Care Tech シンポジウム 『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』にパネリストとして参加
本シンポジウムは、超高齢社会におけるシニア世代の暮らしに革新的な変化をもたらす、介護テクノロジーの開発企業向けに開催されます。パネルディスカッション「介護テクノロジーの創りかた・使われかた」では、働き続けたい介護現場づくりをサポートするICTソリューションを提供するブライト・ヴィーの飯田が、介護施設向けシステムの開発・運用経験をもとに、介護テクノロジーの開発、介護現場で活用していくためのノウハウについてお伝えします。その他詳細は、公式Webサイトにてご確認いただけます。
■ブライト・ヴィー 代表取締役社長 飯田 友一プロフィール
1999年立命館大学 政策科学部卒業。卒業後、富士通株式会社にて9年勤めた後、2009年にフリーランスエンジニアとして独立。独立後、初めてのシステム構築が介護施設の労務システムであった縁もあり、以降は現場視察や、介護士研修受講、介護経験などを繰り返し介護現場の改善に注力。システムエンジニアリングやユーザーインターフェイスデザインの経験を活かし、介護ICTでの活動を続ける。
ブライト・ヴィーHP:https://brightvie.me/
ケアズ・コネクトHP:https://carez.jp/
ケアデータコネクトHP:https://care-data-connect.com/
■Care Tech シンポジウム 『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』について
日時:2023年11月13日(月)14時~17時
会場:六本木アカデミーヒルズ タワーホール※
(東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 49F)
※Zoom ウェビナーによるリアルタイム配信あり
主催:SOMPOホールディングス Future Care Lab in Japan
参加費:無料(要事前登録)
参加対象:
・介護テクノロジーの開発をしているスタートアップやベンチャー企業さま
・新規事業で介護テクノロジーの開発をしている企業さま
・介護事業者で DX を推進されている方 (オンラインでの参加のみとなります)
参加事前登録方法:
シンポジウム公式 Web サイトの事前登録フォームからお申込み下さい。
https://innova-jp.com/futurecarelab/symposium/
Web 登録締切:11月8日(水)
■Care Tech シンポジウム 『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』スケジュール
14:00 開会挨拶
14:05 セッション1「見守り支援システムの開発と事業化」
パラマウントベッド株式会社 技術開発本部 要素技術部 部長 下川 真人 氏
14:35 セッション2 パネルディスカッション「介護テクノロジーの創りかた・使われかた」
[パネリスト]
エア・ウォーター・メディカル株式会社 事業本部 統括部 美浴グループ 課長 中井 卓 氏
株式会社ブライト・ヴィー 代表取締役社長 飯田 友一
社会福祉法人若竹大寿会 法人副本部長 兼
介護老人福祉施設わかたけ都筑施設長 山岡 悦子 氏
SOMPOケア株式会社 そんぽの家浄心 上席ホーム長 佐々木 裕介 氏
[ファシリテーター]
SOMPOホールディングス株式会社 Future Care Lab in Japan 企画責任者 芳賀 沙織 氏
15:55 セッション3「ロボット介護機器臨床評価ガイダンス」について紹介
国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張研究センター 梶谷 勇 氏
16:05 閉会挨拶
16:10 登壇者やシンポジウムご参加者との立食形式での交流会 (リアル会場のみ)
17:00 終了
【株式会社トライトについて】
株式会社トライトは、「医療福祉業界を中心とするエッセンシャル産業が抱える課題の解決に挑み、誰もが幸せに暮らせる未来を創造する」をパーパスに掲げ、人材サービス及びデジタルソリューションを通じて医療福祉従事者が働きやすい職場環境の構築を目指しています。主軸の人材紹介・派遣サービスでは、医療福祉業界における人材紹介企業のリーディングカンパニーとして、全国28都道府県に支社展開し、キャリアアドバイザーがコンサルティングサービスを提供しています。今後は、ダイレクト・リクルーティングサービスやICT関連の新規事業の展開も加速し、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード