【北國銀】石川県信用保証協会と事業者支援に向けた顧客情報のデータ連携開始

石川県信用保証協会(会長:竹中 博康)と株式会社北國銀行(代表取締役社長:米谷 治彦)は、CCイノベーション(代表取締役社長:菊澤 智彦)のコンサルティング支援を受け、事業者支援に向けた取組みとして、当社の顧客管理システム(CRM)内の事業者情報を石川県信用保証協会へデータ連携を5月23日(金)より開始します。

本件にて、コミュニケーションのさらなる円滑化および事業者への理解が深まることで、迅速な金融支援、最適な経営支援に繋げてまいります。

データ連携イメージ図

石川県信用保証協会との連携経緯

2021年8月以前は、石川県信用保証協会が審査に必要な情報を得る際には、銀行の担当者に電話やメールで問い合わせていました。担当者の不在などで連絡のやり取りに時間がかかり、保証申込から審査を経て保証承諾するまでに4、5日かかるケースがありました。

2021年9月から連絡手段を従来の電話やメールからマイクロソフト社製品「Microsoft Teams」による連携に変更し、保証申込から保証承諾までが2、3日程度に短縮され、双方の生産性向上に繋がっています。

今回の顧客情報データ連携の開始で、共通目的である事業者支援に向けてさらに協力して取り組んでまいります。

顧客情報データ連携の概要

石川県信用保証協会のシステムから当社のCRMへAPI連携を行うことにより、当社の顧客情報を閲覧することができるようになります。情報共有の対象は、当社を通じて石川県信用保証協会の保証残高を有する先です。

なお、石川県信用保証協会では本データ連携にて取得した情報は事業者支援のみに利用します。

データ連携による効果

① 顧客情報の量と質が高まり、より迅速かつ適切な審査に繋がり、審査のリードタイムが短縮され、資金供給がより早くなる。また、電話やメールのやりとりにかかる時間が削減され、双方の生産性向上にも寄与する。

② 石川県信用保証協会にて、これまで以上に事業者の状態を正確に理解することができ、事業者毎へ最適な金融支援や専門家派遣等による経営支援が可能になる。

③ 事業者の業績変化等の予兆把握に繋がり、業績回復に向けた早期の支援に寄与することが見込まれる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.hfhd.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
石川県金沢市広岡2丁目12ー6号
電話番号
-
代表者名
杖村 修司
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
2021年10月