東急リバブルの一棟投資用不動産「ウェルスクエア」 ペット共生型賃貸レジデンス「ウェルスクエア駒場東大前」誕生

~大切な家族(ペット)との自由なくらしをウェルスクエアで~

東急リバブル株式会社

 東急リバブル株式会社(代表取締役社長:小林俊一、本社:東京都渋谷区)は、世田谷区代沢一丁目において〝大切な家族(ペット)との自由なくらしをウェルスクエアで〟を開発スローガンとし、ペットとの共生をコンセプトとした一棟投資用不動産「ウェルスクエア駒場東大前」(以下、「本物件」という。)が竣工したことをお知らせいたします。なお、本物件は、2025年10月16日(木)より入居者の募集を開始しました。

本物件について

 本物件は、「ペットを飼う」のではなく、「ペットと共に生きるくらし」を実現することをコンセプトに誕生した「ペット共生型賃貸レジデンス」です。商品の開発にあたっては、開発部門内でペット飼育経験者を中心にプロジェクトチームを組成し、「ペットと人、双方にとって心地いい住宅とは何か」について検討を重ねてきました。

 本物件は、共同住宅では珍しく大型犬(1階のみ、1頭まで)の飼育を可能としており、犬や猫の多頭飼育もでき、共用廊下ではペットを抱きかかえずに一緒に歩くことができます

 ペット共生設備として、専有部には滑りにくい床材(フローリング)を採用し(※1)、共用部には足洗い場を設置しました。また、大切な家族であるペットと共に快適に暮らせる環境をご提供するため、ペット臭を減少させる天井埋め込み型ナノイー発生機(脱臭)を住戸内に設置しています。

 なお、この天井埋め込み型ナノイー発生機(脱臭)は、ペット臭だけでなく室内に浮遊・付着する8種のカビ菌を抑制する効果もあります。

 また、今回採用したフローリングは、ペットの歩きやすさに加え、ペットによる引っ掻きキズがつきにくく、入居者入れ替わり時のオーナー様のメンテナンスコストにも配慮しています。これにより、長期的に安定した投資用不動産としてご検討いただけます。

(※1)小型犬の肉球のすべり抵抗を考慮しておりますが、全ての動物の歩行に最適とは限りません。

<ペット共生賃貸住宅の需要について>

 コロナ禍で新たに犬や猫を飼い始めた人が増えたといわれていますが、当社が独自に実施したウェルスクエア入居者アンケート(※2)でも、入居者の30%以上が、ペットと共生できる賃貸マンションへの引っ越しを希望していることがわかりました。さらに、別の調査(※3)では、回答者の半数以上が、駅からのバスアクセスや、駅から徒歩15分以上の立地も許容できると回答しています。これらのアンケート結果から、ペット飼育者にとって、交通の利便性や賃料と同様に、ペットと共生できる住環境が、賃貸住宅を選ぶうえでの新たな価値になると考えられます。そのため、ペット共生賃貸住宅のニーズは、今後さらに高まっていくと推測されます。

(※2)2023年3月実施、回答者:ウェルスクエア(ペット飼育不可)入居者215名

(※3)クロスマーケティング2023年3月実施、回答者数:全国のペットを飼っている人1000名

   (20~69才、男女、東京都および神奈川県の一部に在住)

「WELL SQUARE(ウェルスクエア)」について

 当社は、総合不動産流通企業として自社開発の一棟投資用不動産「WELL SQUARE(ウェルスクエア)」を展開しています。ウエルスクエアシリーズは2014年に開発・販売を開始して以来、関東エリアでは優良な用地情報を取得できる東急沿線を中心に首都圏全域で224棟、関西エリアでは大阪・神戸・京都など主要都市を厳選し34棟合計で250棟超の開発実績があります。(2025年8月時点)

 「ウェルスクエア」は〝未来につなぐ、自由にくらす。〟というブランドコンセプトのもと、オーナー様と入居 (利用) 者様の双方から愛される独自のブランドを目指しております。

 これまでにも、たとえば、空間を最大限に活用した「Wロフト(ロフト+アンダーロフト)住宅」では、ロフトスペースを収納やテレワークスペースなど自由に使える空間として提供してきました。

 今後は、「ペット共生型」に加え、「自由自在な土間空間がある住宅」や「防音室がある住宅」など、住み心地に配慮した商品を開発し、お客様の多様なニーズ寄り添った、さまざまな商品を市場にご提供していく予定です。
       【ウェルスクエア公式ホームページ】
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/wellsquare/

今後の展開

 当社は、創業以来、変革とチャレンジを続け常に新しい価値を提供することで、不動産流通業界の発展と信頼性の向上に貢献してきました。

 個人・法人のお客様向けの不動産仲介業に留まらず、新築販売受託業などを通じてお客様からお聞かせいただいたニーズをもとに、日々新たな商品開発に取り組むなど、総合不動産流通企業として、幅広く事業を展開しています。

<当社が開発・提供する多彩な商品ラインナップ(例)>

*東急リバブルの都市型レジデンス「L'GENTE(ルジェンテ)」

*東急リバブルの一棟投資用不動産「WELL SQUARE(ウェルスクエア)」

*東急リバブルのトランクルーム「STORAGE SQUARE(ストレージスクエア)」

 お客様に一番近い存在として、ご相談頂いたお悩みの課題を解決するために、これまでの知見や実績を活かし、不動産の価値を高める最適解を見出す「不動産情報のマルチバリュークリエイター(※)」として、これからもお客様をサポートし、「お客様から選ばれ続ける企業」をめざしてまいります。

 ※当社は、「お客様の感動と事業の発展」「人としての成長」「社会への責任」を果たすという理念の下、「売買仲介」「賃

  貸仲介」「不動産ソリューション」「不動産販売」「新築販売受託」「富裕層向け資産コンサルティング」などの多様な事

  業領域を生かすことにより不動産の価値を高める最適な提案を行い、お客様をサポートする「不動産情報のマルチバリュー

  クリエイター」を目指しています。

<本物件の概要>

物件名

ウェルスクエア駒場東大前

所在地(住居表示)

世田谷区代沢一丁目6番4

交通

京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩 9 分

東急バス・小田急バス「池尻住宅前」停留所 徒歩 3 分 

用途地域

第一種低層住居専用(建ぺい率50%/容積率150%)

用途

共同住宅

構造・階数・総戸数

鉄筋コンクリート造3階建 18戸

間取り

1K~2LDK(25.51㎡~47.04㎡)

設計

株式会社QUALITY

施工

株式会社ナミキ

築年月

2025年9月竣工

入居者募集用ホームページ

https://www.livable.co.jp/chintai/t-detail/251091RC104/

備考

本物件は、賃貸募集完了後、一棟投資用不動産として販売予定です。

                                           以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急リバブル株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.livable.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-9-5
電話番号
03-6778-8328
代表者名
小林 俊一
上場
未上場
資本金
13億9630万円
設立
1972年03月