起業家 × 大企業社員100人の本気のビジネスディスカッション、「Pathfinder、yousual、あっと、トラベルドクター」の4社が10&11月に登壇決定!
参加者は、定期的・継続的に新しいビジネスモデルやリアルなビジネス課題に触れられるだけでなく、提案に対してベンチャー経営者から直接フィードバックを得ることができます。毎週のインプットとアウトプットを継続することで、新規事業の立ち上げに必要な発想力やビジネスセンスが鍛えられることをねらいます。
outsightの仕組み
- 10月・11月の登壇ベンチャー
本プログラムには、業種・フェーズの異なる多様なベンチャー企業の経営者が登壇します。ローンディールに登録する500社以上の中から、新しいビジネスモデル・サービスを提供する企業が選ばれています。ベンチャー側は登壇により、提案内容を自由に事業開発に役立てることができ、さらに大企業の選抜人材との関係構築を期待できるメリットがあります。
10月&11月には、以下の4社が登壇予定です。
・Pathfinder株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小野崎 悠介氏)
HP:https://pfr.technology/
サービスサイト:https://www.simpway.to/
・yousual株式会社(東京都目黒区、代表取締役 緒方 征弘氏)
HP:https://www.yousual.net/
・あっと株式会社(大阪府大阪市、代表取締役:武野 團氏)
HP:https://kekkan-bijin.jp/
・トラベルドクター株式会社(東京都港区、代表:伊藤 玲哉氏)
HP:https://travel-doctor.jp/
※登壇順/ 詳細日程はHPをご覧ください。
outsight(アウトサイト):https://outsight.jp/
アウトサイトは大企業人材が、起業家の抱える課題を解決するためのアイデアを考え、提案し、フィードバックを受けることで「これまでにない発想力」を身に着ける研修です。
今後、AIやロボティクスが更に発展する中で、人間にしかできない仕事の源泉は「発想力」だと考えています。本研修を通してこれを鍛えることで、個人は主体性を持って楽しく仕事に取り組み、それが事業創造や組織変革のきっかけとなる循環を生み出せるよう、今後も尽力してまいります。
- 関連イベントのお知らせ
自社の未来を担うような、魅力的な新規事業のアイデアが出てこない。既存事業の変革にしても、表面的なIT化が進むだけで、DXと呼べるような骨太なビジネス変革のプランは出てこない。そんな悩みを抱える新規事業・人材育成担当の方に向けたイベントを開催します。
ビジネス発想力とはなんなのか?それを伸ばすにはどのような環境・訓練が必要か?そしてそれを解決するアウトサイトの概要について、事業責任者である細野がお話します。
【開催概要】
日時:2022年10月20日(木) 14:00~15:00
場所:オンライン開催(zoomにて配信)
参加費:無料
▶︎お申込みはこちら https://peatix.com/event/3356444/view
・・・
【参考】株式会社ローンディールについて
企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」を提供。
「レンタル移籍」は、研修・出向などの企業間契約に基づいて、イノベーション人材・次世代リーダー育成に取り組む大企業と、事業開発力を強化したいベンチャー企業のマッチングによって実現します。
2015年9月にサービスを開始し、2022年10月現在、導入企業はトヨタ自動車・経済産業省・NTT西日本など大企業65社、225名。受入企業として543社のベンチャー企業が登録。オープンイノベーションの仕掛けとしても注目され、2019年に内閣府が主催する第一回日本オープンイノベーション大賞において「選考委員会特別賞」を受賞。2020年度グッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)受賞。 その他、発想力を鍛えるリアルケーススタディ「outsight(アウトサイト)」、地域・高校の現場で社会感度を高める「大人の地域みらい留学」を提供。
・LoanDEAL https://loandeal.jp/
・outsight https://outsight.jp/
・大人の地域みらい留学 https://ocm.jp/
- プレスリリース >
- ローンディール >
- 起業家 × 大企業社員100人の本気のビジネスディスカッション、「Pathfinder、yousual、あっと、トラベルドクター」の4社が10&11月に登壇決定!