rienda 福岡ソラリアプラザ店の村岡美里さん(株式会社バロックジャパンリミテッド):3名
・MOUSSY ルミネ立川店のなとりかさん(株式会社バロックジャパンリミテッド):1名
・mystic 新宿ミロード店の森川小百合さん(株式会社パル):1名
・WEGO あべのキューズモール店のゆめきゃぴさん(株式会社ウィゴー):1名
・niko and… イオンモール宮崎店のMisayoさん(株式会社アダストリア):1名
【TGC公式YouTubeチャンネル STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE(アーカイブ動画)】
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bHsUggb9C_U
※"初代STAFF OF THE YEAR"とは…株式会社バニッシュ・スタンダードが2021年に主催した、全国7万人の店舗スタッフの中からNo.1を決めるコンテスト「STAFF OF THE YEAR」最終審査で、上位5名に選ばれた店舗スタッフに与えられる称号。
■「STAFF START」がTGCに込めた思い
「STAFF START」は、店舗スタッフ一人ひとりが持つ「個の力」を信じています。ファッションショーという舞台で、多くの可能性を秘めた店舗スタッフにスポットライトをあてることで、自分らしく生き生きと輝きながら働く店舗スタッフが一人でも多く誕生するきっかけになって欲しいーー。今回の「STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE」には、そのような思いを込めました。そして今回「STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE」をプロデュースした、5名の"初代STAFF OF THE YEAR"に続く未来のスターを増やすとともに、「店舗スタッフを、なりたい職業ランキングトップ10に返り咲かせる」というミッションを実現できるよう、これからもあらゆる展開をしてまいります。
■店舗スタッフによるTGCのステージプロデュースは初
©マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2021 AUTUMNWINTER
今回、「STAFF OF THE YEAR」を勝ち抜いた5名は、店舗スタッフとして、TGCのステージを初めてプロデュースするチャンスをつかみました。
■「STAFF OF THE YEAR 2021 SPECIAL STAGE」プロデュース後の5名のコメント
グランプリ 村岡美里さん(rienda、福岡ソラリアプラザ店)
なとりかさん(MOUSSY、ルミネ立川店)
森川小百合さん(mystic、新宿ミロード店)
ゆめきゃぴさん(WEGO、あべのキューズモール店)
Misayoさん(niko and ...、イオンモール宮崎店)
■東京ガールズコレクション(TGC)とは
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している史上最大級のファッションフェスタ。総勢約100名の日本を代表する人気モデルが出演し、日本のリアルクローズを披露するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる音楽ライブや、旬なゲストが多数登場するスペシャルステージ、話題のアイテムをタッチアンドトライできるブースなど、TGCならではのバラエティに富んだ多彩なコンテンツを展開。国内外で話題となっています。
公式HP:https://tgc.st/
LINE:@TGC_LINE / Twitter:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff
公式ハッシュタグ:#マイナビTGC #TGC
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/girlsTV
■「STAFF OF THE YEAR」とは
スタッフDXのアプリケーションサービス「STAFF START」を開発・提供するバニッシュ・スタンダードが主催する、「令和のカリスマ店員」を決める今年初開催のコンテスト。初開催となる本年はアパレルブランドに所属する、店舗スタッフ(プレスやEC担当など本社スタッフを除く)に参加資格が与えられました。
4月からの1次審査を経て、6月〜7月中旬の2次審査には約400名が参加。1800万を超える一般投票が集まり、投票数、「STAFF START」経由売上、インスタグラムのフォロワー数等の審査から18名が最終審査に通過しました。8/19に開催した最終審査では、①テレビ電話接客、②ライブ接客、③自己PRの3つの審査内容で、7名の審査員の評価と、アプリ配信サービス「LINE LIVE」で最終審査の様子を視聴した一般のお客様によるオンライン投票結果をもとに、18名のファイナリストの中からグランプリ1名を含む5名の“初代STAFF OF THE YEAR”5名を決定いたしました。(オンライン投票数は、88,377票、LINE LIVE視聴者数は、7,512名)
参考
特設サイト:https://soty.staff-start.com/
最終審査プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000010183.html
■「STAFF START」とは
現在、利用ブランド数はアパレルや化粧品ブランドを中心に1,600を超え、2020年7月から2021年6月の間に「STAFF START」で作成されたコンテンツを経由した流通総額は、1,200億円を達成しました。
「STAFF START」の主な機能
・コーディネート投稿機能:店舗スタッフが撮影したコーディネート写真に商品情報を紐づけ、ブランドの自社ECサイトやSNSなどに投稿する機能
・スタッフレビュー機能:店舗スタッフが商品についてのレビュー(評価・コメント)を作成し自社ECサイトやSNSに投稿できる機能
・PLAY機能:店舗スタッフが商品の使用感や使用プロセスなどを撮影した動画に商品を紐付け、自社ECサイトやSNSに投稿できる機能
・まとめ機能:店舗スタッフが、店舗でショーウィンドウをつくりあげるように、自社ECサイト上でテーマ設定から記事などのコンテンツを作成できる機能
・QRメモ機能:店頭で接客する店舗スタッフが買い回り中の顧客に対し、検討している商品のECサイト上での情報をQRコードで共有することができる機能
・バイヤー機能:バイヤーやMD(マーチャンダイザー)などが販売を検討しているサンプル品の情報を販売スタッフに共有し、現場の販売スタッフが「売れそう」か「売れなそう」かを評価できる機能
※「STAFF START」導入に関する問い合わせ
https://www.staff-start.com/contact.html?utm_source=press&utm_medium=pr&utm_campaign=TGC2021stage
担当:薄井・野澤
株式会社バニッシュ・スタンダード
本社所在地:東京都渋谷区神宮前1-8-14
代表取締役:小野里 寧晃
事業内容:「STAFF START」の開発、運用
URL: https://www.v-standard.com/
STAFF START:https://www.staff-start.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像