プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイロボットジャパン合同会社
会社概要

6月8日は「ルンバの日」ルンバユーザー5,200人に聞いた!「ルンバとの暮らし」に関する調査を実施

~ルンバユーザーの3人に2人はルンバを家族の一員だと思っている!ルンバに払いたい時給は平均954円と働きぶりを評価~

アイロボットジャパン合同会社

 アイロボットジャパン合同会社(本社:東京都千代田区/代表執行役員社長 挽野元)は、6月8日の「ルンバの日」を迎えるにあたり、現在ルンバを使用している全国の10代~70代の男女を対象に「ルンバとの暮らし」に関する調査を実施、5,204人から回答をいただきました。調査結果は以下のとおりです。

【主な調査結果トピックス】
  • ルンバユーザーの約3人に2人がルンバを家族の一員だと思っている回答(図表1)
    ルンバを家族だと思うのは「子供がルンバと交流しているとき」「ペットがルンバになついているとき」など
  • ルンバユーザーの6割以上がルンバに独自のニックネームをつけていると回答(図表2)
    ルンバユーザーの名付け方のパターンを7種類に分類!
  • ルンバのニックネームランキング、1位「ルンバくん・ルンバちゃん」2位「ルンちゃん・ルンくん・ルンさん」3位「ルンルン」
    「るんご」「ワルツ」や好きな有名人・キャラクターの名前など個性豊かな回答も!
  • ルンバユーザーがルンバに時給を払うとしたら、3人に1人が1,000円以上と回答(図表3)
  • ルンバユーザーが考える、ロボット掃除機にあったらいいなと思う「究極の夢の機能」は「子供の寝かしつけ機能」「犬型・猫型・モフモフになってほしい」「たまにサボったり、機嫌が良いときは鼻歌を歌いながら掃除」など

※本資料に含まれる調査結果をご掲載頂く際は、必ず『アイロボットジャパン調べ』と明記下さい。

【総括】
 ここ数年、ルンバがアプリ上から操作できる機能の認知度が上がり、ルンバに名前を付ける方が急増しました。またSNS上で好きなアイドルや有名人の名前をつけてシェアするなど、ルンバとの関わり方もまた時代の流れを反映しています。現在では世界で1,000万台以上のロボットがアプリを通して繋がれ、ロボットを新しく買い替えなくてもソフトウェアがアップデートされることにより、便利な機能が約半年ごとに追加されています。アイロボットではお客様がルンバと楽しく過ごしていただけるユニークな機能はもちろん、ロボット掃除機としてきちんとミッションを遂行し、お客様がより快適に過ごしていただけるよう製品やサービスの開発を続けています。

【調査結果】
① ルンバユーザーの約3人に2人がルンバを家族の一員だと思っていると回答(図表1)
「あなたやあなたの家族はルンバを家族の一員のように思っていますか?」という質問では、65.7%が「増家族のように思っている」と回答。

 

② ルンバを家族だと思うのは「子供がルンバと交流しているとき」「ペットがルンバになついているとき」など
≪主な自由回答≫

・娘がるんるんに、おままごとを作ってあげたりしているのを見た時。(20代女性)
・子供がルンバの傷を見て、この傷消してあげられる?と聞いてきた時。(40代男性)
・ルンバちゃんの活躍時間=自分たちの為に使える時間と常に思っている。(40代男性)
・主人より私の方に寄ってくるのが可愛い。(50代女性)
・「ルンちゃんが来たからオモチャを机の上に乗せなきゃ」と、子供たちが自発的に片付けをするようになったのをみて、良い教師役を担ってくれていると感じています。(30代男性)
・七歳の息子がルンバの後をおいかけては「お掃除して偉いね」や「ここ段差だよ、気をつけて」と声をかけている時。(30代女性)
・文句を言わずに掃除してくれるので、ありがたい。いなくなったら困る存在。 家を出て停止したと連絡が入ると可哀想に!早く帰りたい!と思うので、もはや家族だと思う。(30代女性)
・一人暮らしで寂しいけど、るんばが可愛いから一緒に暮らしてる感覚。(20代女性)
・我が家の猫の唯一のお友達です。マンションなので、他の猫と接触がないため。(50代女性)

③ ルンバユーザーの6割以上がルンバに独自のニックネームをつけていると回答(図表2)
「あなたはあなたのルンバに独自のニックネームをつけていますか?」という質問では、63.8%が「ニックネームをつけている」と回答。

 

*「ルンバ」、「るんば」、「Roomba」、また「ルンバの型番」は「ニックネームをつけていない」とみなしています。


④ ルンバのニックネームランキングを発表!1位は親しみを込めたニックネーム、「ルンバくん・ルンバちゃん」

*平仮名、カタカナ、英語表記はすべて同一回答とみなしています。

⑤ 「るんご」「ワルツ」や好きな有名人・キャラクターの名前など個性豊かな回答も!

ランキングには入らなかった少数派の個性あふれる回答も目立ちました。iRobot® HOME アプリではルンバの名前を正式に命名することができるので、「〇〇(ニックネーム)は正常に清掃を完了しました。」「〇〇が助けを求めています。」などスマートフォン上でユニークに報告してくれます。(右図)

≪個性あふれるニックネームの一部≫
名前          理由
るんご 子供たちが~悟と言う名前で 息子たちが弟だ!って付けた(40代男性) 
ぽちお ペットをずっと飼いたいと思っているのですが、まだ子供が小さいため飼えないため、ペットのように愛着のある名前を考えた。(40代女性)
ワルツ ルンバが社交ダンスをしてるようなので(30代男性)
るばみん 私があーみんと呼ばれているので(30代女性)
カブトガニ 地を這う姿がそのもの(30代男性)
小治朗 夫の名前が大治朗だから(30代女性)
ルパン 部屋中のゴミを盗んでくれるから(40代女性)
隊長 家族みんな掃除が得意じゃないので、隊長に先頭に立ってもらい掃除を楽しくするため(40代女性)

 

⑥ ルンバユーザーの名付け方のパターンを7種類に分類!
ルンバユーザーにつけたニックネームの由来を質問したところ、7つの傾向があることが判明しました。
1. 「ルンバ」からアレンジ(ルンルン、るんちゃんなど)
2. 好きな有名人やキャラクターの名前からとる
3. ペットのような名前をつける(ハナ、ポチなど)
4. ルンバの役割に絡める(そうじろう、右腕など)
5. 色から名づける(黒井さん、くろりんなど)
6. 子供に名づけさせる
7. 身近な人の名前から名づける
*アプリ上でルンバに付ける名前は5文字以内に制限されています

⑦ ルンバユーザーがルンバに時給を払うとしたら、3人に1人が1,000円以上と回答(図表3)
「あなたがルンバに賃金を支払うとしたら、時給をいくら払いますか?」という質問では、33.5%が「1,000円以上」と回答。平均で時給954円、最高額は608,315円でした。

 


⑧ ルンバユーザーが考える、ロボット掃除機にあったらいいなと思う「究極の夢の機能」
≪主な自由回答≫
・子供の寝かしつけ機能(20代男性)
・犬型や猫型(30代女性)
・モフモフになってほしい(40代男性)
・サボったり拗ねたり、機嫌がいいと鼻歌を歌いながら掃除する擬人的機能(60代男性)

【調査概要】
調査エリア:全国
調査対象者:ルンバを購入した10代~70代の男女
サンプル数:5,204
調査期間 :2021年5月19日~2021年5月21日
調査方法 :インターネットリサーチ

■アイロボット・コーポレーションについて
アイロボットは世界有数の家庭用ロボットカンパニーであり、家庭内外でより多くの仕事ができるよう人を支援するロボットの設計と製造を行っています。2002年にロボット掃除機ルンバ(Roomba® Vacuuming Robot)を発売し、ロボット掃除機市場を創出して以来、全世界で2,500万台以上のロボットの販売実績を誇ります。ロボット掃除機ルンバと床拭きロボットブラーバのシリーズをはじめ、清掃・床拭き・ナビゲーションにおける特許技術と先進的なコンセプトを有し、スマートホーム実現のためロボットのエコシステムの構築に取り組んでいます。

iRobot、iRobotロゴ、アイロボット、Roomba、ルンバ、Braava、ブラーバ、Braava jet、ブラーバ ジェットは、アイロボットの登録商標または商標です。App Storeは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。Google Play、GoogleアシスタントはGoogle LLCの商標または登録商標です。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.irobot-jp.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイロボットジャパン合同会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.irobot-jp.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-20  錦町トラッドスクエア5F
電話番号
-
代表者名
挽野 元
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード