半導体・液晶製造装置・印刷関連機器などを製造する企業グループ持株会社SCREENホールディングスが、営業支援SaaS「ホットプロファイル」を導入
名刺×営業支援×マーケティングの統合管理ツールを使ったさらなる営業体制強化を実現
法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下 ハンモック)は、株式会社SCREENホールディングスが営業支援システムとして営業支援SaaS「ホットプロファイル」を導入したことを発表いたします。
株式会社SCREENホールディングス
■ホットプロファイルの活用状況
1、オンライン、オフラインを問わない名刺交換による人脈可視化、顧客管理(顧客情報の一元管理)
オンライン、オフラインを問わずに名刺交換履歴をシステム化。人脈の可視化により情報共有、顧客対応速度を改善。スマートフォンの専用アプリを使った場所を問わないスムーズな顧客情報共有を実現
2、顧客管理と連動したイベント(展示会、セミナーなど)集客(データを活用したマーケティング活動)
セミナーの集客からアフターフォローまでを一元管理することで業務効率化を実現しならがも、顧客情報と紐づけ管理でき履歴管理を可能にすることで過去の対応を把握しながらの営業、マーケティング活動を実現
3、営業アプローチリストによる活動可視化、報告・案件進捗の管理(営業活動の可視化)
セミナー参加者や、営業がアプローチするべき見込み客をリスト化して対応進捗、商談進捗を可視化
営業活動状況を可視化することで、次の一手が明確にした活動を実現
株式会社SCREENホールディングスについて
連結従業員数 5,982名(2021年3月末)
本社所在地 : 〒602-8585 京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
URL : https://www.screen.co.jp/
■営業支援SaaS「ホットプロファイル」製品詳細
ホットプロファイル は、「名刺管理」「見込み客発掘」「営業支援(SFA)」の統合によりセールスDXを推進、企業の売上アップ・生産性向上のためのクラウド型名刺管理、営業支援ツールです。
獲得した見込み客データを名寄せ、情報付与(企業属性、ニュース、独自に追加したい契約情報など)をした統合データベースを中心に、営業施策(商談、ターゲティングメール、アプローチリストなど)と顧客のリアクション(Webサイトへのアクセスログ、メールの開封、クリックログ)を統合化。リアルタイムでの情報一元化・可視化により、顧客データをフル活用した効果的な営業施策を実現可能にします。
https://www.hammock.jp/hpr/?20210706=pr
株式会社ハンモックについて
株式会社ハンモックは、法人向けソフトウェア メーカーです。組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、 法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。
・AssetView(アセットビュー):クライアントPCの運用管理とセキュリティ対策を支援
・ホットプロファイル:セールスDXを実現する営業支援×BtoBマーケティング支援
・WOZE(ウォーゼ) / AnyFormOCR:さまざまな帳票の入力業務効率化を支援
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 2,000万円
売上高 : 32億円
従業者数 :273名(男性:197名 女性:76名)
本社所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
URL : https://www.hammock.jp?20210706=pr
※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先
株式会社ハンモック マーケティング本部 人見 千恵
TEL : 03-5291-6121 FAX : 03-5291-6122
Mail:marketing@hammock.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像