【4/27 オープン】俳優の鈴木杏さん、誕生日にオンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」をオープン これまでインスタグラムで行ってた1日1枚の絵の投稿をコミュニティ限定公開に移行

“みんなの才能が発酵し、発光していく場所”をOSIROで開始。鈴木杏さんの作品を購入できるメンバー限定のオンラインショップも開設予定。

オシロ株式会社

コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 博一、以下 オシロ)は、俳優として舞台・映画・ドラマなどにて幅広く活躍されている鈴木杏さんに「OSIRO」の提供を開始しました。鈴木杏さんは2025年4月27日オンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」をオープン。それに伴い、コミュニティメンバー1期生の入会募集を開始しました。

◼︎“それぞれの表現を応援しあえる場所をつくりたい” 目標はメンバーみんなで企画するグループ展の開催

鈴木杏さんは2016年から今日まで手帳を用いて毎日1ページずつ絵を描き続け、2022年にはアトリエ『goen゜』で初の個展を開催。2025年4月19日からは2回目となる個展「△窓のUFO」が開催されます。


表現活動を続けていくうちに同じように表現活動を行う仲間が集い、互いの表現活動を応援しあえる場を作りたい。オープンな場所ではなく誰もが安心して自由に作品や創作物を発表し、自己表現できるようなクローズドな場所にしたい、という思いを抱くようになりました。


また、鈴木杏さんは「誰しもがアーティストになれる、なっていいということ。人はそれぞれ素晴らしい存在であるということ。壁にぶち当たったり、落ち込んだりするのもみんな一緒。伸びやかに健やかに表現を通して自らを解放させられることで得られる幸せがあるということを伝えたい。」と言います。


これらの思いを叶えるため、オシロが提供するコミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を導入いただきました。これにより、表現活動を楽しみたい人同士が心理的安全性を保ちながら安心してつながり、高め合い、応援しあえる場所を提供します。なお、コミュニティの目標として数年後にコミュニティ内に集うアーティストのグループ展開催を目指しています。

すべて鈴木杏さんの作品

◼︎OSIROの導入理由

コミュニティ主宰者の鈴木杏さんは以下の点に価値を感じていただき、OSIROを導入いただきました。


・安心して自己表現をすることができる場所を作りたいという思いを叶えることができる、心理的安全性を保てるコミュニティが作れると感じた点。


・「LifestyleDesign.Camp」や「原点回帰」など、ご自身の境遇に近しい方のオンラインコミュニティプラットフォームとしてOSIROを活用いただいていた点。



◼︎オンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」について

鈴木杏さんの発信を通じて、表現活動を行う仲間同士が集い、創作物を共有、応援しあうことで才能を発掘していくオンラインコミュニティ。コミュニティ内のロゴやイラスト、コンテンツ名の全てを鈴木杏さんが考案、書き下ろししています。


これまでインスタグラムで行ってた1日1枚の絵の投稿を「シェアアトリエぷくぷく」限定公開に移行。そしてメンバー限定のオンラインショップも開設。コミュニティ内限定で鈴木杏さんの作品を購入することが可能となります。

そのほか、コミュニティ限定のコンテンツとして下記のような内容が用意されています。(一部抜粋)


いちにちいちまい(毎日投稿)

インスタグラムで毎日投稿していた、鈴木杏さんの1日1枚の絵の投稿

※オープン後は、インスタグラムで毎日投稿していた1日1枚の絵がコミュニティ限定メンバーのみの公開になります。

みんなで発酵わいわいタイム(オンラインミーティング)(月1回)

鈴木杏さん命名「みんなで発酵わいわいタイム」と題して、オンライン上でメンバーさんとテーマを決めて共有会を行います。

この場が、皆さんの発酵する場所になることを願って、みんなでお話ししましょう!

ぱちぱち(グループ展開催)

「シェアアトリエぷくぷく」では、将来の目標にメンバーのみなさんでグループ展の開催を目指しています。

鈴木杏さんと共にみなさんの作品を持ち寄って、展示会を開きましょう!

オンラインショップ

鈴木杏さんの作品を販売します。「シェアアトリエぷくぷく」メンバー専用のショップとして鈴木杏さんの作品を購入することが可能になります。※オンラインショップの詳細は後日発表予定。



<プランについて>

ご自身のスタイルでお楽しみいただくため、2つのプランをご用意しています。

・ぷくぷくプラン

クリエイティブに参加したり、鈴木杏さんやメンバーと交流したい方向け

・ほっこりプラン

コミュニティ内のコンテンツ(鈴木杏さんの絵の投稿や音声配信、ブログなど)を見るだけ、聴くだけで楽しみたい方向け

入会募集期間:2025年4月23日(水)まで

コミュニティオープン&初回ウェルカム配信開催:2025年4月27日(土)

「シェアアトリエぷくぷく」概要紹介ページおよび会員向けページ

◼︎「シェアアトリエぷくぷく」主宰者 鈴木杏さんのコメント

いま振り返っても不思議なのですが、なぜか急に2016年の元旦に思い立って、ほぼ日手帳のその日のページに絵を描きました。それが毎日続いて、すっかり絵を描くことが日常になっていきました。 そして絵を描くことは、私にとって、めっちゃすんごい源泉の温泉に入っている以上の「癒し」でした。


どんなにひよっこだって、表現をすることって、とっても尊いこと。それぞれが自分の表現をどんどんどんどん深めていって、シェアして、もっともっと自分のことが好きになる。そのことをお互いによろこびあえるコミュニティーを作っていけたらすごく嬉しいです。 このオンラインサロンの名前は「シェアアトリエ ぷくぷく」。みんなの才能がここで、ぷくぷくと発酵して、福福になっていくことを願ってつけました。


表現方法は絵に限らず、自由!

このコミュニティーがきっかけで、世界を目指すアーティストが爆誕することだってあるのかもしれないな、と胸を高鳴らせています。

焦らずゆっくり、まずはみんなで たのしくあそびましょう。

ここはみんなのアトリエです。

鈴木 杏

◼︎主宰者 鈴木杏さんについて

鈴木杏(すずきあん)


1987年生まれ。東京都出身。1996年にTVドラマでデビュー後、多くのドラマ、映画、舞台で活躍。近年の出演作に、NTV「ホットスポット」、NHK「大奥」第2シーズン、舞台「骨と軽蔑」など。俳優活動を続けながら、2018年にクラウドファンディングで、イラスト&エッセイ集「すきま」を出版、2022年にgoen゜vol.5「この世界、すべてがキャンバス 鈴木杏のアトリエ展」と題した個展を開催するなど、アーティスト活動も行う。 2025年 4月19日から個展「△窓のUFO」を開催。

【個展情報】

「△窓のUFO」

会期:2025年4月19日(土)〜22日(火)

午前11時〜午後6時(最終日午後5時まで)

場所:エジプト塩食堂 東京都品川区荏原5-15-15

東急目黒線西小山駅より徒歩5分

◼︎オシロ株式会社について

オシロ株式会社は「日本を芸術文化大国にする」というミッションを掲げ、コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を開発・提供しています。


OSIROの強みは「世界観の表現」「サブスクリプション」、そしてコミュニティの活性化を自動化するための「コミュニティマネージャーAI化」です。現在はクリエイターのみならずブランド・企業、メディア向けにサービス提供の幅が広がっています。OSIROをご利用いただく全てのコミュニティが活性化により継続することを目指し、そのための機能とデザインを備えたオールインワンシステムとして進化し続けています。

▼本件のお問い合わせ先

オシロ株式会社 広報担当:藤島

電話:050-3555-1146

メールアドレス:pr@osiro.it

メディアキットはこちら からご覧いただけます。

すべての画像


会社概要

オシロ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://osiro.it
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第二ビル 8階
電話番号
050-5526-3110
代表者名
杉山博一
上場
未上場
資本金
5億2440万円
設立
2017年01月