トビラシステムズ、高齢者向け特殊詐欺の意識調査実施 防犯の必要性感じるも、具体的な対策「わからない」人が多数

9月18日「敬老の日」に家族で防犯について話し合おう

トビラシステムズ

トビラシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:明田 篤、証券コード:4441、以下「トビラシステムズ」)は、高齢者に向けて特殊詐欺に関する意識調査を実施しました。
特殊詐欺被害の約9割は高齢者です。9月18日「敬老の日」に家族でコミュニケーションを取り、日頃の防犯について話し合うことで、子や孫世代も積極的に特殊詐欺対策をサポートしてください。

■意識調査:特殊詐欺対策の必要性感じるも、具体的な対策「わからない」

当社は、65歳以上の高齢者を対象に、特殊詐欺に関する意識調査を実施しました。


【質問1】特殊詐欺 または 特殊詐欺と疑うような電話がかかってきたことがあるか。


【質問2】特殊詐欺への対策は必要だと思うか。


【質問3-1】自宅の固定電話で、特殊詐欺対策製品を導入しているか。


【質問3-2】(特殊詐欺対策製品を導入していない人)導入していない理由は何か。

高齢者の97.5%とほとんどの人が特殊詐欺対策の必要性を感じている一方で、具体的な防犯施策として特殊詐欺対策製品を導入している高齢者は20%に満たないことがわかりました。特殊詐欺対策製品を導入していない理由として、「どんな製品があるかわからない」「やり方がわからない」「お金がかかる」と答えた人が多くいました。


【質問4】自治体によっては、特殊詐欺対策に有効な迷惑電話防止機器の購入費を補助してくれることを知っているか。

特殊詐欺対策製品の導入に「お金がかかる」と考える人が多かった一方で、各自治体が特殊詐欺対策に有効な迷惑電話防止機器の購入費を補助していることについて77.5%の人が「知らない」と答えました。


【質問5-1】家族と特殊詐欺対策について話したことがあるか。


【質問5-2】(家族と特殊詐欺対策について話したことがない人)それはなぜですか。

高齢者のうち4割近くの人が、家族と特殊詐欺対策について話したことがないと答えました。最も多かった理由として「話す機会がなかった」が半数近くを占めました。それに次いで「自分は被害にあわないと思う」と考えている人も多いことがわかりました。


意識調査から、高齢者は特殊詐欺対策の必要性を感じているものの、具体的にどのような対策をしたらいいのかわからない人や、対策にかかる費用を懸念している人が一定数いることがわかりました。高齢者が自ら対策を行うのが困難な場合、家族や周囲の人による手助けが重要となります。「敬老の日」のプレゼントとして、子や孫世代から高齢者に対して特殊詐欺対策製品を贈るのも効果的です。

今まで家族と特殊詐欺対策について話す機会がなかった人や、「自分はだまされない」と過信している人も多くいます。ぜひ「敬老の日」をきっかけに、子や孫世代が積極的に特殊詐欺対策を講じてください。

                 

<調査概要>

調査実施会社:トビラシステムズ株式会社

実施期間:2023年9月11日(月)

有効回答数:481人

調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)https://surveroid.jp/

抽出方法:インターネット調査用パネルからランダムに抽出


■高齢者被害が約9割の特殊詐欺、犯行の入口は「電話」

警察庁の統計では、特殊詐欺被害者の約9割が高齢者(65歳以上)です。また、犯行の最初に用いられたツールの約9割が「電話」です。

政府が今年3月に犯罪対策閣僚会議で策定した「SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プラン」では、高齢者の自宅電話に犯罪者グループ等から電話が架かることを阻止するため、特殊詐欺の予兆電話等に利用された電話番号からの着信を機械的に阻止する方策が検討されています。

  
■迷惑電話対策機器「トビラフォン」で特殊詐欺を撃退

固定電話外付け型の迷惑電話対策機器「トビラフォン」は、着信時にトビラシステムズの迷惑情報データベースを参照し、特殊詐欺や悪質営業などの危険な電話を迷惑電話検出率約97%の精度でブロックします。危険な電話の場合は電話機の着信音が鳴らないため、安心して電話をご利用いただけます。

なお、お住まいの自治体によっては「トビラフォン」購入費の一部が補助される場合があります。補助金付与制度の有無や条件、対象製品などは各自治体によって異なりますので、お住まいの自治体のWebサイト等でご確認ください。


※各自治体の補助金対象製品の基準として、公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する「優良防犯電話」が参考にされている場合があります。当社製品「トビラフォン」は「優良防犯電話」に認定されております。


優良防犯電話推奨品目録

https://www.bohan.or.jp/suishou/denwa.html


■トビラフォン誕生のきっかけは「社長のおじいちゃん」

トビラシステムズ代表取締役社長 明田篤よりメッセージ

「トビラフォン」は、私の祖父が過去に悪徳商法の被害にあい、それ以降、悪質な迷惑電話に悩まされていたことがきっかけで開発した製品です。現在は多くのご利用者様から「迷惑電話がなくなった」「高齢の親が安心して過ごせる」などのお言葉をいただいております。

大切な財産を一瞬にして奪う特殊詐欺は、手口が巧妙化し、後を絶ちません。「トビラフォン」をはじめとするテクノロジーを活用した特殊詐欺対策製品を利用し、大切な人を犯罪からお守りください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トビラシステムズ株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://tobila.com/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F
電話番号
050-3612-2677
代表者名
明田 篤
上場
東証スタンダード
資本金
3億3235万円
設立
2006年12月