【無料オンラインセミナー|7/15開催】バズ狙いに限界!? SNS時代の“売れるコンテンツ”設計とは~顧客とつながるマーケティング戦略を解説~
~顧客との関係構築を意識したコンテンツマーケティングの活用法~
KOBUSHI MARKETING合同会社(東京都渋谷区、代表:井上裕介)は、ビジネスの拡大に繋がる様々な取り組みを行っている。そして今回、代表の井上が自らスピーカーを務め、2025年7月15日(火)15:00~コンテンツマーケティングによる顧客との関係構築について、オンラインセミナーを開催すると発表した。

【7月15日(火)15:00-15:30】マーケティングの成否は「コンテンツ」で決まる。SNS時代を勝ち抜くバズに頼らないコンテンツ運用とは / 井上裕介(KOBUSHI MARKETING代表)
詳細/お申込みは下記URLより
https://peatix.com/event/4487807/view
SNS・動画時代の戦略と実践手法が学べる
このウェビナーでは、コンテンツマーケティングの基本概念と歴史的変遷、統合的アプローチとタッチポイント設計について解説する。現代のマーケティングでは、バズりだけを狙っても集客には直結せず、動画やSNSなど複数のチャネルを戦略的に活用して成果につなげる設計が重要となる。さらに、競合分析と差別化、効果の高いコンテンツへの広告投下、潜在層への認知広告の活用が成功の鍵である。ユーザーが見たいと思う価値あるコンテンツの中に、自然な形で企業メッセージを組み込む具体的な手法について、是非お聞き逃しなく!
開催詳細
日時
2025年7月15日(火) 15:00〜15:30
参加費
無料
形式
オンライン
参加対象
・マーケティング担当者
・マーケター志望者
・エンジニア
・事業責任者
・経営者
・新規事業担当者
・転職志望者
お申し込み方法
Peatixから参加チケットをお申し込みください。
https://peatix.com/event/4487807/view
スピーカーのご紹介

KOBUSHI MARKETING 代表 井上 裕介
岡山県出身。千葉大学教育学部在学中、学生時代に音楽レーベル兼アーティストマネジメント会社を起業。COOとして年間売上1.2億円規模に成長させる。その後、青山学院大学専門職大学院MBA取得。2015年-2018年まで、デジタルマーケティング、メディア、システム開発企業に勤務後、フリーランスとしてデジタルマーケティング新規事業を中心としたコンサルティング&デリバリー、フリーランスやベンダーのアカウントマネジメント、オリジナルブランドKOBUSHI BEERを中心とした、イベント、コミュニティ事業を展開。
KOBUSHI MARKETINGについて
渋谷発のオリジナルクラフトビール「KOBUSHI BEER」を通じて、人と人とを繋ぐ取り組みをおこなっている。渋谷のマーケターや起業家を集めた4000人が参加するコミュニティを運営しており年間200本以上のビジネス交流会を主催。また、ウェブIT系やクリエイティブ系の経営者を中心とした10000人の人脈を使った営業支援メニュー「コミュニティスポンサー」には、成長ベンチャー企業をなど約65社が参加している。

【KOBUSHI MARKETING合同会社】
【KOBUSHI BEER】
【イベント・セミナー・交流会】
https://kobushi-beer.peatix.com/
【KOBUSHI MARKETINGの顧客事例】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像