【開催報告】JCI JAPAN グローバルユース国連大使「ドイツ研修」

2025年度グローバルユース国連大使が恒久的世界平和の実現に向け、ドイツで研修を行いました

公益社団法人日本青年会議所

公益社団法人日本青年会議所(所在地:東京都千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口 真大、以下「日本JC」)では、「JCI JAPANグローバルユース国連大使2025」の活動の一環として、7月に行った広島・東京研修に続き、8月24日(日)~30日(日)にドイツ研修を実施いたしました。2025年度のグローバルユース国連大使である日本とドイツの中高生が参加し、第二次世界大戦の終戦から80年を迎える節目の年に戦争の歴史を学び、恒久的世界平和の実現のために自分たちができることについて考えました。

JCI JAPAN グローバルユース国連大使とは

日本JCが2017年からスタートさせた、中高生を対象とした青少年育成プロジェクトです。これからの日本や世界を担う青少年に国内外での研修によって世界の文化や価値観に触れる機会を提供することで、国際社会での課題解決に向けてグローバルな視点をもって牽引していける未来の外交人財を育成することを目的としています。

2025年は「恒久的世界平和の実現」に重点を置き、また当プロジェクト初となる海外学生との相互派遣を実施しています。今回は、日本と同じく第二次世界大戦で様々な経験を持つドイツにて、JCIドイツ(ドイツ青年会議所)の協力のもと、日本とドイツの学生がパートナーを組み、両国で研修を行いました。

「ドイツ研修」概要

■主催:公益社団法人日本青年会議所、JCIドイツ(ドイツ青年会議所)

■期間:2025年8月24日(日)~30日(日)

■場所:ベルリン(ドイツ)

■行程:

Day1:日本からドイツへ移動

Day2:ベルリン市内見学、ウェルカムパーティ

Day3:ベルリン市内史跡視察(スカベンジャーハント形式)

Day4:在ドイツ日本国大使館訪問、意見交換

Day5:オラニエンブルグ市長表敬訪問、ザクセンハウゼン強制収容所視察

Day6:ベルリンの壁視察、最終プレゼンテーション

Day7:帰国

■参加者:

グローバルユース国連大使(日本の学生)20名

グローバルユース国連大使(ドイツの学生)13名

■期待される成果

歴史の教訓を基盤とした平和構築への意識醸成

多様な価値観を尊重する国際感覚の習得

将来の外交的リーダーとして必要な発信力・協働力の向上

研修レポート

本事業は、恒久的な世界平和の実現に向けて、国際社会の課題を学び、広い視野と多様な価値観を備えた次世代リーダーを育成することを目的としています。2025年は戦後80年の節目の年にあたり、第二次世界大戦で様々な経験を持つ日本とドイツが共に研修を行うことにより、歴史的教訓を学びつつ、未来の平和構築について考える機会としました。

研修では、午前はおもに座学、夜間はグループワークを実施。座学では、コミュニケーション、コンフリクト解決、アンガーマネジメント、SDGs、交渉などをテーマとし、ドイツの国会議員や各分野の専門講師から直接指導を受けました。グループワークでは、両国の大使が混合チームを組んで平和活動に向けた課題に取り組み、成果を最終プレゼンテーションとして発表しました。研修中は、日常生活においても日本とドイツの大使がペアを組み、文化や価値観の違いを認識し合いながら活動を行い、学びを深めました。

この度のドイツ研修を通じて、強制収容所やベルリンの壁など、日本とは異なる戦争と分断の歴史を現地で学び、平和の尊さと次世代に継承すべき責任を新たな視点で再認識する機会となりました。

今後、日本の大使たちは各地で啓発活動に取り組み、選抜2名が11月にチュニジアで開かれるJCI(国際青年会議所)主催のJCI世界会議チュニス大会へ参加し、恒久的平和の実現に向けた提案を世界に発信します。今後の活動にもご注目ください。

今後のスケジュール

■研修後の啓発活動:2025年11月まで

■JCI世界会議チュニス大会における報告:2025年11月 @チュニジア・チュニス

■活動報告会および解団式:2025年11月15日(土) @国立オリンピック青少年総合センター(東京)

グローバルユース国連大使の活動は、以下のSNSアカウントでも随時発信しています。ぜひご覧ください。

■Instagram @jcijp_gyambassador

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

公益社団法人日本青年会議所

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jaycee.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F
電話番号
03-3234-5601
代表者名
外口 真大
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年02月